フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

HAPPY HALLOWEEN ♪

HAPPY HALLOWEEN 

ってことで、リクのハロウィンコレクションをずらずら~っとどうぞ。

2016103101
2016103101 posted by (C)すみこ

お洋服は着せたけど、帽子などの小物を使って色々撮影するん忘れてた

2016103102
2016103102 posted by (C)すみこ

トリミングに行った翌日、せっかくリボンがついてるので、そのリボンの色合いと合いそうなハロウィンワンピをチョイスしてお散歩行って来たよ。

2016103103
2016103103 posted by (C)すみこ

残念ながら、曇天

リボンのベースが紫だから紫ワンピにしたんだけど、オバケのオレンジに合わせてオレンジワンピの方が良かったかな?

2016103104
2016103104 posted by (C)すみこ

右下のキャミワンピはデザインが好きではあるんだけど、スカートがぶわわっと広がり過ぎて実用的ではない感じで、お散歩には超不向きです。

2016103105
2016103105 posted by (C)すみこ

やはりハロウィンと言えば、このワンピだよね~

2016103106
2016103106 posted by (C)すみこ

勿論いそいそと休日散歩に着せて行ったよ

お天気もよくて、いいお散歩が出来ました

今年のハロウィンはリクはお洋服を着せられてお散歩に行っただけど、うまうまを食べる事もなければ、特別なイベントがあるわけでもなく、普通に終わってしまいましたとさ

 

 

おまけのコーディネート。

2016103107
2016103107 posted by (C)すみこ

デザインが好きだけどスカートが広がり過ぎるキャミワンピの上に、オレンジのハロウィンワンピをON。

スカート部分がゴージャスに見えて、いいかも~

 

 

この記事は予約投稿です。

 

取り敢えず撮りためた食べ物色々

今日のネタはまさにタイトル通り、取り敢えず撮りためた色んな食べ物です。

いわゆるストックネタ大放出です

2016103001
2016103001 posted by (C)すみこ

こういうコラボフード、見かけたら取り敢えず買ってみたくなっちゃうんだよね~。

ワンピースの映画「GOLD」にちなんだコラボ商品なんだけど、ちなみに私は映画見てませんです

それでも買いたくなるという

2016103002
2016103002 posted by (C)すみこ

ちなみに私は、BBQしょうゆ味の方が好きでした。

2016103003
2016103003 posted by (C)すみこ

Σ( ゜Д゜)ハッ!

まだコレ、食べてない`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

写真だけ撮って満足してた(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

賞味期限大丈夫ですのでそのうちガッツリと、「メタルスライム味」と「スライム味」を味わいたいと思います

2016103004
2016103004 posted by (C)すみこ

いつもアイスは安いバニラとかチョコとか食べるんだけど、たまには高級そうなのを食べてみたくなる時もあるのでして。

で、思わず記念写真撮ってるという`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

そんなに高いアイスじゃなかったのにねー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2016103005
2016103005 posted by (C)すみこ

出たよコラボフード( ´艸`)プププ

売れなかったのかどうか知らないけど、百均で2個で百円だったので、思わず買っちゃったという

私はブラックペッパー味の方が好きでした

2016103006
2016103006 posted by (C)すみこ

あんまりサイダーを普段は買わないので、普通のサイダーの味をよく覚えてないので、このさいだ~がほんのりと淡い味だったのかどうなのか、イマイチよく分かりませんでした

でも、美味しかったので、良し

 

 

なんでも写真に撮ってるでしょ~

ついついね、撮らねば、なんて思って何の変哲もないものでも撮っちゃったりしちゃうんだけど。

ネタがない時に使えるから、重宝しております

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リク、あやしいお兄さん風になる

とある日、久しぶりにリクをお家でお風呂へGO

夏は暑いからお風呂には入れなかったし、ホントにこの時が久しぶりのお家お風呂だったなぁ~。

なので、泳がせないでホントにちゃっぽんして暖めただけだったんだけど、リクはお風呂は嫌いではないみたいなので、それなりにじっとして堪能してたよ

お風呂上がり↓

2016102901
2016102901 posted by (C)すみこ

ある程度乾かした後は、バスローブの出番。

2016102902
2016102902 posted by (C)すみこ

すっぽり着せて、包んで拭いて。

私、このバスローブ大好きなんですよ~、というのも・・・

2016102903
2016102903 posted by (C)すみこ

これこれ↑

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

あやしいお兄さんの出来上がりだ~

このかぶせ方するのが大好きなんですよ~

この冬、リクをお風呂に入れたら、〆は必ずあやしいお兄さんに会いたいものです(・∀・)ニヤニヤ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

ボール頂戴!

今日は、たまぁ~にリクとやるボール遊びについて。

ボール遊びというと、投げて持ってきて、投げて持ってきて、みたいなのが一般的かな。

でも、リクは投げて貰うのは好きだけど、持ってこいが出来ないからなぁ

そんなリクをハッスルさせるボール遊びの仕方が、コレ↓

2016102801
2016102801 posted by (C)すみこ

何かと言うと、寝転がった私の体の下に鳴るボールを下敷きにして、ピープーキュッキュと鳴らすと、必死になってとろうとするんだよね~

そりゃもうかなり必死になって挑んでくるよ

ちょこっと、動画をどうぞ

服、引っ張られすぎたら穴が開くかも・・・

あと、ドスンと平気でお腹の上に飛び乗ってくるので、注意が必要です

たまぁ~にこういう遊び方してあげると、すごく喜ぶよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクと霧王 その後

なんだか不穏なタイトルですね、まるで霧王とお別れしたかのような雰囲気が漂っているという。

でも、ご安心下さい、霧王、壊れてません

ちなみに今日も夏の日のストックネタでございます

2016102701
2016102701 posted by (C)すみこ

霧王はベランダに置いたままなんだけど、ふと見ると、ベランダに行きたがるリク。

2016102702
2016102702 posted by (C)すみこ

ベランダに出ると、ビシッと姿勢を正して待機。

視線の先には・・・

2016102703
2016102703 posted by (C)すみこ

霧王が( ´艸`)プププ

事あるごとに霧王で遊びたがるんだけど、そう毎度毎度びちゃびちゃになるまで遊ぶ訳にはいかなかったので、全ての要望に応える事は出来なかったんだけど。

でも今年の夏は、結構な頻度で霧王で水遊びしたなー

エアプランツ用だったんだけど、思わぬ活用法があって、なかなかよい一品だよ

ただ、調子に乗って遊んでるとノズル部分を壊してしまいそうで恐いんだけどね

ちなみに、現在相当涼しくなってきてるんだけど、音を聞きつけるとやっぱりかっ飛んで来て遊びたがります

風邪ひいちゃいけないから、もう霧王では遊ばないけどさ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

リクと霧王

もう完璧に夏の日のストックネタになっちゃったんだけど(;´Д`A ```

まぁ、それでも私は記事にしちゃうけどね( ̄▽ ̄)

ベランダにて。

2016102601
2016102601 posted by (C)すみこ

真夏の風景、暑いねー

そんな時は、水遊びだ

2016102602
2016102602 posted by (C)すみこ

せーの

2016102603
2016102603 posted by (C)すみこ

くわわ

こんな顔して何をしていたかと言うと、勿論水遊びですよ

エアプランツの水やり用にかった電池式のスプレー「霧王」なんだけど、音がうるさくてですねー。

リクはその音を聞くとオモチャだと思うようです。

動画をどうぞ

すっごい勢いで食い付いてきてくれて楽しそうではあるんだけど、霧王が壊されるんじゃないかと私はとっても心配だよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJ 2016 ハロウィーン・ホラー・ナイト

先日、懲りもせずUSJに行ってまいりました(◎´∀`)ノ

だってさ、今、ハロウィーンイベントやってるんだよ、今行かなくていつ行くのさー

2016102501
2016102501 posted by (C)すみこ

久しぶりにフライング・ダイナソーに乗ってみた。

最初30分待ち表記だったけど、並んで居る間に200分待ちに変わって、結局乗るのに1時間はかかったよ

相変わらずぐるぐる回転して面白かったよ

2016102502
2016102502 posted by (C)すみこ

クリスマスイベントに向けてちょこちょこっと装飾が変わってた。

ここはクリスマスのショーイベント「天使のくれた奇跡Ⅲ」の舞台となる場所で、壁がプロジェクションマッピング用に真っ白になってたよ。

2016102503
2016102503 posted by (C)すみこ

クリスマスツリー、鋭意制作中

この日は、お昼のリ・ボーン・パレードを見て見よう計画。

実は15周年のリ・ボーン・パレード、まだまともに見た事が一度もなかったので、今はハロウィーンverでもあるし、一度は見ておこうかと。

USJ 2016 ユニバーサル・リ・ボーン・パレード~ハロウィーンver.~

待ってた場所が悪かったなぁ~。

何も考えずに空いてる場所で待ってたんだけど、パレードが停止した時になんか中途半端な場所過ぎて

途中、何カ所かちょっとカットしました

ちなみにですね、コンデジで撮影したんですが、とってもメモリーカードの容量を食った動画でありました

その後は、ハリポタエリアへ。

2016102504
2016102504 posted by (C)すみこ

おぉ~、ちゃんとハロウィーンな飾りあったんやん。

ガイコツやクモにコウモリっていうのが、いかにもハリポタエリアらしい感じがしていいね

2016102505
2016102505 posted by (C)すみこ

で、なんだかんだでアトラクションに乗って時間を潰して、懲りもせずにデス・イーター・アタックを見て来ました。

2016102506
2016102506 posted by (C)すみこ

せっかくなのでと、デス・イーター・アタックの路上版を見ようと思って頑張って待ってたんだけど。

USJ 2016 ハリー・ポッター ~デス・イーター・アタック~ 2

お昼のパレードもそうだったんだけど、こちらも待ってる場所が悪かった~

ショーをしている場所からは見事に外れた中途半端な場所で、しかも暗いから動画もかなりイケテナイです

私の古いコンデジでは、夜間の動画撮影には全くもってついていけないです

その後は、通常エリアに戻って、ゾンビ鑑賞。

2016102507
2016102507 posted by (C)すみこ

ゾンビ姉さん好きやわぁ~。

2016102508
2016102508 posted by (C)すみこ

ファットゾンビ、動き回るからまともな写真撮れなかったよ

ちなみに、嬉しがって接近し過ぎると、やっぱりぴゅ~って水をかけられます

ゾンビの動画も色々撮ってきましたので、お時間ある方はご覧下さい。

USJ 2016 ホラーナイト ゾンビモブ3

女性が逃げて来て小芝居風で面白かった

最後の女性の早き替えもなかなか

実はこのゾンビモブを撮ってて、モブの最後の最後で「メモリーカードが一杯です」って出て、強制終了したという

でも、辛うじてダンスの最後まで入っててよかった。

本当はもっとゾンビがバラけていく所まで撮りたかったのに、残念無念です。

USJ 2016 ホラーナイト ゾンビモブ4

コンデジのメモリーカードがいっぱいになった後だったので、スマホにて撮影。

行った時には真正面は空いてなくて、横なら真ん前で見れたんだけど、スマホだと広角が狭いというんですかね、ついでにステージも超近いので、全体がおさまらず

横より縦がいいかと思って途中から縦にしたけど、微妙だった

また行く予定にしているので、リベンジしてきます

つーかリベンジしないと悲しすぎる~、まだ見てないゾンビ・モブがあるんですよ、絶対行かなきゃ。

USJ 2016 ホラーナイト ゾンビ5

ゾンビに捕食され中。

シチュエーションは違うけどこういうパターンいっぱいありますよ、んで、ぶびーーって血というか水を吹きかけて来ますので、ご鑑賞の際はご注意下さい

ちなみに、まだメモリーカードがいっぱいになる前にコンデジにて撮影。

USJ 2016 ホラーナイト ゾンビ6

ゾンビに捕食され中、というか、刺され中ですかね。

前も同じようなのアップしたような・・・

ゾンビモブを待ってる間、ステージ上ではゾンビ姉さんが入れ替わりでワンマンショーと、このゾンビに刺されイベントがあって、それからゾンビモブがあって。

ずっとそのローテーションで回っているようです。

ステージ上で次のゾンビモブまでずっと間を持たせるの大変だろうなぁ。

なんて思いつつコンデジで撮影してたんだけど、何回かこういうの撮っててさ、メモリーカードいっぱいになる要因にもなってしまったというか

USJ 2016 ホラーナイト ゾンビ7

ここのゾンビ姉さん可愛いです

「ママ~、ママ~」ってずっと探しているというか呼んでるんですけどね、当然ママはどこにもいないわけで、んで、途中でキレて・・・

まさかの展開にびっくらこいたよ

私はこのゾンビ姉さんしか視界に入って無くて夢中で撮ってたんだけど、撮影終了しようとして振り返ったらゾンビだらけでビビった

ゾンビだらけだったのに、そのタイミングで動画終了しちゃったよ、とても惜しいことをしました~、もっと撮ってたかった~

ちなみにスマホにて撮影、ここら辺の照明はまだ明るかったのでマシに撮れたかも。

てゆーかさ、SWATが「あっちへ逃げろーー」言うから逃げるんやけど、「しまった、行き止まりだー」ってなんでやねん`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

なかなか愉快なプチイベントでした

 

 

最後に癒しの写真。

2016102509
2016102509 posted by (C)すみこ

紅葉始まってました。

綺麗ですなー 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

シャンプーして来ました♪

先日、月に一度のシャンプーに行って来ました

2016102401
2016102401 posted by (C)すみこ

サマーカットから毛が伸びなかったらなんて心配してたけど、ほどよくもさもさになってきたので、大丈夫のようです

仕上がりはコチラ

2016102402
2016102402 posted by (C)すみこ

分かるかなー、分かりにくいかなー、胸毛に注目して欲しいっていうか

2016102403
2016102403 posted by (C)すみこ

ふわさらだぁ~

勿論ボディ全部そうなんだけど、最近もっちりしてて手触りよくなかったので、シャンプーでふわふわな胸毛になって感動したという。

2016102404
2016102404 posted by (C)すみこ

恒例の前足と後ろ足、可愛いよ

2016102405
2016102405 posted by (C)すみこ

ボディはこんなの。

って、タオルの上で撮影かーって感じ

ラグの色があまりにもリクを目立たなくしてしまうというか、綺麗に写らないというか、色って大事ですね。

色が薄いと汚れが目立つかと思って濃い色をチョイスしたんだけど、濃い色って薄汚れた感があるというか暗くなるというか、なんしか同系色のリクが目立たない

では最後に、今回のリボンはコチラ

2016102406
2016102406 posted by (C)すみこ

ハロウィンだからね、やっぱりそういうリボン選ぶよねー

目が似たようなのを選びそうになるので、多分今までにつけた事がない系統だろうと思ってチョイスしました。

ハロウィンまでもって欲しいな、なんて思ってたけど、記事を仕込んでいる段階で既にとりました

あんまり掻きむしって右耳のが吹っ飛びそうになっていたので、引っ張られて痛いんだろうなと思ってね。

リボン可愛いんだけど、長持ちしないわー

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントをいただきました♪

昨日、素敵なプレゼントをいただきました

まま様からです

2016102301
2016102301 posted by (C)すみこ

勿論、リクチェーック

やっぱり段ボールとは少しは闘いたいようです

2016102302
2016102302 posted by (C)すみこ

可愛いハロウィンなシールが貼ってあったよ

2016102303
2016102303 posted by (C)すみこ

じゃじゃじゃ~ん

2016102304
2016102304 posted by (C)すみこ

おぉ~~、なんかめっちゃテンション上がる~

2016102305
2016102305 posted by (C)すみこ

リクのご飯と、可愛いハロウィンのフェルトマットいただきました

「TRICK OR TREAT」これはまさに今にピッタリですね

マットだからエサ皿の下に敷くと可愛いかなと思ったんだけど、勿体ないので普通にハロウィン飾りとして飾っておきます

2016102306
2016102306 posted by (C)すみこ

「Fu」っていう名前のお酒、いただきました~

ふうちゃんのオリジナルブランドのお酒でも作ったのかと思ってびっくりしたけど、こういうお酒が売ってたんですって、すごいね~。

お酒のあてにピッタリな仙台のお土産「牛たん塩しぐれ」もいただきました

Fuはまだきんきんに冷やそうと思って冷蔵庫に入れた状態なので飲んでないんだけど、塩しぐれはちょっとつまみましたけど、まいう~

ご飯のお供になりそうだけど、せっかくなのでFuのお供にいただきたいと思います。

2016102307
2016102307 posted by (C)すみこ

左下の、ハロウィンのお菓子もいただきました~。

美味しそう~~、ハロウィンの日まで置いておいて、雰囲気楽しみながら食べたいなぁ~。

2016102308
2016102308 posted by (C)すみこ

そしてそして、ふうちゃんの可愛いお写真付きお手紙いただきました

ハロウィンのお洋服でハロウィンオブジェと、可愛い~

楽しかったレジーナの森の、レイクレジーナでのお写真、既に懐かしい~って感じだよ~。

又一緒に旅行しようね~

2016102309
2016102309 posted by (C)すみこ

まま様、たくさん、ありがとうございました~m(_ _)m

いつも素敵なセンスのアイテムが光ってますね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

はみ出てます

今日はかなりなストックネタなんだけど。

ある朝、目が覚めてふと隣の自分のベッドで寝ているリクを見たらば。

2016102201
2016102201 posted by (C)すみこ

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ベッドから思いっきりはみ出てる(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

夏は暑かったもんね~、丸まったりしないで伸びて寝たら、ベッドの大きさがボディに対して小さいんだよね~( ´艸`)プププ

2016102202
2016102202 posted by (C)すみこ

面白がって撮影を続けていたら、おっぴろげ~を披露してくれたよ

2016102203
2016102203 posted by (C)すみこ

まだまだ眠そうだね~。

でも残念ながら朝なので、この後起きてもらったんだけどね。

リクの寝相、見てていつも飽きないよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

血がにじむ

タイトル物騒ですよね~。

でも、マジでそうなのです。

コチラをご覧下さい↓

2016102101
2016102101 posted by (C)すみこ

リクの左目の下瞼にぽちっとでき物が出来てるんだけど、その下からじわわっと血が出てくるという

実は、レジーナの森でも同じ事がありました。

その時にはにじむというより、だらーって血が垂れてて焦ったという。

しかも、私はリクの背中しか見てなかったから気付いてなくて、言われて超ビックリという。

このでき物はマイボーム腺腫だろうと言われているんですが、現状では様子見でいいと言われています。

大きくなったりして目に傷をつけるような症状が出始めたら手術で除去という事になるそうなんですが、その際には瞼をV型にカットして左右を寄せて縫う事になるんだって。

そうなると当然、目つきが変わるのし人相というか犬相も変わるので、究極じゃない場合はそういうのをしない方がいいって言われてます。

もしかして、そろそろヤバイ状態になってきたのかしら、って心配したんだけど、その後流血沙汰はなし。

レジーナの森で1回、帰って来てから数日後に1回、計2回だけで終わっております。

多分、レジーナの森でキャリーバッグから無理矢理顔を出したりゴイゴイしてたので、その時に引っかけて血が出たんだと思うんですよ。

それが帰って来てからもちょっとした拍子に再び出血した感じじゃないかなと。

その後、出血もないし、瞼も見たけど何もないし、当然目もおかしくなってる風でもないし。

このままそっとしておきたいと思います。

リクも10歳過ぎたのでもっと病院へ行くべきかなとも思う反面、たいした事がないのに嫌いな病院へ連れて行くのもどうかななんて思って、迷うところではあります。

何事もなく、普通に過ごせる日々がいいんだけどなぁ。

リクよ、元気で長生き、頑張ろうね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

いつかの庭のお花特集

今日は庭のお花特集で~す

かなりなストック写真となりますが、ずらずら~っと載せますのでどうぞ。

2016102001
2016102001 posted by (C)すみこ

植えた覚えはないけどアスファルトの隙間からもっさもっさ生えてきているんだから、たくましいよね~。

2016102002
2016102002 posted by (C)すみこ

玄関の切り花。

2016102003
2016102003 posted by (C)すみこ

オキザリスやったっけ、面倒だから四つ葉のクローバーでええよ~。

2016102004
2016102004 posted by (C)すみこ

実はこんなに盛り盛りあります

2016102005
2016102005 posted by (C)すみこ

白い花が可憐で可愛かったんだけど、白がうまくとらえられなくて、ぼんやりとした写真になっちゃってるなぁ

2016102006
2016102006 posted by (C)すみこ

赤とかはっきりした色の方が撮りやすいね。

2016102007
2016102007 posted by (C)すみこ

ハイビスカス。

2016102008
2016102008 posted by (C)すみこ

彼岸花と一緒に。

赤い彼岸花もあったんだけど、そっちは写真撮るの忘れてて枯れちゃってたよ

かなりな期間ストックしていた写真もあるので、一気に放出出来てスッキリしました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

いつかのリクのお散歩風景

今日は撮りためたリクのお散歩の様子といいますか、お洋服コレクションと言いますか。

夏のお洋服を、なんて言っていた日が懐かしいぐらいに急激に秋になっちゃったなぁ。

2016101901
2016101901 posted by (C)すみこ

この写真の頃はまだ夏真っ盛りな気温だったし、平日でもこんな夕陽風景が撮れたなぁ。

2016101902
2016101902 posted by (C)すみこ

休日にお散歩は青空が綺麗だったら得した気分になったな。

今年はなんだか曇り率が高かった気がするよ

2016101903
2016101903 posted by (C)すみこ

家の前でちっこちちーの跡が長いね~。

たまに、しながら歩いてこうなっちゃいます

2016101904
2016101904 posted by (C)すみこ

この写真の頃になると、段々と平日も暗くなってきて、写真撮りにくくなってきた。

2016101905
2016101905 posted by (C)すみこ

休日のお散歩で天気が悪くて悲しかったのが上の写真。

2016101906
2016101906 posted by (C)すみこ

キャミソールふりふり、可愛いよね~

やっぱり女の子のお洋服って可愛すぎると思うんだよ。

男の子のお洋服も格好良くて好きなんだけど、作り込みとか女子服の方がこだわってるような気がする、なんて思ったりするけどどうですかね。

2016101907
2016101907 posted by (C)すみこ

ドッグデプトで買った下のスカイツリーのお洋服はお気に入りだよ~。

2016101908
2016101908 posted by (C)すみこ

もう最近のお散歩では、暗くなりすぎて、写真撮影続行不可能。

ちょっと前までは暑い暑い言ってたし、夕方も明るくて全然写真撮れたのに、涼しくなってきて暗くなり始めるのって、あっと言う間だったなぁ~。

これから暗くなってきて写真云々より、「お散歩暗いからやめよう」とか言ってサボらないようにしなくちゃ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクのご飯事情

大分前に楽天スーパーセールしてた時に、リク関係の物をぼちぼち買いました。

2016101801
2016101801 posted by (C)すみこ

定番のニューロアクト。

リクのヘルニアの為にずっと続けているサプリメントでございます。

2016101802
2016101802 posted by (C)すみこ

こちらはリクの食後のデザートと称してあげている、リモナイト。

本当は小粒を買うつもりだったのに、間違って超小粒買っちゃった

2016101803
2016101803 posted by (C)すみこ

グリニーズ。

前はカロリーケアとかいうBOXタイプの買ったんだけど、安かったので今度はティーニーサイズ買ってみた。

2016101804
2016101804 posted by (C)すみこ

グリニーズはリクの一日の最後のお楽しみおやつです

2016101805
2016101805 posted by (C)すみこ

私の為の蒸気でアイマスクと、リクの足ふき用ウェットティッシュ。

最近目の疲れがひどいので、蒸気でアイマスクで癒されようと思ってます。

2016101806
2016101806 posted by (C)すみこ

リクのご飯とおやつのボーロ。

リクのご飯、最近はこの「7歳からのやさしいフード」を続けています。

一見するとおやつのジャーキーみたいなタイプなんだけど、ちゃんとドッグフードです。

で、食い付きはというと・・・

動画をどうぞ

思いっきりいやいやしとる`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

しかし、朝は毎日こんな感じなんですよ

食べにこないので、連行してきました。

動画をどうぞ

リクが逃走しないように、リクの後ろに座ってガッチリ逃げ場を塞いでます。

食べてますね~。

夜はこんな事しなくても自分から食べてくれるんだけど、朝はどうにもすっきり目が覚めていないのか食が進まないようです。

おまけの動画をどうぞ

リクがご飯を食べた後に、ビオベテリナリーを薄めた水と、その中にリモナイトを入れて出してます。

食後のドリンクとデザートだよ

今回、ビオベテリナリー買おうと思ってたのに、すっかり忘れてた

まぁ、その内また楽天スーパーセールすると思うので、そのタイミングで不足しているリク関係の物を買おうとは思ってます

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

HDD 入れ替え

今日はパソコン関連ネタ。

どちらかというと、自分の防備録的な感じで。

外付けのHDDに写真データなどのバックアップをとっていたんだけど、一杯になってしまいまして。

以前、こういうHDDを2台セット出来る外付けケースを買いました。

今は普通に外付HDDを買ったら、値段も安いから買うならそっちの方がいいかもしれないんだけど、既に外付HDDが2つあったので、1つで複数のHDDをセット出来るのが欲しいなぁなんて思った上でのチョイス。

ただ、中に入れてたHDDは古いPCから抜き取ったHDDで、容量が500GB、それを2台入れて合わせて1TBで、容量少なかったんだよねぇ。

で、案の定、一杯になっちゃったという。

で、このケースの中のHDDを交換しようと思って、内蔵HDDを買いました。

2016101701
2016101701 posted by (C)すみこ

物的にはどちらも同じHDDなんだけど、買ったお店が違うので外装パッケージが違ってたよ。

こちらで買いました。

WDの3.5インチ内蔵HDD、2TB。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

WesternDigitalWD20EZRZ-RT バルク品 (ハードディスク/2TB/SATA)
価格:6674円(税込、送料無料) (2016/10/16時点)

なんで同じ物を買うのに違うお店で買ったかと言うと、ただなんとなくで、敢えて言うなら同じ店で2つ買ってどっちも動作不良とかだったら恐いなぁとか思ったわけでした。

今の所どちらも正常に動作しているので、問題はないけれども、時間が経つとどうかは不明。

過去にHDD買って動作不良起こしたことはないんだけど、色々レビュー見てたらあかんときはあかんらしいんですよねぇ。

で、ここからが本題。

私、ケースにHDDセットしたらさくっと交換完了だと思ってたんだけど、そうじゃなくて、ケースそのものは認識しているけれど、中のHDDの反応がなくて焦ったのよ。

そういう時は「ウェブで検索

検索ワードとしては「新しく買ったHDDが認識しない」とかにすると、直ぐに解決策出てくるよ。

で、答えは超単純で直ぐに解決したんだけど。

まず、HDDってフォーマットが済んでない場合って繋いだだけじゃパソコンが認識してくれないのと、次にはそのHDDをドライブを割り当てないとあかんかったという。

ドライブっていうのは、オーソドックスな例ではPCのCドライブはパソコン本体のHDDで、DドライブがDVDドライブとか、そんなん。

やり方はざっくりと、「コンピュータ→管理→ディスクの管理」にて、「不明」とか「未割り当て」という状態のHDDがあったらそれが新しく繋いだHDDなので、ディスクの初期化をした後にドライブを割り当てましょう。

そうしたら、コンピュータのデバイスとドライブの所に、ちゃんと新しく買ったHDDが追加されるよ。

2TBを2つで約4TBなので当分はこのままで大丈夫だろうけど、だいたい故障とか入れ替えとかは記憶がなくなった頃に発生するので、そういう時の為に、ブログ記事にしておく事にしたんだよ。

そうしたら、記事にしたことを思い出したりして、同じ失敗しないような気がするから。

 

 

おまけのリクネタ。

2016101702
2016101702 posted by (C)すみこ

HDDが届いた時、何故か箱をべろべろするリク。

で、何故かのモデルポーズ↓

2016101703
2016101703 posted by (C)すみこ

なんかしらんけどどや顔しとったので、撮っておいたよ

で、その後は・・・

2016101704
2016101704 posted by (C)すみこ

段ボール囓り。

実は最初に段ボールチェックしたそうだったけど、中身が精密機器なのでチェックさせなかったので、本当は闘いたかったらしいです。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ある夏の日のベランダの光景

今日もエアプランツネタになっちゃうんだけど。

しかも、かなりなストックネタとなります(;´Д`A ```

この夏、エアプランツが増えると休日にはせっせとベランダに出て、レイアウトを変えたりしてたんだけど。

そんな時は、たいていリクも一緒にベランダに出て、照り焼きドッグをしたりして過ごしていたんだよ。

2016101601
2016101601 posted by (C)すみこ

よけたカゴの隙間に無理矢理体を押し込んで、ベランダ警備中。

ちょっとちょっと、体でエアプランツ押しつぶしちゃいそうな勢いやね

なので、ちょっとよけてあげたよ。

2016101602
2016101602 posted by (C)すみこ

存分に警備してね~。

って思ったら・・・

2016101603
2016101603 posted by (C)すみこ

寝るんかい`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

そんな、リクの照り焼きドッグタイムとなりました。

ベランダ整理中に撮ったエアプランツの写真を少し。

2016101604
2016101604 posted by (C)すみこ

この頃から葉が枯れはじめてるっぽいこの子は、現在もゆっくりと枯れていってる気が

2016101605
2016101605 posted by (C)すみこ

昨日枯れた報告をしたセレリアナ。

買ってまだ時間が経ってない時の写真だったと思うけど、一見してでっぷりと大きさあるように見えるけど、かさかさで重さはなかったんだよね。

この写真でも既に下の方は茶色くなっているから、既に根元からもう枯れはじめの状態だったのかも。

2016101606
2016101606 posted by (C)すみこ

パレアセア。

根元も縛って逆さづりにしてたんだけど、その部分が痛んじゃったっぽい気がしたので、ワイヤーをぐるぐると適当につり下げカゴもどきを作って飾り方変えてみた。

レイアウト変更後はコチラ↓。

2016101607
2016101607 posted by (C)すみこ

ワイヤーネットを繋いで高さを出して、下に置く方式だけじゃなくて、つり下げタイプのも飾りやすくしたよ。

2016101608
2016101608 posted by (C)すみこ

遮光ネット被せた状態だけど、これだけ日射しが入っているので、暗くてじめじめって事はなくてほどよく太陽光も当たってていいんじゃないかなぁ。

なんて思っていたけど、日照量よりもなによりも、けっこう根腐れで枯れたなぁ・・・

2016101609
2016101609 posted by (C)すみこ

縦に長い系のをつり下げるスペース。

奥にぶら下がっているの見えるかなぁ、一時期枯れそうだったウスネオイデスをぶら下げているんだけど、枯れずに頑張ってくれてるよ

微妙に成長して伸びてる気はするけど、まだまだふっさふっさのボリューミーに育つまでには至っていないので、枯れないけれども元気に成長するには何かが足りない模様。

そんなベランダから卒業していったエアプランツも。

2016101610
2016101610 posted by (C)すみこ

ジュンセア達。

ジュンセア、わっさーーって広がるから飾りにくくて、一番大きいのはとっくに庭に出してたんだけど、順次成長中だった残り三つのジュンセアも同じように庭のカゴに入れて飾ることにしてみた。

一つのカゴの中に四つが入ってる状態なんだけど、庭で元気です

現在まだ、エアプランツたちはベランダに置いてあります。

室内への引っ越しは10月下旬頃予定なんだけど、今から悩ましいわぁ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

エアプランツ買いました♪

タイトル見て、「又か┐(´-`)┌」って思った方、多数いらっしゃる予感(;´Д`A ```

結構枯らしちゃったから反省して、もう増やさないぞって心に決めていたんだけど、買っちゃったよ~ん。

やっぱり見たらあかんよね~、でもついつい見に行っちゃうんだよね~(;;;´Д`)ゝ

2016101501
2016101501 posted by (C)すみこ

多分イオナンタ。

すごいっしょ、株の群生だよ

株が出まくってリクの顔ぐらいの大きさあります

2016101502
2016101502 posted by (C)すみこ

見た瞬間、「ナニコレ」って驚いて思わず手に取ったんだけど、お値段見たら900円で更に驚いてしまったよ。

その値段なら、そりゃ買うでしょ~~

ちょっと既にお店で元気がなくなっている株もあるんだけど、頑張って盛り返して欲しいな。

2016101503
2016101503 posted by (C)すみこ

カウレッセンス。

これ、初めて見たよ~。

でもなんか系統的に家にあるのと似てる気がするけど、持ってない子なのと大きかったので、思わず買ったという。

なんだかんだで買うなぁ・・・

2016101504
2016101504 posted by (C)すみこ

既に茶色くなってる葉や折れてる葉もあるんだけど、全体的には元気そうなので、成長に期待

さてさて、そんなエアプランツに相変わらずはまっている私ですが、お世話の仕方のせいかうまく成長しないのも多数ありまして

2016101505
2016101505 posted by (C)すみこ

シーディアナ、バラバラ~~。

もともとのシーディアナについていた子株なんだけど、なんか茶色くなって来てるのは分かってた、分かってたけど、かすかな期待をかけてそのままにしてたんだけど。

母が、茶色いのが気になってその部分をむしろうとしたら、根こそぎバラバラになったらしい

そうなるっぽいからそっとしてたのに~~

未練たらしくまだ捨ててなくて飾ってるけどさ。

母には、「もしも枯れてるかもと思ってもぜっっっったいに勝手に触らないで」とお願いしておきました

で、そっとしておいたけども枯れちゃったよ~んっていうのが続出

2016101506
2016101506 posted by (C)すみこ

あぁ~~、あかんかったねぇ・・・

ごめんよ~

2016101507
2016101507 posted by (C)すみこ

そして、こちらはセレリアーナ。

買ってきた時から軽くてかっさかさな感じだったんだけど、外側の葉が茶色いなとは思ってたんだけど。

こっちもなんかふと見たら、外側の葉をむしられて痩せてた。

しかもなんか虫食いみたいな穴が開いてた

2016101508
2016101508 posted by (C)すみこ

シーディアナと同じタイミングで母に外側の葉をむしられてたんだけど、一応上はまだ緑なのでそのままにしてたんだけど・・・

結果、ダメでした

2016101509
2016101509 posted by (C)すみこ

完全にカビてるっぽいのと、根腐れして中がぐずぐずになっちゃって。

買ってきてから一ヶ月ぐらいしか経ってなかったけど、やはり最初から既に状態の悪い株だったようです

かっさかさで全然重さなかったもんなぁ~・・・

なんか、このタイプの子は私のお世話の仕方が合わないのか、続々と枯れさせてしまったよ

なので、こういうタイプの子は絶対に追加しないと心に決めました、これは本当に心に決めた。

今の時期、ぼちぼち冷えてきて。

まだベランダに出した状態だけど、10月中には室内に入れないと、せっかく育った子も寒さにやられて枯れてしまいそうです。

いつ入れるかな、タイミングが難しいなぁ~。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~10/10~

今日はリクコレですよ~

ではでは、10/10のリクコレ

2016101401
2016101401 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのALPHAのポロシャツ、SSサイズでバッチリ

acefeel様にレジーナの森にてプレゼントしていただいた、お洋服です。

ありがとうございます~

2016101402
2016101402 posted by (C)すみこ

襟、格好いいでしょ 

超目立つ「ALPHA」の文字がナイス

2016101403
2016101403 posted by (C)すみこ

なんだかワイルドで格好いいぞ、リク

ではでは、お散歩へ

2016101404
2016101404 posted by (C)すみこ

超久しぶりに晴天、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

待ってたよこの青空

お天気良い時にいただいたお洋服でリクコレしようと待ち構えてたんだ

2016101405
2016101405 posted by (C)すみこ

やっぱり青空の下の写真はいいね

立ってる襟がイケメン度を上げてくれてる気がする、って親バカモード

2016101406
2016101406 posted by (C)すみこ

風は涼やかだったんだけど、太陽がギラギラしてるとリク的にはちょっと暑かったみたい

2016101407
2016101407 posted by (C)すみこ

でも、いい写真いっぱい撮れたよ~。

2016101408
2016101408 posted by (C)すみこ

こういう、何気なく歩いているリクの後ろ姿というか後ろ足、かなり好きです

2016101409
2016101409 posted by (C)すみこ

いい顔してるけど、お疲れの伏せモードなんだけどね

最近は歩かない時は「フンバ」じゃなくて「伏せ」に進化しちゃって、気が乗らなくなって来たら直ぐに伏せしちゃうんだよ

最初に伏せし始めた時は本当に疲れMAXなのかなぁ~って思って抱っこしたりしてたんだけど、そういうの直ぐに覚えちゃうよね

2016101410
2016101410 posted by (C)すみこ

最後の最後は結局抱っこして帰る事になっちゃったけど、お天気のお散歩、たくさん堪能しました

acefeel様、素敵お洋服ありがとう~。

レジーナの森の警備隊員の制服、(σ゚∀゚)σゲッツ!!

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京・福島旅行 ~雨の東京~

今日で旅行記、最後となりま~す

レジーナの森をチェックアウトした後は、新幹線に揺られて東京へ戻ってまいりました~。

リク的には三泊四日の長旅となったんだけど、最終日の四日目は再び東京観光でございます。

流石にね、レジーナから新幹線で戻ってそのまま乗り換えて再び新幹線に揺られて大阪までっていうのは、リクがしんどいだろうなぁって思ったのよ。

リクだけでなくて、多分私もものごっついしんどかっただろうし。

なので、無理言って皆様には東京観光お付き合いいただきました、ありがとうございます~m(_ _)m

2016101301
2016101301 posted by (C)すみこ

東京駅でお出迎えしてくれた、このカートは誰のだ~?

正解は、マルタ家のカートだよ~

2016101302
2016101302 posted by (C)すみこ

旅行最終日の東京観光には、マルタ様が再び東京まで足を運んで下さいました。

お付き合いいただいて、ありがとうございました~(◎´∀`)ノ

旅行初日のメンバーはアロー君とミラちゃんだったけど、選手交代、この日はブルー君とモニカちゃんだよ。

さぁさぁ、美味しいランチを食べに~、って思ったら、歩きはじめて暫くしたら激雨

最初は降ってなかったのでいけるかと思ったんだけど、あかんかったぁ

2016101303
2016101303 posted by (C)すみこ

急遽、雨宿りのためにどっかのお店のテラス席に。

お店、どこやったのか、全然気にしてなかったんだけど、スタバ的なお店?

2016101304
2016101304 posted by (C)すみこ

ふうちゃん、ブルー君とご挨拶の様子。

2016101305
2016101305 posted by (C)すみこ

モニカちゃんは静かにそんな様子を見てたね。

そして、このカフェにて、ふうちゃんのプチお誕生日会をしたよ

動画を撮ったのでどうぞ

チェックアウトの日に、レジーナの森からプレゼントしてもらったお誕生日ケーキだよ

ふうちゃん、美味しいね、お誕生日おめでとう

みんなもお誕生日ケーキをお裾分けしてもらって、幸せいっぱいお腹いっぱい

こうしてわいわい過ごすのもいいね~

そんな感じで時間を潰していたんだけど、いっこうに雨がやむ気配がないので、東京駅まで再び戻る事に。

で、どこかでちょっと早いけどディナータイムにしようと思っていたら、なんと、どこかで見た覚えのあるお店が出て来たぞ~。

お店の名前は、「Belgian Beer Cafe ~ベルジアンビア・カフェ~」。

こ、ここは!!(゚ロ゚屮)屮 前に風邪ひいて帰った店やΣ( ̄ロ ̄lll)

ってそんな記憶かい(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

いや、決してお店のせいで風邪を引いたわけじゃないんですけどね、テラス席と疲れとその後の新幹線の相乗効果で、なんしか風邪ひいたんや・・・

というわけで、2013年にお台場オフ会した日の帰りにディナーしたお店でした。

その時の記事はコチラをどうぞ。

あの時は、まま様とマルタ様がご一緒だったんだけど、今回はピクシーパパ様達もご一緒する事が出来たんですよ

でも、ピクシー君達の写真、撮ってなかった

2016101306
2016101306 posted by (C)すみこ

お店に来るまでに濡れ鼠なリク( ´艸`)プププ

さぁさぁ、では、旅の無事を記念して、また再びの再会を誓って、乾杯

たまにはこういう動画もいいね

2016101307
2016101307 posted by (C)すみこ

こんなの食べました~。

2016101308
2016101308 posted by (C)すみこ

美味しかった~

あと、ビールがね、すっごいいいんだよ~。

ちょっと甘めのビールとかなんか飲みやすくてヤバイ感じ

2016101309
2016101309 posted by (C)すみこ

ブルー君とモニカちゃんは、並んで待ってて可愛いな~

2016101310
2016101310 posted by (C)すみこ

ふうちゃんもお疲れだね、たくさん一緒に居てくれてありがとうね

2016101311
2016101311 posted by (C)すみこ

そしてリクはグロッキー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

こうして、楽しい旅行は本当の終わりの時間を迎えました。

まま様、レジーナの森、ご一緒に宿泊出来て楽しかったです リクのお泊まり保育体験までさせていただいて、リクのちゃっかりした一面を見れて意外で面白かったです

ピクシーパパ様、レジーナの森、誘っていただいてありがとうございました。その上チケットとか色々と手続きお任せしっぱなしで、とってもスムーズに行動出来て本当に大助かりでした

マルタ様、東京観光、お付き合いいただいてありがとうございました。アロー君の元気な姿を見る事が出来て嬉しかったです

まろんごぅ様、念願叶って再び会えてとっても嬉しかったです、ありがとうございました。ホント台風じゃなくて良かったですよね~

acefeel様、やっと会えたね~、ハント君とちゃんとしたご挨拶が出来て、嬉しかったよ~ ゲンタ君も見守ってくれてたんじゃないかなって思うよ

カメ様、またまたのキャンプ体験させていただいて、ありがとうございました。ルキヤちゃんのダイナミックな遊ぶ姿を見れて、テンション上がりました

そして、旅行記お読み下さった皆様も、ありがとうございました。

皆様、本当にありがとうございました~m(_ _)m

 

 

おまけのワン歩計。

2016101312
2016101312 posted by (C)すみこ

帰って来た翌日の9/25に、慌てて撮っておいたよ。

初日なんて新幹線に揺られて、後はほとんどカートの中だったのに、驚異の27000歩っていったいどうなん

高感度設定にしてるから、ちょい揺れでガンガン歩数稼いじゃうよ

実際歩いてないけど、歩数が上がるとなんか嬉しかったりしませんかね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京・福島旅行記 ~レジーナの森三日目の朝~

今日から再び旅行記で~す

レジーナの森にて二泊三日を過ごした訳だけど、遂にレジーナの森での最終日がやってきてしまいました。

もっと居たかったな~。

2016101201
2016101201 posted by (C)すみこ

朝日が綺麗

2016101202
2016101202 posted by (C)すみこ

ピクシーパパ様から、レイクレジーナに上がる朝日が綺麗だと言われていたんだけど、コテージから撮るだけで全然レイクレジーナまで行ける余裕がなくて

そうしたら、ピクシーパパ様が迎えに来てくれて、リクとふうちゃんの朝日との撮影会をして下さいました

ありがとうございます~ヽ(´▽`)/

2016101203
2016101203 posted by (C)すみこ

朝ご飯前に、看板と撮らなくちゃってことで、記念撮影しに行って来たよ。

2016101204
2016101204 posted by (C)すみこ

懲りもせず、再び足湯へ行ったり

2016101205
2016101205 posted by (C)すみこ

その後はレストランのテラス席側を散策してみたり。

お天気がいい日が続いていたら、テラス席での食事も気持ちよかっただろうなぁ~。

2016101206
2016101206 posted by (C)すみこ

さぁさぁ、朝ご飯の時間ですよ~

リクは再びレストランの無料カートの中にIN。

2016101207
2016101207 posted by (C)すみこ

朝ご飯はこんな感じ。

勿論もっと食べたよ

2016101208
2016101208 posted by (C)すみこ

その頃のリクは、家からコレなら食べるだろうと持参してた朝ご飯も、朝食ビュッフェにあったヨーグルトをかけてあげても、丸っと全拒否してばたんきゅ~。

今回の旅行では順調に食事してたんだけど、最後の最後であかんかった

2016101209
2016101209 posted by (C)すみこ

その頃のふうちゃん、なんだか視線が突き刺さる~~。

ふうちゃん「もう僕のカートに戻ってこんといてや」

って感じ?

うん、でもごめん、戻るけどね

2016101210
2016101210 posted by (C)すみこ

朝食の後、忘れずにコテージの前でも記念撮影したよ。

こうして見たらコテージが小さく見えるけど、そんなことなくて、中は広いよ~。

名残惜しかったけど、チェックアウトの時間となりました。

再び新幹線に揺られて、東京へ戻りますよ~

2016101211
2016101211 posted by (C)すみこ

車窓から景色を眺めながら、ぐびぐびっと

って、景色の写真ってゆーか、コレしかなかったという(;´Д`A ```

2016101212
2016101212 posted by (C)すみこ

ふうちゃんの視線が突き刺さる~~

ふうちゃん「飲み過ぎやねん」

2016101213
2016101213 posted by (C)すみこ

その頃のリクは、お疲れモードMAXで完全にキャリーの中でマジ寝

お疲れだね~

でも、東京に戻ったらもう一仕事あるから、頑張れ~。

明日に続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJ 2016 ハロウィーン・ホラー・ナイト ~ゾンビ・モブ~

今日もUSJの記事だったりします

2016101101
2016101101 posted by (C)すみこ

今日はゾンビネタばっかりなので、最初は爽やかにしておいたよ

ホラーナイトでゾンビと言えば、もう定番となったゾンビ・モブ。

ゾンビ・モブ:突然音楽が鳴り響き、ストリートにうごめく無数のゾンビが大集結!パーク中いたる所で、圧巻のゾンビダンスが発生する。緊迫した世界観のなかで巻き起こる、驚愕のクオリティのパフォーマンスに大興奮!

っていう公式の説明なんだけど、まさにすごいです、クオリティ高いよ~

ゾンビが恐いってのはあるかもだけど、このゾンビ・モブは是非とも見てもらいたいダンスパフォーマンスです

2016101102
2016101102 posted by (C)すみこ

ゾンビは基本的に動きが鈍いんだけど、ダンスが始まったらキレッキレだよ

2016101103
2016101103 posted by (C)すみこ

決まってる~

動画をどうぞ

ダンス、すごいです

ダンス見てて思ったのが、ブレイクダンスしたゾンビは一旦後方に下がって休憩して、その他ゾンビがその間は踊る、みたいな感じになってるんかしら。

なんて思ったら、後ろでぐだぐだ~って伸びてるゾンビさんが可愛いかもって思った

別の場所にて。

2016101104
2016101104 posted by (C)すみこ

最初に紹介したゾンビ・モブのステージと違って、コチラはステージがとても近い為、ゾンビの顔がよく見えましたよ。

イケメン揃いで超格好いいやないかぁ~

2016101105
2016101105 posted by (C)すみこ

この写真わかりにくいけど、空中回転くるくるくる~、ってやってる所なんですよ。

マジ、凄すぎる

動画をどうぞ

こちらのゾンビはスタイリッシュで格好いいですね

ちなみによく見てたら、大技やる前はさりげなく端っこでスタンバイしてたりしますよ

ゾンビ・モブ、まだまだやってる場所があるんだろうけど、この日はこの二箇所でしか見れなかったよ。

閉園までの時間、ゾンビ見物へGOGO

2016101106
2016101106 posted by (C)すみこ

ゾンビがゾンビを捕食中。

でも安心して下さい、ゾンビなので食べられてもゾンビのままで死にませんよ

2016101107
2016101107 posted by (C)すみこ

このゾンビ姉さん、立ち止まってポージング、ありがとう~(◎´∀`)ノ

2016101108
2016101108 posted by (C)すみこ

こちらもやっぱりゾンビがゾンビを捕食中。

でも安心して下さい、ゾンビなので以下略。

2016101110
2016101110 posted by (C)すみこ

ファット・ゾンビもおった。

去年あんまりこのビッグサイズのゾンビに遭遇出来なかったんだけど、今年もやっぱりほとんど見かけなかったなぁ

2016101109
2016101109 posted by (C)すみこ

夜のハロウィーン・マーケットも、なんだか薄気味悪い感じ・・・

 

 

この後は、ゾンビ色々動画です

お時間ある人はどうぞ~。

車とかある場所ではプチゾンビショーあると思うんだけど、あんまり見れなかったので、次回行ったらそういうの集中して見て回るようにしようかな。

オレンジ色のつなぎを着たスーパーゾンビにはご注意下さい、通常ゾンビと違って動きが素早いので、ぼけ~っと見てるとあっと言う間に接近されますよ。

ところで今年は新しく、体験型ゾンビイベントがありまして。

ざっくり言うと、逃げ込んだ檻の中やバスの中にゾンビに潜入して来て、爆弾でやっつけるっていうの。

オチは、爆弾でやっつけた後に「みんな、やったぞ~」ってスワットの皆さんと盛り上がるんだけど、当然ゾンビはそんな事じゃやっつけられなくて、きゃーーって逃げるっていう。

檻の中に逃げ込んだバージョンは体験出来たよ

動画をどうぞ

たまたま通りかかったら始まったので、嬉しがって檻の中に入ってみた。

ぞくぞくとゾンビがやってくるという

注意、水で滑りやすくなっているので、慎重に檻から脱出しましょう

もう一つは、バスに乗って逃げるぞ~っていうイベントで、見物客の中から選ばれたらバスの中に入れるんだけど、選ばれんかったので外から見てたけど、それはそれで面白かったよ

動画をどうぞ

動画は既にゾンビにバスの中に侵入された状態からなんだけど、バスに乗り込む段階から見てたら面白いんだよ。

感染者は乗せない、っていうのでウィルス感染チェックがあるんだけど、同じグループでも「こいつは感染しているぞ!」って判定を喰らうと乗せてもらえないという。

そういうやりとり見てるのも、すっごい面白かったよ

USJはやっぱりホラーナイトが楽しいな~

 

 

ここまで見てくれて、ありがとう

2016111111
2016111111 posted by (C)すみこ

HAPPY HALLOWEEN

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJ 2016 ハロウィーン・ホラー・ナイト ~デス・イーター・アタック~

今日は旅行記をお休みして、違うネタ挟んじゃうよ

またまた、USJに行って来ました~(◎´∀`)ノ

ハロウィーン・ホラー・ナイト、今行かなくて、いつ行くのさ

なんて言いつつ、一人ぼっちだと超恐がりだけどさ(;´Д`A ```

2016101001
2016101001 posted by (C)すみこ

今年はUSJは15周年です

「RE-BOOOOORN!」がキャッチフレーズになっているんだけど、よくよくショーウィンドウを見たら・・・

2016101002
2016101002 posted by (C)すみこ

繋げて見たら、「RE-BOOOOOORN!」ってなるようになってた。

普通の可愛い系のハロウィーンキャラクター達、可愛いな~

さてさて、「やり過ぎだよ~」ってUSJがCMしてるんだけどさ、確かに色々やり過ぎというか、見たいのや体験したいのが多すぎて、全然時間が足りない感じ

前回までのUSJでホラー・アトラクションは満喫したので、この日は夜からはホラーなイベントに集中しようと心に決めていました。

今年は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」、いわゆる「ハリポタエリア」にて、初のハロウィーン専用イベントが二つ開催されているんだけど。

「魔法のトリック・オア・トリート」はほのぼのお子様の為のイベントで、小学生以下が対象で、呪文を唱えたら木樽などからキャンディがあふれ出る、らしい。

もう一つが、コレ↓

2016101003
2016101003 posted by (C)すみこ

「デス・イーター・アタック」、ホグズミード村の夜に、あの闇の魔法使いデス・イーターが遂に降臨、っていう、ショーイベントです。

ハリポタエリアにあるイベント用の舞台の前に、みんな座って場所取りをしていたので、そこで始まってそこで終わるのかと思っていたんだけど。

始まりはどこかの建物からデス・イーターが現れて、村の通路上でバトルイベントをやったあと、舞台に方にみんながやってきてちょっとしたショーをして終わるって流れ。

18:10~クローズまでの間の開催で、だいたい30分毎に行われるんだけど。

2016101004
2016101004 posted by (C)すみこ

ショーの舞台はコチラ。

一度目の開催時に通路上、というか通路の人垣の人垣の人垣の中でもみくちゃ状態で、ショーが始まったけど声は聞こえるけど何も見えないという悲惨な状況

で、二度目の開催の時には、舞台の近くで座って待つ方式にしたんだけど。

既に場所取りの人々が集っていて正面の位置は空いてなくて、一番左の端っこの前から二列目という、近いけどなんとも微妙な位置で開催を待つ事となりました

始まると、どこか村の中で戦いの声が聞こえてくるんだけど、舞台上までやってくるのに時間がかかるのよね~。

で、ようやく登場

2016101005
2016101005 posted by (C)すみこ

デス・イーター、格好いい~~

2016101006
2016101006 posted by (C)すみこ

私、こういう黒いローブの悪の人々大好きです

動画も撮ったのでどうぞ

相変わらずの素人丸出しのコンデジ動画な上に、ライトとスモークのせいで、思った以上にイケテナイ

通路上のもどんなのか見てみたいんどさ、人の集まりがハンパなくて、チャレンジする根性ないです

別にショーにしないでさ、普通のゾンビみたいにデス・イーターが徘徊してくれるようにしてくれた方が嬉しかったかなぁ。

まぁ何はともあれ、念願のデス・イーター・アタック、見れて良かったです

2016101007
2016101007 posted by (C)すみこ

三本の箒(レストラン)も、ハロウィーンっぽい飾りがされてた。

2016101008
2016101008 posted by (C)すみこ

ハリポタエリアで買って食べた晩ご飯。

上、パンプキンパンって名前だったかな、下はパンプキンパスティって名前だったような。

上のはメロンパン、下のはカボチャカレーのパイ包みていうのかな、どちらも美味しかったですよ

 

 

 

おまけの動画

全然たいしたもんじゃなくて、ゾンビモブを待ってる時にふと見たらハリドリが落ちて行く様子が綺麗だったもんで、普通のとバックドロップのと、落ちて行く様子を撮っただけという。

だってさ、ゾンビモブの始まるの待ってる間、結構退屈だったもんだから

そして、そんなゾンビモブは明日、ご紹介しま~す(◎´∀`)ノ

明日もUSJネタだったりします(;´Д`A ```

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京・福島旅行 ~お風呂に入って晩ご飯~

今日も旅行記の続きで~す

レジーナで迎えた二日目は、雨もやんで絶好の屋外活動日より。

レイクレジーナを一周したりと、ワンコ達も大変な運動量だったんじゃないかな。なんて言いつつ、リクはほとんどカートだったんだけど

それぞれのコテージに戻って、暫く休憩タイム。

2016100901
2016100901 posted by (C)すみこ

リクもふうちゃんもグッスミン

特にふうちゃんはずっと歩いたもんね、ホントにお疲れさま~。

こうしてワンコもゆったりと休憩をした後は、お待ちかねのコチラ~↓

2016100902
2016100902 posted by (C)すみこ

ワンコの温泉だよ

もちろん、源泉かけ流しの天然温泉だよ

雨上がりでドロドロになっちゃったけど、こうしてワンちゃんスパがあるって分かっていたので、みんな平気でお散歩出来たんだよ。

ただね、リクはちょっとお風呂入るのやめておきました。

なんかもぅ、目に見えてお疲れモードで、足もがくぶるって感じでよれよれだったので、体力使うお風呂はやめておいた方がいいかなぁって。

でも最後にちょこっと足とお腹だけつからせてもらって、足湯体験したんだよ

2016100903
2016100903 posted by (C)すみこ

すごいね~、本格的なヒノキのお風呂だよ

2016100904
2016100904 posted by (C)すみこ

なんと、ふうちゃん、ピクシーママ様にあっさりと身をゆだねて、がっしがしと洗われる。

ふうちゃんはいつもまま様にべったりで他の人は寄せ付けない所がちょっとあるけど、流石にお風呂でスーパーエステシャンなピクシーママ様にはあらがえなかったみたい( ´艸`)プププ

みんな綺麗にシャンプーした後、お湯を洗い流して、再び湯船に綺麗なお湯を張って、足湯タイムだよ~。

2016100905
2016100905 posted by (C)すみこ

で、リクもその時にちょこっとお風呂の中に入れてもらいました。

なんか見事に、クリーム組とチョコとに分かれて入ってる(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ふうちゃんはすっかりピクシー家の一員っぽくなっちゃってるねぇ。

お風呂でピクシーママ様に骨抜きにされた感じ?

2016100906
2016100906 posted by (C)すみこ

気持ちよかった顔してるね~

ちなみに、リクはつかった時に足とお腹をお湯で洗い流して貰ったんだけど、その後乾かしたら、毛がつるんつるんのふわさらになってた

2016100907
2016100907 posted by (C)すみこ

ふうちゃんドライヤー中。

ものすごく心地よかったのか、お風呂上がりに超リラックスモードでくつろいでたよ

ふうちゃん、お風呂、気に入ったんだね

ちなみに、貸切のワンちゃんスパとは別に、コイン式のセルフブースもあります。

2016100908
2016100908 posted by (C)すみこ

お金を入れてから20分間温泉が出る方式で、こじんまりとした可愛い湯船が置いてあったよ。

1ワンだけとか、手早く洗いたいとか、そういう場合にはこちらのセルフブースを利用するのもいいかもですね。

お風呂体験の後、再びコテージに戻って、夕食まで休憩だよ。

2016100909
2016100909 posted by (C)すみこ

リク、とろ~~ん

足も温まったし気持ちよかったのかな、いい感じに転がってたよ

そして、休憩の後は、私のお待ちかねの夕食タイム

2016100910
2016100910 posted by (C)すみこ

レジーナ二泊目の夕食は、しゃぶしゃぶコース。

予約した時は予約システムの都合で二日とも洋食コースになってたんだけど、連泊の場合は食事内容を変更してくれるよ

2016100911
2016100911 posted by (C)すみこ

上の赤いお肉はピクシーパパ様達の高級な牛肉しゃぶしゃぶコースで、下のお肉は私が予約した豚肉のしゃぶしゃぶコースコース。

しかしながら、ピクシーパパ様のご厚意で、牛肉の方もたらふくしゃぶしゃぶさせていただきましたヽ(´▽`)/

うまうま~~ ありがとうございました~o(*^▽^*)o

2016100912
2016100912 posted by (C)すみこ

私はこんなの飲みました

なんて名前だったかな覚えてないんだけど、にごり酒、美味しいよね~

2016100913
2016100913 posted by (C)すみこ

リクはレストランの無料カートの中で、いい子にしてくれてました

夕食を終えてコテージにて・・・

2016100914
2016100914 posted by (C)すみこ

ちょこっと晩酌タイム

まま様が持ってきてくれていたワイン、いただきました

こうして大人の夜は更けていったのでございます

続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京・福島旅行 ~ドッグラン~

今日も旅行記の続きで~す

引き続きレジーナの森の二日目の様子をお届けいたします。

一日目は雨降りだったけど、二日目は雨もやんだので、ここぞとばかりに野外活動にいそしみますよ

2016100801
2016100801 posted by (C)すみこ

カナディアンカヌーを満喫した後は、レイクレジーナを一周お散歩しましょう

途中で、こんなの発見↓

2016100802
2016100802 posted by (C)すみこ

ドッグスポーツコース。

イヌリンピックでもおなじみのタイムレース50(50m走)のタイム計測が体験できるイヌリンピック公式認定コースなんだって。

2016100803
2016100803 posted by (C)すみこ

こんな感じ。

タイムはともかく、あったらやるでしょ~。

入口の所でリクを待機させて、私は先にゴールでカメラを構えて待ち構えました。

動画を撮ったのでどうぞ

途中、カメラを構えているピクシーパパ様の所に寄り道しそうになったけど、なんとか50m走り切ったよ

まぁ、遅かったけどね

同じこのコース、ルキヤちゃんがシュバーー って走っている風景を見たんだけどさ、そりゃもうスピード感や躍動感が全然違ったよ、流石お見事、って感じ

さぁさぁ、ひとっ走りした所で、お散歩続けましょう~。

2016100804
2016100804 posted by (C)すみこ

湖畔のドッグウォーク(ノーリード散歩道)。

ノーリードで散歩出来るようにフェンスで囲まれた全長200mの専用コース。

本当はここでノーリードでみんなで歩きたかったんだけど、雨上がりのせいで道がどろっどろでね

あまりにもコンディションが悪かったので、歩けませんでした、残念

2016100805
2016100805 posted by (C)すみこ

更にレイクレジーナを回るお散歩は続きます。

リクも途中ちょこっとあるいたけど、ほぼふうちゃんカートの中でした

ふうちゃんはなんと、レイクレジーナ全周を踏破したんだよ、偉いね~

2016100806
2016100806 posted by (C)すみこ

レイクレジーナ、フィッシングも出来ます

約二万匹の魚が回遊するらしいけど、ホンマにそんなにおるのかしら?

幻のイトウを釣り上げるチャンスもあるかもしれないとかなんとか。

フィッシンググッズのレンタルも充実しているので、手ぶらでもらしいので、釣り好きな方はまったりとレイクレジーナで釣りを楽しむのもいいかもです。

2016100807
2016100807 posted by (C)すみこ

湿地園のお散歩コースもあったよ。

蓮の花が一輪咲いてた、咲いてくれてありがとう~ いいの見れた~

2016100808
2016100808 posted by (C)すみこ

長いコースらしいので、入口だけちょっと入ってお散歩気分に浸り記念写真撮りました

そんなこんなでレイクレジーナを一周した後、acefeel様とカメ様ご夫妻と合流。

みんなでドッグランへ行ったよ~。

2016100809
2016100809 posted by (C)すみこ

湖畔のドッグラン-大型犬優先-。

ルキヤちゃんも一緒に入るので、こちらのドッグランで遊んだよ~。

2016100810
2016100810 posted by (C)すみこ

リク、ハント君にこそ~~とふがふが。

2016100811
2016100811 posted by (C)すみこ

だがしかし、だいたいにおいて、「ラン」しないでぼーーっとしてたけど。

ぼーーっとするどころか、連日の疲れが出たのが途中でちょろっと休憩タイムでベンチでまったりしておりました。

リク、肝心な時に電池切れだよね

それでも、リクなりにドッグラン楽しんだよ

動画をどうぞ

ドッグランに、マルチーズとちわわのミックスの子が遊びに来てくれたよ~。

ダックスとちわわのミックスの真美君と、ちわわミックスのこだわりをかけたなにやら熱い戦いを繰り広げていたんだけど、何を思ったのやらリクがのこのこと寄っていったという。

でも、ちゃんとくんくんご挨拶出来て、リク、やるやん

ドッグランで存分に遊んだ後は、記念撮影タイム。

2016100812
2016100812 posted by (C)すみこ

リクだけ、背中で語る

なんかね、何度前を向かせても、どうしてもどうしても背中を向けるんですよ・・・

そこまでして背中で語らんでもええと思うねんけど

そんな悪戦苦闘の時間の後、acefeel様とカメ様ご夫妻は次の目的地那須へ向けて出発する時間となりました。

2016100813
2016100813 posted by (C)すみこ

最後に、ゲンタ兄貴にご挨拶。

名残惜しいけど、ここでacefeel様とカメ様ご夫妻とはお別れ。

わいわいレジーナの森でもキャンプやら、一緒にドッグランしたり、写真撮ったり、ホントに楽しかったよ~

会えてよかった、また、会いましょう~(◎´∀`)ノ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京・福島旅行 ~カナディアンカヌー~

今日も旅行記で~す

今日もレジーナの森二日目の様子をお届けします。

到着した一日目は雨で外では何も出来なかったけど、二日目は曇天ながらも雨も上がり、野外活動にもってこいな感じ

2016100701
2016100701 posted by (C)すみこ

温泉の横に、足湯がありま~す

2016100702
2016100702 posted by (C)すみこ

何回か満喫してみた。けど、ぬるかった

あつーー、みたいなん希望だったんだけど、なんだろ、元々低温設定なのか、連日の雨で薄められていたのか、どっちなんだろうねぇ。

ところで、足湯の奥に素敵なベンチあるの見えるかしら。

そりゃそんなのあったらそこに座りたいよね~、っていうので、嬉しがったまま様と二人でりら~~っくすしながら満喫したんだけど。

とある時に通りがかったらカップルがいちゃこらしながらベンチでまったりしながら足湯ってた

そ・・・そうか・・・アベックシートやったか・・・ みたいな (てゆーか今時アベックって言っても通じない??)

2016100703
2016100703 posted by (C)すみこ

残念ながらワンコは利用出来ません。

さぁさぁ、雨の降らないうちに、野外活動を存分に満喫しましょう~

2016100704
2016100704 posted by (C)すみこ

レイクレジーナの向こうに見えるのが、一棟建てのコテージ群。

お友達と集まって宿泊する場合は、こういうコテージを借りた方がまとまって行動出来て楽しいかもですよ。

2016100705
2016100705 posted by (C)すみこ

レイクレジーナをバックに、みんなてんでバラバラ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2016100706
2016100706 posted by (C)すみこ

リク&ふうちゃん「男に言葉はいらん、互いに背中で語るもんや」

2016100707
2016100707 posted by (C)すみこ

ピクシー君「せやな」

そんな、イケテナイ記念撮影を終えて、待ちに待った楽しい体験の始まりだよ~

じゃじゃん↓

2016100708
2016100708 posted by (C)すみこ

ワンコと一緒に、カナディアンカヌー

一艘30分(定員大人3人)で1,000円なり。1人で乗っても3人で乗っても1,000円なので、何人かで乗るとお安いですね~。

だがしかし、ワンコは1ワン500円という。

場合によってはワンコ代の方が高いじゃん(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

どんなに下手っぴな人でも絶対にひっくり返らないようにがっしりと浮き輪付きなので、転覆の心配なし

私とリクはまま様とふうちゃんと一緒に乗ったよ~。

2016100709
2016100709 posted by (C)すみこ

前にまま様、真ん中に2ワン、後ろに私。

ふうちゃんは途中でまま様のそばがいいのか前に行っちゃって、私からは姿が見えなくなってしまいました。

動画を撮ったのでどうぞ

ワンコと一緒にカヌー体験、素晴らし過ぎる

ところで、まま様が必死にこいでる時、私は後ろから写真撮ったり動画撮ったり、こぐのさぼってたんだけどさ。

まま様にバレないかと思ったら、第三の男(ピクシーパパ様)にガッツリ目撃されてて、証拠写真も撮られてて、サボり満載なのがバレたよ~(;´Д`A ```

いやまぁ、たまにはちゃんとこいでましたよ。

2016100710
2016100710 posted by (C)すみこ

最初はちょっと腰が抜けそうになっていたリクだけど、暫くしたら慣れたのか、カヌーから水面を見る余裕も出たり。

最初は真ん中に乗せていたんだけど、リクも落ち着いたようなので、途中からは膝の上に乗せてました。

2016100711
2016100711 posted by (C)すみこ

優雅に佇むリクの動画をどうぞ

カヌー、楽しいね~

2016100712
2016100712 posted by (C)すみこ

最後の方はゆらゆら揺られながら、うたた寝

つーかこんな写真載せてたら、マジほとんどこいでないってバレバレやん

まま様、人( ̄ω ̄;) スマヌ

そんなこんなで、楽しいカヌーな時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。

2016100713
2016100713 posted by (C)すみこ

先に戻った私達は、続いて戻ってきたピクシーパパ様達をお出迎え。

ピクシー君と真美君はそりゃもう慣れたもんで、モデル立ちしてバッチリだったよ

2016100714
2016100714 posted by (C)すみこ

クリーム兄弟が行く

みんな、カヌー、楽しかったねー

雨、やんでくれて本当に良かったです

ワンコと一緒にカヌー体験、レジーナに行ったら絶対やりたいと思っていたので、存分に満喫出来て本当によい時間でした。

さぁさぁ、まだまだ野外活動は続くよ~

続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京・福島旅行 ~レジーナ二日目の朝~

間に一日休憩記事挟みましたが、今日から再び旅行記再開で~す

旅行の一日分やったら違うネタ挟んで、また旅行記に戻って、って感じにしようかななんて。

ではでは、今日からはレジーナの森、二日目の様子をお届けします

2016100601
2016100601 posted by (C)すみこ

ありがたい事に、二日目は雨がやんだよ

ウルトラ曇天だけど、ざーざー降りより全然いいよね~、雨よやんでくれてありがとうヽ(´▽`)/

ところで上の写真、日付が「22日」になってるけど、正真正銘レジーナ二日目の9/23に撮った写真でございます。

朝の早い時間はこの日付が変わってないタイミングがあって、撮ってから「あれ?」って思ったのでした。

2016100602
2016100602 posted by (C)すみこ

朝ご飯の前に、acefeel様がハント君と一緒に私とまま様の泊まっていたドームコテージオルサに遊びに来てくれたよ

まま様が抱っこのハント君の後ろから、ふうちゃん超真剣な目つきでふがふがふがー

コレはご挨拶なのか、それとも「僕のままなんだよ」って訴えてるのか、どっちなんだろね( ´艸`)プププ

2016100603
2016100603 posted by (C)すみこ

リクとハント君、お揃いのお洋服です

acefeel様にいただいたんだよ~

休日散歩のお天気のいい時に着せて行って、改めてリクコレしようと思ってま~す。

2016100604
2016100604 posted by (C)すみこ

レストラン開店前、入店待ちの図( ´艸`)プププ

動画も撮ったのでどうぞ

集合写真の時とかどうせいつも思ったように撮れないから、動画に残すのもいいかなと思って撮ってみたよ。

さぁではレストランがオープンしましたよ、朝ご飯にレッツラゴ~

2016100605
2016100605 posted by (C)すみこ

朝はビュッフェ形式、好きなのを好きなだけ食べましょう

2016100606
2016100606 posted by (C)すみこ

絆メンバーで近くのテーブルに座って、朝ご飯をじっくり堪能。

2016100607
2016100607 posted by (C)すみこ

なんか、しょっぼい写真だけど、とにかく色々ありました

勿論この写真だけじゃなくて、もっとたくさん食べたよ

皆でワイワイ朝ご飯の後は、記念の集合写真を撮ろうと張り切ってみた。

2016100608
2016100608 posted by (C)すみこ

ちゃんと、日付が「23日」になってた

この写真すごくない? 珍しく全員カメラ目線じゃないかなって思うのよ。

若干1ワン、魂の雄叫び中だけど(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ちびっ子ばっかりでルキヤちゃんがいないのは、先にキャンプサイトに戻ったんだったかな? (なんでだったか覚えてないという

2016100609
2016100609 posted by (C)すみこ

レイクレジーナをバックに。

2016100610
2016100610 posted by (C)すみこ

足湯をバックに。

どうです、お揃いだよ~

2016100611
2016100611 posted by (C)すみこ

ハント君と並んで撮ったよ

撮影会の後は、お散歩を兼ねてacefeel様とカメ様が宿泊していたキャンプサイトまでテクテク歩いて運動

2016100612
2016100612 posted by (C)すみこ

雨で思う存分歩けなかったから、ここぞとばかりに歩こうという試み。

雨上がりなので、どろっどろになってしまうんだけど、そんなのは気にしない

2016100613
2016100613 posted by (C)すみこ

前日の夜の宴会の時には暗くてちゃんと見えなかったんだけど、こんな感じの場所でした。

2016100614
2016100614 posted by (C)すみこ

リクもルビーちゃんと記念撮影。

2016100615
2016100615 posted by (C)すみこ

左、キャンプの後片付け中のルキヤパパ様の横で、「何してるん?」って感じで一丁前に立ち上がって車の中を覗き込んでいるリク。

右、車の横にいるルキヤちゃんの存在に気付いたけど、近づくでもなく吠えるでもなく、ただじっと見つめたあと、「おっきいなー」って言いたげに私を振り返ったリク。

2016100616
2016100616 posted by (C)すみこ

テントをバックに

キャンプサイトで酒盛りだなんて、よい経験をさせてもらいました~

てゆーか、こんな風に写真ばっかり撮ってて、お片付けのお手伝い、私は全然してなかったよ~。

ついつい、思い出を刻むのだ、って張り切って自分勝手に写真を撮ってばっかりだったという(;´Д`A ```

m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

明日に続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

リクコレ ~10/2~

今日は旅行記一旦お休みでーす。

今日は超久しぶりに、リクコレでもやってみようかと。

ではでは、10/2のリクコレ

2016100501
2016100501 posted by (C)すみこ

Coo Couture(クークチュール)のTシャツ、MTサイズでバッチリ

2016100502
2016100502 posted by (C)すみこ

袖がついてると、すっごいシュッとして見えるね~

2016100503
2016100503 posted by (C)すみこ

ところで、このTシャツはただのTシャツではございません。

テラヘルツ機能付きで、パワーストーン・テラヘルツが織り込まれていて、なんしか体にいい何かが出ている、っていうお洋服でございます。

以前に、リクのヘルニアの術後に良さそうだと思ってタンクトップのを買って持っていたんだけど、袖付きのも買ってみました。

実はついこの間の東京タワーに行った時に、タンクトップの方を着せていたんだよ

可愛いお洋服もいいけど、こういう機能的なお洋服も体の為に買ってあげたいなと。(まぁ効果があるのかどうかは、なんだけどね)

ではでは、お散歩へ

2016100504
2016100504 posted by (C)すみこ

最近雨続きであんまりお日様ないよね、もっと晴天の時にお散歩行きたいなぁ。

2016100505
2016100505 posted by (C)すみこ

曇りだけど、平日はもう暗くなるの早いので、明るい時間帯に行けるお散歩はいいよね~

2016100506
2016100506 posted by (C)すみこ

リクも楽しい?

思う存分お散歩満喫しようね~。

2016100507
2016100507 posted by (C)すみこ

って思いきや、「帰りたい」アピールの背中

暗かろうが明るかろうが、どっちだろうと、リクはあんまりお散歩好きじゃないよね~

昔はちょっと遠い場所にある木の下の撮影ポイントとか行ってたのに、最近めっきりそこまで歩けなくなったよ。

抱っこ移動して連れて行ったら帰りは歩いて帰ってくる時もあったけど、最近は結局帰りも歩かなくて抱っこする羽目になったりするから、結局そこまで行かなくなっちゃったし。

暑いからなのか、太って体が重いのか、やっぱり年をとったからかしらねぇ。

お散歩で運動、苦戦中

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京・福島旅行 ~レジーナの森・ディナー&酒宴~

今日も旅行記の続きで~す

今日はレジーナの森での一日目のディナーの様子だよ

2016100401
2016100401 posted by (C)すみこ

せっかくだからレストラン外観とか全体の写真でも撮っておけばよかったのに、こんなのしか撮ってなかった

夕食は、私、まま様、ピクシー様ご夫妻、acefeel様、カメ様ご夫妻、みんな同じテーブルで用意して貰いました

2016100402
2016100402 posted by (C)すみこ

洋食コース。

リードヴォーのパテ秋の装い、地野菜の旨みたっぷり煮込み風ミネストローネ。

2016100403
2016100403 posted by (C)すみこ

木の子と牛肉のラザーニャ バジル風味、パン、鶏胸肉のグリーリア南瓜と薩摩芋のコンポートと共に、チョコレートフォンデュ季節のフルーツ。

左下はふうちゃんのお誕生日ケーキだよ

お料理、美味しかったよ~

だけどなんだろ、大食らいの私にしては残念な事に、メインの鶏胸肉のグリーリアが来る頃に既に満腹という

なので、鶏胸肉はみみっちくビニール袋に入れて持って帰って、翌日のリクの朝ご飯となりました (南瓜と薩摩芋も食べれなくて、acefeel様に押しつけたという

2016100404
2016100404 posted by (C)すみこ

お料理の間、リクはふうちゃんにへこへこ この後ふうちゃんカートから強制退去。

真美君は他のテーブルのお友達に反応して吠えてしまったので、アヒルちゃんに大変身

2016100405
2016100405 posted by (C)すみこ

リク、ハント君のカートにお邪魔しました~(◎´∀`)ノ

でもね、ハント君に乗っかったりしてハント君に迷惑かけそうだったので、結局このあとここも強制退去という┐(´-`)┌

2016100406
2016100406 posted by (C)すみこ

リクにはワンちゃん用のヘルシー豆腐ハンバーグをオーダーして、美味しい晩ご飯タイム。

喜んで食べました~

でも、ハンバーグに添えてあったお野菜は一切食べなかったという

犬は飼い主に似るというけど、ホンマに似てくるよね~、そういう所。(私も肉と野菜があったら肉しか食わない派)

2016100407
2016100407 posted by (C)すみこ

ハント君カートを強制退去させた後は、レストランの無料ドッグカートを借りて、お一人様でひっそりと過ごしてもらいました。

無料でカートが置いてあるってすごいね~。

ワンコは膝の上抱っこはなので、床の上に置くかドッグカートに入れるかしないといけないんですよ。

リクは一人になったら爆睡

2016100408
2016100408 posted by (C)すみこ

ルキヤちゃんだよ

カメ様ご夫妻の間にちょこんと座ってて、なんだか人間の子供にしか見えなかったという

ところで、レジーナの森では、お誕生日月に宿泊するワンコは、申請しておくとお誕生日ケーキを無料でもらえるよ

2016100409
2016100409 posted by (C)すみこ

人間の食事の間に、ふうちゃんとハント君のお誕生日ケーキ登場

ただ、コチラは多分、ピクシーパパ様が手配して下さったお誕生日ケーキじゃないかな。

ふうちゃんのお誕生日ケーキは私がレジーナの森にお願いして、ハント君のお誕生日ケーキはacefeel様がご自分で連絡を入れてもらえるように連絡はしていたんだけど。

実は別口でピクシーパパ様がお願いして下さっていたようで、ディナーの時に出て来たのはそちらの方かもです。

2016100410
2016100410 posted by (C)すみこ

リクもちょこっとお裾分けいただきました

食べる様子、動画をどうぞ

普段リクはスプーンとかはしとか使って食べさせた事がないので、こういう風な食べ方超下手なんだよね~

2016100411
2016100411 posted by (C)すみこ

ふうちゃん「僕のお誕生日ケーキなんだよっ」

横でがっつくリクに、ちょっと焦るふうちゃん( ´艸`)プププ

そんな、お誕生日会を兼ねたディナーはとても楽しくてあっと言う間に時間が過ぎた感じ。

レストランを後にして向かったのは、acefeel様とカメ様が宿泊しているキャンプサイト。

設営していただいたキャンプの中で、プチキャンプ体験

酒盛りだ~

2016100412
2016100412 posted by (C)すみこ

だがしかし、ほっっとんど写真、撮ってなかった(;´Д`A ```

喋るか飲むかしかしてなかったという

で、こんな動画を撮ってた

何故か、酒動画(;´Д`A ```

それにしても、次から次からお酒すごいね~~。

晩ご飯食べてなかったら、もっともっといっぱい飲めたかもだけど、結構お腹いっぱいだったし、おつまみ系ももうお腹に入らない感じで、思ったように飲めなかったよ~

でも、楽しい酒宴でした

acefeel様、カメ様ご夫妻、雨の中、テント張るの大変でしたよね、貴重なキャンプ体験させていただいて、ありがとうございました~m(_ _)m

続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京・福島旅行 ~レジーナの森・ドッグコミュニティハウス~

今日も旅行記の続きで~す

ようやく到着したレジーナの森だったけど、残念ながら雨模様

東京観光にて大型台風を回避出来た辺りで、周囲の方の晴れパワーは力尽き、リクの嵐男パワーと私も雨女パワーが戻ってきた感じかなぁ

そんなこんなで雨に打たれながら歩いて移動した先は、ドッグコミュニティーハウス。

2016100301
2016100301 posted by (C)すみこ

室内プレイルームや、ドッグランテラスもあり、ここでワンちゃんエステも出来るんだって。

あいにくの雨だったので、室内プレイルームでみんなで遊ぶ事に。

2016100302
2016100302 posted by (C)すみこ

ショップもあるよ

2016100303
2016100303 posted by (C)すみこ

看板犬のジーナちゃん、超大人しいの。

ちびっ子ダックス達が回りでわちゃわちゃしてるのに全然気にしないで寝てて、すごいね~。

つーか、大きいなΣ(゚д゚;)

リクはどうかな、ご挨拶出来るかな、こんなビッグワンコにワンコラケンカ売ったらヤバイんちゃうやろか・・・、なんて心配したけど、全然大丈夫やった。

そんな、ご挨拶の動画をどうぞ

リク、もしかして相手が大きすぎて、しかもずっと寝てたから、ワンコと認識してなかったかも??

もしくは、初見で敗北を察知してすごすご大人しくしてたのかもだけど

2016100304
2016100304 posted by (C)すみこ

真美君がおもちゃ遊びしてる所にちょっと便乗しようとしたリクの図。

ちびっ子が側でこんなにバタバタしてるのに、ジーナちゃん微動だにせず。

2016100305
2016100305 posted by (C)すみこ

ふうちゃんもこっそりご挨拶( ´艸`)プププ

2016100306
2016100306 posted by (C)すみこ

わざと近づけてツーショット写真撮ろうと思ったんだけど、すごすご逃げてるし( ´艸`)プププ

そんな風に時間を過ごしていると、acefeel様とハント君、カメ様ご夫妻とルキヤちゃんが到着

わぁ~い、久しぶりで~すヽ(´▽`)/

リクは初めてハント君に会った時、ホームで強気だったから、「ガゥッ」ってしちゃってさぁ~、しかもその後はへこへこしまくって非常に迷惑をかけたんだけど。

さぁ、がぅしてごめんねの仲直りのご挨拶、出来るかな?

動画をどうぞ

リク、ちゃんと大人しく出来ました

ハント君、リクを受け止めてくれてありがとう

2016100307
2016100307 posted by (C)すみこ

ツーショット写真撮ろう~

で、上のが私が撮れたいっぱいいっぱい最高の写真。

動画も撮ったのどうぞ

リク、じっと出来ず

だいたいにおいてじっとお座りが出来ないから、集合写真的なのではいっつもリクだけうまくいかないんだよね

ところで、「ジーナちゃんは大人しい」って最初に書いたけどさ、あれ、ちょっと違うかも。

大人しいんじゃなくて、「チビは相手にしない」って意味かも。

とゆーのも、同格のルキヤちゃんが来たら、態度が豹変したんだよ。

2016100308
2016100308 posted by (C)すみこ

遊ぼう~

動画も撮ったのでどうぞ

うぉーー、すごいーーー、大型犬のはしゃぐ力、ハンパねーーー∑(=゚ω゚=;)

そりゃ、チビは相手にしないよね。

その威力ではしゃいだら、ちびっ子達なんてあっと言う間に蹴散らされてしまうよ

流石、看板犬は違うね、ちゃんと相手のサイズを見てるんだけ、ナイス

そんな楽しい時間を過ごした後は暫し休憩タイム。

各自自分のお部屋に戻ったりして、自由時間を過ごしました。

私はまま様と一緒のドームコテージオルサにて宿泊。

外から見たら丸いコテージなんだけど、中はどんなかなぁって入ってみたら、意外と広く感じたよ。

2016100309
2016100309 posted by (C)すみこ

散らかす前の写真。

2016100310
2016100310 posted by (C)すみこ

窓の外には、同じくドームコテージがあちこちに点在していて、なんだかメルヘンチック。

2016100311
2016100311 posted by (C)すみこ

レジーナの森のパジャマ、超可愛い~~

これ、販売してたらマジで欲しいなって思ったんだけど、残念ながら販売はなかったみたい。

2016100312
2016100312 posted by (C)すみこ

ドームコテージは丸い形をしているので、天井に天窓有り。

が、なんか汚れてるし天気も悪いから見える景色もイマイチだったね

2016100313
2016100313 posted by (C)すみこ

散らかしてるけど、入口はこんな感じ。

ペットゲートがあるせいで玄関ちょっと狭いかなぁ~、カートを置いたらいっぱいいっぱいって感じ。

でも、ゲートが可動式なので自由に形を変えられるから、なんならもうちょっと玄関部分を広くしてもよかったかも。

2016100314
2016100314 posted by (C)すみこ

リクはまま様にいただいたお花のチョーカーを首に巻いてお洒落

2016100315
2016100315 posted by (C)すみこ

ふうちゃんもお揃いだよ~

まま様の膝の上、ソファでグッスミンなふうちゃん。

ふうちゃんがものすごーーーーくお疲れ風なのは、理由がありまして。

動画をどうぞ

リクってば・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

超しつこいよね、ふうちゃんホントにごめんね~、もう全然心休まる時は無かったんじゃないかな

さぁでは、お着替えして、晩ご飯の時間ですよ~

2016100316
2016100316 posted by (C)すみこ

相変わらずの雨だったので、ふうちゃんカッパ着用。

可愛いね~

明日に続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京・福島旅行 ~レジーナの森へ~

東京・福島旅行記、再開で~す(◎´∀`)ノ

早めにやっちゃわないと記憶薄れちゃうし、キリキリ頑張るよ~。

ビジネスホテルで一人勝手にドッキドキホラーナイトを過ごした私は、JRの駅にてまま様と無事に合流。

雨が降ってる中、ふうちゃんカートにリクにご自分の荷物にと、まま様には大変お世話をおかけいたしましたm(_ _)m

東京駅にてピクシーパパ様達と合流して、新幹線に揺られてレジーナの森を目差しま~す

2016100201
2016100201 posted by (C)すみこ

リクも私も、初グリーン車

おぉ~、広い~、ゆったり~、これはいいね~

ではでは、優雅に車窓から景色を眺めながら、駅弁でも食べますかね

2016100202
2016100202 posted by (C)すみこ

・・・大雨やん

窓にびっちびち打ち付ける雨を見ながら、リクには足元で待っててもらって、その間に駅弁を美味しくいただきました

缶ビールはピクシーパパ様からの差し入れだよ

2016100203
2016100203 posted by (C)すみこ

上2枚、THE 盗撮 って感じ( ´艸`)プププ

ピクシーパパ様達は前の座席に座っていらっしゃったので、隙間からピクシー君と真美君を激撮しちゃったよ

そんなこんなで無事に到着したよ

2016100204
2016100204 posted by (C)すみこ

駅にて顔出しパネル、やるよね~、って私だけだけどさ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

赤いだるまん所から、私も顔を出してるんだよ( ´艸`)プププ

新白河駅からは、タクシーにてレジーナの森へ移動するんだけど、その前におちっこタイム

2016100205
2016100205 posted by (C)すみこ

ピクシー君とご挨拶、ヤキモチを焼いた真美君が飛んで来たよ

2016100206
2016100206 posted by (C)すみこ

その後、真美君とも無事にご挨拶

おトイレタイム済ませたら、タクシーに揺られてGOGO

そして、ようやく念願のレジーナの森へ到着

2016100207
2016100207 posted by (C)すみこ

雨の中だったけど、バッチリ来場記念写真撮ったよ

フロントで手続きを済ませてから、レストランにて小休憩。

2016100208
2016100208 posted by (C)すみこ

ふうちゃんカートにはずっとお世話になってたんだけど、リクはどんどん図々しくなって、平気でふうちゃんにへこへこしまくるようになっちゃってさ

動画も撮ったのでどうぞ

ふうちゃん、そこ、「ワン」って怒る所やで~、ごめんねホントに。

で、選手交代。

2016100209
2016100209 posted by (C)すみこ

ピクシー君とふうちゃんだよ

クリーム兄弟だね、可愛いね~

2016100210
2016100210 posted by (C)すみこ

で、リクは真美君と同じカートに入れてもらったんだけど、んんん? もしかして、真美君にもへこへこか?

リクはそれしか知らん感じやね、どうしたら普通に一緒に居れるんかなぁ

レストランのお昼の営業時間が終わりに近づいてしまったので、休憩を終えて、雨の中しっとりとお散歩と行きますか。

2016100211
2016100211 posted by (C)すみこ

なかなか、雨の風景も神秘的でいいね~。

でもホントは晴天が良かったんだけどな~。

2016100212
2016100212 posted by (C)すみこ

ふうちゃんは、カートの主のはずなのに、リクが嫌でなんとかまま様の方に逃げようとしてたよ。

ホントにごめんね~。

2016100213
2016100213 posted by (C)すみこ

通りすがりに撮った、「犬の気持ちコテージ」。

ドームコテージオルサもいいけど、こっちの一戸建てのコテージにも泊まってみたかったな。

2016100214
2016100214 posted by (C)すみこ

雨の中到着したのは、コチラの「ドッグコミュニティハウス」。

室内ドッグラン的な場所があるので、ここでみんな遊びましょう

ここで、acefeel様とカメ様と合流しようね~。

ってところで、明日に続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

旅行へ行ってくるよ~、の前日

今日は旅行記一旦お休みで~す。

休日に頑張って、またキリキリ写真整理しますので

今日は、旅行前日の夜のリクの様子を。

2016100101
2016100101 posted by (C)すみこ

スーツケース、置いてたら気にするよね~

せっせと詰めてたら、リクチェック入りました~。

2016100102
2016100102 posted by (C)すみこ

ガッチリ入ってるし(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2016100103
2016100103 posted by (C)すみこ

「忘れもんないか?」

任して~、バッチリ準備してるからね~

だったんだけど~、前日にせっせとスーツケースに詰めたんだけど、この茶色いのん、母のを借りてたんだけどね~。

母が田舎に帰るのにやっぱりこのスーツケースを使う事になって、私は出発の朝に大急ぎでもう一回り大きい別のスーツケースに詰め替える事となりました

結果的に一回り大きいのんで、買ったお土産も入って持って帰れて良かったんだけどさ。

いやぁ~、朝からちょい焦ったよ

何はともあれ、無事に出発して無事に帰って来れて良かった

また、明日から旅行記頑張りま~す(◎´∀`)ノ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »