フォト

いくつになったの?

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« エアプランツ 根っこが出たっぽい | トップページ | 仲良しワンちゃん ツイン »

エアプランツの新しい仲間達

ザ・ドツボ

懲りもせず、エアプランツ買いました(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.

2016062201
2016062201 posted by (C)すみこ

ストリクタ。

ストリクタは既に持ってるんだけどね、家にあるのよりももっさりと大きいのと、380円っていう値段にも惹かれて買いました。

2016062202
2016062202 posted by (C)すみこ

大きさはリクと比較してこんな感じ。

2016062203
2016062203 posted by (C)すみこ

アエラントス。

この名前のは持ってないし、値段が380円とお安い気がしたのでついつい。

2016062204
2016062204 posted by (C)すみこ

大きさはリクと比較してこんな感じ。

2016062205
2016062205 posted by (C)すみこ

ところでこのストリクタとアエラントス、なんか系統似てる気がする・・・

実は同じで名札が間違ってたとかそんなことないよね? なんて一瞬心配になったんだけど、葉の色や太さが違うので大丈夫。ですよね? 

2016062206
2016062206 posted by (C)すみこ

パレアセア。

こういうタイプ初めて見たっていうのと、お値段も780円とまぁお安い方かと思って思わずお買い上げ。

でもなんてゆーか、出来損ないの海底の海藻っぽく見えるような、気がする・・・

2016062207
2016062207 posted by (C)すみこ

大きさはリクと比較してこんな感じ。

2016062208
2016062208 posted by (C)すみこ

ストレプトフィラ。

実は私、キセログラフィカっていうのがちょっと欲しいなと思ってまして。(それがどんなのかは記事の最後に載せてあるから見てね

なんとなくこのストレプトフィラ、見た目がちょっと似てるっぽくて、更に小ぶりで可愛いなーって思ったんですよ。

しかもお値段780円、で、買ったという・・・

2016062209
2016062209 posted by (C)すみこ

大きさはリクと比較してこんな感じ。

2016062210
2016062210 posted by (C)すみこ

ストリクタとアエラントスはその日の内にベランダで汗水垂らしながらカクタスボーンにくくりつけてみました。

2016062211
2016062211 posted by (C)すみこ

ストレプトフィラは、以前フンキアナを縛り付けていたカゴに乗せてみた。

これは仮置きというか、何かいい台座になりそうなのを買ってきて、株がちゃんと上を向いた状態で飾れるようにしてあげたいと思います。

そうじゃないと葉が綺麗に丸っとしながら伸びていかないような気がするので。

2016062212
2016062212 posted by (C)すみこ

パレアセア、一度は写真のように細いカクタスボーンにくっつけてみたんだけど、どうにも収まりが悪いので結局この写真の後にはずして、そのままネットの上に転がしております。

2016062213
2016062213 posted by (C)すみこ

どういう風に管理してあげるのが、それぞれのエアプランツが大きくなりやすいのか、イマイチ分からないんだよねー。

なので、置き場所も水やりも日照量も、種類によっては得手不得手あるらしいんだけど、全部同じ扱いで育ててます

2016062214
2016062214 posted by (C)すみこ

ところで、上の二つもストリクタです。百均からやってきました。

上の二つでも葉が真っ直ぐかちょっと下にしなっていってるかで違うのに、新しくやってきたストリクタも見た目が全然違うんだけど。

ストリクタとひとくくりにしても、中にも色々と種類が分かれているっぽいです。

エアプランツ、ややこしいわ~~。

 

 

おまけのキセログラフィカ。

敢えてお値段高いリンクを引っ張ってきました。

エアプランツの王様って言われてるらしいですよ。

こんなに大きくなくて、ちーーっさいくて小ぶりで可愛いのがあったら欲しいなぁって思ってるんだけど、そこそこ成長したのでお値段いい感じにお高いのしか売ってないんですよ。

小ぶりなのを売るっていうのは規格外ってことなんですかねぇ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« エアプランツ 根っこが出たっぽい | トップページ | 仲良しワンちゃん ツイン »

コメント

お値段も手頃だから、見に行ったら
ついつい買っちゃいますよね!!!
スクスク育てて、お花が咲いたら
見せてくださいね!!!

エアプランツ、根っこが出たり順調ですね~
夏は植物も暑くて、涼しい場所に居たいって、思うのかな。
水やり時間が待ちどうしい~って、思ってるかもね♪
最後の大きいの、ホムセンでも見たよ。
凄く高かった…ちょっと大きいね。
高いのは、枯らしちゃうとショックが大きい。
花が咲くなら見てみたいけど。

エアプランツにも希少なものはお高い!
この小さい判があると良いですね
リク君ご協力ありがとう!
大きさがよくわかりました

リクくん デルモ ありがとう
大きさが よーくわかりました!!
すみこさまんちの エアプランツって何種類あるの?
知らない間に すごく増えてるよね。

↓ 根っこが出たんだ!!
順調に育ってるんだね
これからが楽しみだね(^_-)-☆

お花屋さんでエアプランツ売っててさぁ。
挑戦してみようかと思ったけど、すみこ先生のオススメを聞いてからがいいかなと思って。
今度教えてね。

リクちゃんの興味ないカンジがいいね。

お久しぶりです
エアプランツ、流行ってるんですか?
私、流行からかなり取り残されてます…。
たくさん種類あるんですね~。
リクちゃんで大きさ比較が可愛いです

こんな高級なエアプランツもあるのーーっ??
たしかに すごいゴージャスだけども・・・
ってか マジさ
エアプランツ 名前難しくって
1個も覚えられない・・・

植え方、飾り方 いろいろで、楽しくやってるね〜。おっしゃれ〜。
名前難して、頭をすり抜けて行くよ。

流木 集めとこうか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« エアプランツ 根っこが出たっぽい | トップページ | 仲良しワンちゃん ツイン »