エアプランツ咲きました・・・と思う
エアプランツ咲きましたヽ(´▽`)/
って思うんですよ、今回のは。
ではまず、経過をさら~っと見ていただきますかね。
2016060801 posted by (C)すみこ
ホムセンで買ってきた名前不明なエアプランツ。
その時の記事はコチラ。
改めて当初の写真と比較したら、この花芽の部分が青かったので、なるほど時間とともに赤くなっていったんだなと自分で実感しました。
2016060802 posted by (C)すみこ
しかし、赤くなりはじめてからもチマチマとなかなか様子が変わらなくて。
ようやく、先に紫っぽい花と思われる部分が伸び始めてきて。
2016060803 posted by (C)すみこ
いいね~、今度こそちゃんと咲いて欲しいな~。
以前、セルリアーナの開花が不発だった記事はコチラ。
またあの時みたいに、そのまんま枯れたみたいになったらやだなぁ・・・
2016060804 posted by (C)すみこ
( ^ω^)おっおっおっ
出て来たね~。
2016060805 posted by (C)すみこ
先から、ピヨって出ました
これ、咲いたん? これで咲いたん?
セルリアーナの時はこの先のピヨってのがないまま枯れたっぽいんだけど・・・
2016060806 posted by (C)すみこ
う~ん? 終わり?
そして・・・
2016060807 posted by (C)すみこ
しゅん太郎
しゅん太郎ってのは、しゅんとしてうなだれる、みたいな時に私が使ってるいい方です。
例えば、「イタズラしたから怒ったら、リクは端っこでしゅん太郎になってんで」みたいな。
2016060808 posted by (C)すみこ
暫くしたら、次なる花が三つもぐいぐい伸びて来たよー
2016060809 posted by (C)すみこ
ピヨッピヨッピヨッ、って出ました (背景:友情出演のリク)
そして・・・
2016060810 posted by (C)すみこ
トリプルしゅん太郎
やっぱり先がピヨってなったこの状態が開花しましたってことなんですかねぇ。
このエアプランツの名前が分かってたら検索して花の画像を探し回れるんだけど、「Air Plants」って書かれたタグだったので、個別の名称がなかったんですよね~。
今、残った一つの花も伸びようとしてるので、もう一度ピヨってのが見れるかも
ピヨピヨも可愛いんだけど、もっと、「咲きました」って自信を持って言える状態に咲いてくれたらなぁ
エアプランツ初心者なので、よく分からないんですよね~。
おまけ。
たまに、あげてます。
![]() 多肉&エアプランツの活力 ハリ・ツヤ・うるおい液(300mL) |
元気ないかも~な時に、しゅしゅっとしてあげる場合があります。
やり過ぎはよくないのかもなので、そういうのも加減が難しいんだなぁ。
この記事は予約投稿です。
エアプランツ、難しそう・・・
普通の花ならば、咲いたのもすぐに分かるけど
エアプランツは奥が深いですね。
リクちゃんのしゅん太郎も見てみたいけど
可哀想だから却下してね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2016年6月 8日 (水) 10時34分
しゅん太郎(笑)
いつが一番なのか、良くわかりませんね
エアプランツう~ん奥が深い...
投稿: 湘南エミリー | 2016年6月 8日 (水) 15時29分
すごいね!
これ、開花だと思うよ。
カプトメドウーサによく似てるね。
私も欲しくなって、ホムセンに行ったら、カプトメドウーサ(エ)が498円だったよ。
買っちゃおうかな~~~
エアプランツの花って、綺麗だね。
ピンクやムラサキ、可愛い色だね~
しゅん太郎ね、エアプランツはシュンとなる事が多いんだね。
それだけ難しいってことかな。
リクちゃんのシュン太郎は、まだ見たことないなぁ。。
男は外では、そういう顔、見せないんだよね~~
投稿: マルタ | 2016年6月 8日 (水) 22時23分
ツンツンの花かなぁ。
ちょっと くぐってみよう。
背景のリク (笑)
しゅん太郎って かわいい呼び方いいね~。
投稿: acefeel | 2016年6月 8日 (水) 23時03分
その先っぽの チロっ が花??
( ´艸`)プププ
フツーの花みたいに ガシっとわかりやすく
咲いてほしいね~~~
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
でもなんか 謙虚な感じがかわいいーかも~~(笑)
投稿: まろんごぅ | 2016年6月 9日 (木) 13時42分