天使のサラダバー
我が家には猫草があります。
じゃなくても
でも猫草って好きだよね?
育ったのを買ってきてもいいんだけど、結構直ぐに枯れちゃって・・・
で、思い切って種を購入。(母が)
種から育てたよー (母が)
基本的に「鉢植えは外で育つべし」みたいな母のスパルタ育成で、玄関前にて他の鉢植えと同じ境遇で育ったんだけど
天使のサラダバー ↓
2016050701 posted by (C)すみこ
「食べてええ?」 みたいな?
ちょうど猫草を食べてるリクが顔を上げた時に写真を撮ったら、天使に話しかけている風に撮れていたのだ
売られているのと違って生え方が不揃いでばっさばさなのが、いかにも自家製って感じだなー。
食べているところを動画に撮ったのでどうぞ
食べてるゆーか、ガジガジ噛んでるだけでほとんど食べれてはいないようですが・・・
家の中にあったらいつでも食べれるんだろうけど、何せ外に出されてますからねー。
お散歩に行く前とか帰って来てからとか、そういうタイミングでリクがせっせと食べてます。(噛んでるだけか?)
いっそ家の中に入れてもいいんだろうけど、そこはほら、母の方針ですので私が口を出すことじゃなーい (育ててない者にとやかく言う資格はないのです・・・)
2016050702 posted by (C)すみこ
そんなサラダバー中のリクを撮影していて、気になったことが。
2016050703 posted by (C)すみこ
リク毛、わっさーーー。
その様子を動画に撮ったのでどうぞ
風が吹くとなびくね~
玄関前で、猫草を食べるリクを見ながら、なんとものどかな一時でした
この記事は予約投稿です。
« 素敵なプレゼントをいただきました♪ | トップページ | いつかのお散歩風景 »
外にある草はちょっと気になるけど、
家の草なら、しかもちゃんと食べられる草なら安心だね。
でも、食べてるの~~?(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
なんか、遊んでるみたいで可愛い。
草に遊ばれてる・・・?
種を購入して育てた(母が~)やっぱり( ^ω^)おっおっおっ
種から、ってのがすごいね。
私なんて、出来上がった植物でも、あっという間に枯らしちゃうよ。
リクちゃんのワッサ~、なびいてるね~
また抱っこしたくなったよ~~
投稿: マルタ | 2016年5月 8日 (日) 09時44分
噛んでる・・・だけだね(笑)
自分の家の草なら安心だよね~~
まろんは ドッグランとかで
食べようとするから 必死で阻止してるょwww
リクちゃん 今年はバッサリ サマカするのかなぁ?
キレイだから もったいないけど
短いのも タワシちゃんでかわいいよね(笑)
投稿: まろんごぅ | 2016年5月 8日 (日) 13時14分
猫草だけどワンちゃんもOKってふれこみの、
たまに見かけるよ~
美味しい・・のかな?ww
噛むだけで、なんとなく歯がきれいになりそうな気はちょびっとするけどww
ヘアがなびいている~~
ほんと、リクくんの抜け毛をプレゼントしたい人、いっぱいいるよっ(笑)
投稿: じゃまいここ | 2016年5月 8日 (日) 14時22分
ピクシーは食べないんだけど、真美が散歩に行くと
新芽を探して食べてる時があります・・・
リクちゃんみたいに、うちで育ててあげようかな。
マルタさんじゃないけど、自分も
また、リクちゃんを抱っこしたくなっちゃった!!!
投稿: ピクシーパパ | 2016年5月 8日 (日) 14時39分
草 ( ・∀・) イイネ! 種から 育てたんだ。
イネみたい。
育ててみようかな。
バラの新芽 食べるだよね。 胃もたれに良さそう。
猫は草食べて 毛玉 吐いたりするよね。
吐くために食べる ?
風になびくの 撮りたくなるよね。
風よ ふけー 毛の流れ きれい
投稿: acefeel | 2016年5月 8日 (日) 21時51分
私も種から育てたことあるよ
権ちゃんが食べると思って家の中で育てたけど あんまりうまく育たなかった
お日さまに当てないとやっぱダメだね
リクくん なびいてる
ホントに綺麗だね
冬になったらしーちゃんにくっつけたいなあ
投稿: おーぺいこ | 2016年5月 8日 (日) 23時18分
自家栽培の猫草

安心してあげられますね!(#^_^#)
リクくんめっちゃ勢いよく食べてる~
いえ、カジカジ~(≧▽≦)
さすがボンバーリクくん
風になびく毛がカッコイい~
投稿: カメ | 2016年5月 9日 (月) 07時25分