フォト

いくつになったの?

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪
無料ブログはココログ

« USJ ワンピース・プレミアショーに行って来ました | トップページ | 庭のお花特集 »

リクコレ ~7/24~

今日はまたまたリクコレで~す

ではでは、7/24のリクコレ

2016072501
2016072501 posted by (C)すみこ

Coo Couture(クークチュール)のワンピース、MTサイズでバッチリ

COOL x COOL plus っていう仕様で、クールとアロマの二つのカプセルがダブルの効果を発揮とやらで、繊維に配合されたマイクロカプセルが生地の表面を25℃に保つように働くらしく、暑さから守りますってあるんだけどさ、効果はあるのかねぇ。

この説明、自分のブログのをそのままコピペという

2016072502
2016072502 posted by (C)すみこ

サマーカットしてるからだけど、リク、前から顔にポイント置いて撮ったら、なんか薄っぺらいな(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

胸元にチェリーのワンポイントがついてるよ

2016072503
2016072503 posted by (C)すみこ

ひらひらスカートは二重構造になっており、スカート部分がふわって広がってて可愛いよ~

色が黄色なのでわかりにくいけど、チェリー柄です。なので、胸元にチェリーのワンポイント付って感じ。

ではでは、お散歩へ

2016072504
2016072504 posted by (C)すみこ

早朝ってほどでもないけど、あさんぽ頑張ってみた。

曇ってて日射しがなかった分マシだったけど、それでもリク的には暑かったみたい。

2016072505
2016072505 posted by (C)すみこ

この日は赤いハーネス着用。

リクは最初歩く時は首輪にリードをつけるんだけど、サマカした状態でフンバされたら首輪がすっぽ抜けた事があったので、用心で首輪とハーネスを、手芸屋で買ってきたストラップ素材で繋いでみた。

一瞬抜けた時用の臨時接続的な意味合いなのでこれで全然充分なんだけど、強度はなさそうなのでマジ本気引っ張りには金具が耐えられないかもしれません。

ちなみに最初からハーネスにリードをつけると、調子に乗って超絶フンバ&伏せして歩きませんので

理由はハーネスだと引っ張られても全然苦しくないからで、首輪だと多少テンションくわえると仕方が無いなぁって歩きはじめるんだけどね。

2016072506
2016072506 posted by (C)すみこ

リクは抱っこで木の下の撮影ポイントまでワープ。

2016072507
2016072507 posted by (C)すみこ

休憩してるこの頃に気付いたんだけど、ハーネス付け替えたのはいいけど、ワン歩計つけてくるの忘れてたんだよー

何歩歩いたかなってチェックするのが楽しみなのに、ガッカリです。

2016072508
2016072508 posted by (C)すみこ

赤いハーネスの難点は、洋服のデザインが上半分は台無しになるって事かな。

胸をすっぽり覆うから、体には優しそうなんだけど。

ただ、この日はワンピースのデザインとハーネスがマッチしてて、全然違和感ないけどね( ´艸`)プププ

2016072509
2016072509 posted by (C)すみこ

慌てて撮ったらブレてたり見切れてたりしていいの撮れてない事が多いんだけど、この日は何枚かいい具合にカメラ目線写真ゲットしたよ

2016072510
2016072510 posted by (C)すみこ

ぴょーんぴょーんって走ると、耳がひらりひらりしてて可愛い のであります

しかし、つるつるサマカのリクにこのワンピース似合わない気がする(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

 

リクがいつも使っている黒いハーネスはこんなの↓

ポンポリースのスーパー胴輪シリーズ。

このハーネスだと、胴輪の長さを調整する部分の先が首輪まで届くので、首輪と一緒にリードを止めるからすっぽ抜けても全然大丈夫なんだけどね。

ずっっと前に黒いの買ったんだけど、リクは何号使ってたかなぁ。

実はなんだか胸周りがガッチリしてきてサイズが合ってない気がするので、買い換えなくちゃとか思ったり。

でも、他のタイプのハーネスが家にあるんだからそれを使うべきだとも思ったり。

いっそこんなの買っておいた方がいいかしらね。

これを首輪とハーネスに装着するん。

衝動買いは得意なんだけど、熟考し出すとなかなか買えないんだよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« USJ ワンピース・プレミアショーに行って来ました | トップページ | 庭のお花特集 »

コメント

あら かわいい
胸元のチェリーも可愛いけど お花のボタンもかわいい
25度に保たれるのはいいけど
わんこはどうなんだろう
一度聞いてみたいね リクくん 教えて~!
ハーネスだと フンバしちゃうんだ なんでだろうね
うちはハーネス専門
それでもたまに抜けちゃうことがある サイズがあってないのかな
ツインリード 私が欲しかったのだ!!

つるつるリクちゃんに、なってからの女装が
フサフサの時より可愛いと思うのは、自分だけかな???

何だか「アルプスの少女」をイメージしたら
ずっとリクちゃんが、ハイジに見えてしょうがないよ。

うちもそろそろ、胴輪を考えなきゃな・・・

だから~~ リクちゃん かわいすぎなんだってばぁwww
赤ちゃんかっ(笑)
なんちゅう ベビーフェイスっ(*゚∀゚)=3ハァハァ

まろんは ヘルニアになってから
1度も首輪つけてなくて
ずーっと ひも状のシンプルハーネスだなぁ

サマカのリク君、妙に幼く感じるのは私だけでしょうか
マジ女の子だよね!
ワンコは首輪よりハーネス首を痛めないからいいらしいですよね
赤がマッチングして、可愛い!

首輪とハーネスを繋ぐ、なほどアイディアだね。
うちのモニカはハーネスだと動かないんですよ。
首輪だと踏ん張ったとき抜けちゃう、まさにコレ必要かも。
ブルーちゃんは、ハーネスで颯爽と歩いているよ!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« USJ ワンピース・プレミアショーに行って来ました | トップページ | 庭のお花特集 »