フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

今年もたいへんお世話になりました

信じられないけど、今日で2016年が終わってしまうんですね。

あっと言う間やなーー。

まさに、時はジェットスピード

今年はたくさんブロ友の皆様ともお会い出来て、本当に良い年でした

また来年も、皆様とたくさんの楽しい思い出を積み重ねていけたらなと思っております

 

 

今年もたいへんお世話になりました。

来年もまたよろしくお願いいたします。

2016103101
2016103101 posted by (C)すみこ

申年なので、ちょうどよい写真発見

神戸フルーツ・フラワーパークに行った時の、モンキー劇場の顔出しパネルです。

リクがこっち向いてないけどね

今年は最後の最後でヘルニア再発という事になってしまったけど、安静にして乗り越えたいと思います。

サル年だけに、悪いものはサルだよね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

昨日、病院へ行って来ました

昨日、リクを連れて病院へ行って来ました

2016123001
2016123001 posted by (C)すみこ

上の写真は転がっているリクなんだけど、ベッドで寝ていたのにいつの間にやら這い出てきて転がってたんだよ。

痛みがあった時は絶対にベッドから動かなかったので、ホントに回復して来てるなぁと実感。

さてさて、通院の結果ですが、写真にもある通り、お薬追加でもらってきました。

経過は良好で、足の状態も大分よくなって来てます。

一応念のため、のお薬は痛み止めなんだけど8日分、のお薬は神経の為のビタミン剤なんだけど16日分。

異常がなければの薬がなくなった頃に再診、異常があれば当然即病院へ行くという事で、年末年始も安静継続で過ごす事となりました。

ホントに大分回復して来てるんだけど、ここで油断してぶり返すといけないので、じっくりと安静に過ごしたいと思います。

2016123002
2016123002 posted by (C)すみこ

リクの寝姿、再発直後はこうしてベッドに入ったらずーっとほぼ同じポーズで動かなかったんだけど。

2016123003
2016123003 posted by (C)すみこ

今じゃ、いろんな寝相を披露してくれるよ

ヘソ天ポーズも見せてくれたし、ホントによくなって来てるんだぁ~って寝相からも実感してます。

ところで、こんなの買いました↓

2016123004
2016123004 posted by (C)すみこ

リクがヘルニア再発してから直ぐに注文して買いました。

三連休過ぎてから到着したのでリクも痛みがなくなって回復して来ていたので、ちょこっとだけリクも段ボールと戦ってくれし、荷物にも興味津々でふがふがしてたよ

何を買ったかと言うと、「サイクリングバッグ&キャリー」でございます。

2016123005
2016123005 posted by (C)すみこ

病院って混むんだよねぇ。

最初に病院に行った時は車に乗せてってもらったんだけど、診察が終わるまでずーっと待ってて貰う事になるので、運転手は大変かなぁと。

なので、再診の時は私の愛車チャーリー(自転車)で行こうと思って、カゴにピッタリおさまるいい具合のサイクリングバッグを見つけたので、即ポチっとな。

届いたので「次はチャーリーで病院に行くよ」と宣言したら、「腰の悪いリクを自転車に乗せるなんてあかんやろ、車に乗せていってもらい」って母に一刀両断された。

あぅ、確かにおっしゃる通りで・・・

やはり私はいついかなる時でも「買いたい病」を発症しているので、あかんらしい

今は活躍出来ないけど、リクがよくなったらチャーリーで出かける事もあるだろうから、その時に活用する事にするよ

 

 

おまけの商品リンク。

まぁね、50%OFFだったからさ、思わず飛びついたってーのもあるんだけど。

早くチャーリーで使ってみたいよ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ストレス溜まる~

リクは現在、絶賛安静中なわけだけど。

ヘルニア再発の初っぱなは、痛かったのかぶるぶると震えたりしてとっても大人しかったんだけどさ。

そういうのが落ち着いてくると、足はイマイチでも気力だけはMAXって感じですこぶる元気です

しかし、気力がみなぎってるって事はさ、じっとしてるように行動を制限されるのが超不本意みたい。

ちょっと、目新しい事でもしてストレス発散させてあげようかなぁ。

という訳で↓

2016122901
2016122901 posted by (C)すみこ

洗濯ばさみ、普段なら転がってても見向きもしなかいのに、手元にあったので渡してみたらすかさずガジガジ。

この洗濯ばさみはエアプランツの柵を細工してるのに使ってたんだけどね、必要ないからはずしたんだけど、渡しておきながらなんだけどさ、まさかホントに食い付くと思わなかったよ。

2016122902
2016122902 posted by (C)すみこ

ミッキーの洗濯ばさみは破壊されると可哀相なので、普通の洗濯ばさみと交換してみた。

でもよくよく考えたら、ガジガジ噛んで破壊したら口をケガするかもしれなくて、超危ないやん

という訳で、洗濯ばさみ没収。

2016122903
2016122903 posted by (C)すみこ

好きなの選んでみーー、ってオモチャ箱から色々出してみたよ。

2016122904
2016122904 posted by (C)すみこ

アレコレ鼻で突っついたり噛んだりしてたけど、最終的にはボールをチョイス。

でも、このボールもあっと言う間に見向きもしなくなって、破壊されてもいいって思ってたのに全然破壊されないままで終わってしまいました。

う~ん、リクのお気に入りは何かしら?

で↓

2016122905
2016122905 posted by (C)すみこ

私が飲み終わった後のR-1ドリンクの空のペットボトルを進呈してみた。

このサイズ感がリクにピッタリ

ガジガジ噛んで口の部分とかべこべこにして、ストレス発散したのでした

オモチャもいいけど、こういうシンプルなのをオモチャにするのも悪くないね

じっとしたままじっくり遊べるオモチャがあるといいんだけどなぁ、リク的には大ハッスルするようなオモチャじゃないとなかなか執着しないので、安静に遊ばせるの苦労するわー。

 

 

しかし回り回ってペットボトルに行き着いたけど、よく考えたらペットボトルも破壊の仕方によってはギザギザになったりしたら口をケガするんだよねぇ

難しいな・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

寝ても覚めてもボールボールボールボール

現在リクはヘルニア再発の為、安静中だから当然ボール遊びなんて出来ないわけなんだけど。

でも、ボールへの執着が相変わらずすごくてですねー

2016122801
2016122801 posted by (C)すみこ

隠すと探そうとするので、今じゃずっと渡したままなんだけど。

2016122802
2016122802 posted by (C)すみこ

でも、リク的には投げっこして前みたいにボール遊びがしたいみたい。

2016122803
2016122803 posted by (C)すみこ

「つまらん・・・」

2016122804
2016122804 posted by (C)すみこ

ちなみに、ご飯の時も取り敢えずそばに持って行ってます

前から執着したらしつこい子だとは思っていたけど、ホントにしつこいわぁ~。

2016122805
2016122805 posted by (C)すみこ

上の写真は、ボール遊びがしたいとリクが主張してる風景。

動画をどうぞ

どんなに遊べ遊べと言ってもだね、ダメな物はダメ

大人しくさせておくのってホントに難しいですね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

バリアフリーでお願いします

皆様、リクの心配たくさんしていただいて、応援もたくさんありがとうございます

安静にしてて日々マシになって来てる感じなので、油断しないで頑張ります

ではでは、本日のネタへ。

今日は、ヘルニア再発後のリクのトイレの様子

2016122701
2016122701 posted by (C)すみこ

かなり背中が曲がった状態なのと、後ろ足に力が入りにくいので、自力でトイレに行くし自力でするのはするんだけど、相当難儀している模様。

で、ふと思った。

あ、こんなに段差あったらそりゃ行きにくいよね

という訳で、劇的ビフォーアフター。って言うほどでもないけど

2016122702
2016122702 posted by (C)すみこ

トイレトレーはなくして、防水マットの上に直接シート置き。

動画をどうぞ

トイレトレーがある状態ではトイレしにくそうというか、メッシュに足をとられるのか歩きにくそう

シートだけにした時は最初からの動画は撮り損ねたけど、大分足に力が戻ったせいもあるけどスムーズにトイレ出来たよ

動画では色々と荷物散ってて邪魔だけど、反省してリクのベッドからトイレまでは障害物がないよう片付けました。

トイレもトレーがなくてもちゃんとシートでトイレを認識してくれるので、大助かりです

ホントはどんな時も完全サークル内で、ベッドとトイレ部分とをわけてスペース作ってあげたいんだけどな。

マイルームがですね、狭くて・・・

エアプランツとか全部どけたらサークル置けるんだけど、どけるにどけれなくて、結構現状での「安静」をどう維持するかは苦戦しております。

やっぱりPCデスク下をリクの安静部屋にしようかな・・・

 

 

 

 

ところで、記事と全然関係ないんですが、フォト蔵がめちゃめちゃ重い事が多いです。

なんてゆーかフォト蔵の画面がうまく表示されなくてですねぇ、何度も画面の表示の更新をしたりしないと応答がないというか。

私のPCの問題なのか、それともフォト蔵に何か要因があるのかは分からないんですが、とにかく画像アップしにくいわー、まいるよホントに。

もしかしたら、その内またフォト蔵ダウンとかで画像が出ない事があるかもしれないですねぇ。

 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ヘルニア再発

実はですね、タイトルで既に言っちゃってるんだけど、クリスマスを迎える前に、リク、ヘルニア再発しました

2016122601
2016122601 posted by (C)すみこ

病院にて

まさにクリスマスな三連休を迎える前日に、病院に駆け込みました。

2016122602
2016122602 posted by (C)すみこ

ちょっと麻痺ってまして、特に前から弱かった右足はかなりよたこらする状態です。

病院に行く前日の夜からちょっと元気がないというか、歩いては座り込んでを繰り返して歩みが鈍いなっていう状態で、翌日になっても同じような状態だったので朝から病院へ。

2016122603
2016122603 posted by (C)すみこ

やっぱりヘルニア再発でした。

前回の様に一気に歩けなくなったわけではなくて、よたこらしながらも自力では歩けて、トイレも自分で出来ます。

ちなみに、完全麻痺ではなかったので、麻酔を伴うMRI検査はしておりません。

現在は薬を飲んで絶対安静で療養中です。

2016122604
2016122604 posted by (C)すみこ

本当はケージレストを言われているんだけど、私が仕事に行ってる間は両親がずっと日中も一緒なので、ケージに入れなくてそのまま寝てる状態です。

どうしても誰もそばについていられなくて、目を離さないといけない時だけ、ハードキャリーの中に入ってもらってます。

再発してからは、幸いにも直ぐに連休に入ったので、ずーーっとリクと一緒に過ごしたよ。

仕事に行き始めても、両親が一緒に居てくれるので安心です。

ヘルニアが再発した原因は、記事にしたばかりのボール遊びじゃないかなぁって思う。

最近かなりお気に入りでずっとボールを追いかけ回して走り回っていたので、筋肉がないくせに急に運動させすぎて、過度に足腰に負担がかかったんじゃないかな。

リクが喜ぶからって遊び過ぎたのかも、猛反省です。

ちなみにあんまり動けなくなってるのに未だにボールへの執着がすごくて、隠すと探し回ろうとするので、精神安定剤がわりにいっつもボールをそばに置いてます

そばに置いてあると満足するみたいで、大人しく一緒に寝てるよ

絶対大丈夫だと信じてるよ、リク。

安静にして、乗り切ろう

 

 

こんな記事の後にあれなんだけど

記事にするのが遅くなっちゃったけど、実は素敵なプレゼントをいただいております

2016122605
2016122605 posted by (C)すみこ

おーぺいこ様から、生牡蠣いただきました~

2016122606
2016122606 posted by (C)すみこ

大きいね~

2016122607
2016122607 posted by (C)すみこ

私の大好きな牡蠣フライにして、ありがたくいただきました

更に更に、おーぺいこ様から届きました

2016122608
2016122608 posted by (C)すみこ

戦いたがっていたので、蓋をちょっと開けた状態でふがふがさせてあげたよ

2016122609
2016122609 posted by (C)すみこ

SMAPのCD、「世界に一つだけの花」いただきました

SMAPを愛する皆さんが花摘みとしてずっと購買活動されていたCDですね。

おーぺいこ様だけじゃなくて、色んな人のSMAPへの愛が詰まったCDだなと思いますので、大切に聴かせていただきます

リクのヘルニア再発したあとだっただけに、頑張ろうと思いつつやっぱり凹んでいたので、CD届いてすごく勇気が出ました。

おーぺいこ様、ありがとうございますm(_ _)m

 

 

この記事は予約投稿です。

 

Merry Christmas ♪

Merry Christmas

2016122501
2016122501 posted by (C)すみこ

今年のクリスマスはよい休日配置ですね~、ガッツリ連休

2016122502
2016122502 posted by (C)すみこ

今日はクリスマスらしくなるように、クリスマスなお洋服を着たリク特集です。

2016122503
2016122503 posted by (C)すみこ

ホントはまだまだ着せたい服があったんだけど、間に合わなかった~。

2016122504
2016122504 posted by (C)すみこ

休日散歩には着せて行って外でいい写真をと張り切っていたのに、残念無念。

2016122505
2016122505 posted by (C)すみこ

でも、たくさん着たよ

2016122506
2016122506 posted by (C)すみこ

上のは、着た時のムチムチっぷりが気に入ってるサンタガール衣装です。

2016122507
2016122507 posted by (C)すみこ

ではでは、よいクリスマスを~(◎´∀`)ノ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

クリスマスの準備

せっかくなので今日もクリスマスネタだったり。

だってクリスマスイブだもんね~

2016122401
2016122401 posted by (C)すみこ

昨日、クリスマスマーケットで買い物したって記事にしたけどさ。

実は一度行った時は買うの我慢して、買わずに帰った物もあったりした訳ですよ。

でもなんだかどうしても心残りで、再びわざわざ都会に買いに行ったんだけど、なんとなんと、売り切れていたという

そうなると、なんだか欲しくなるよねぇ。

そんな時には、お店にないなら通販で買えばいいのよ、ってなわけで、ガッツリ通販で買いました

2016122402
2016122402 posted by (C)すみこ

リクが段ボール箱と戦った跡。

爪でガリガリ引っ掻いてたんだけど、まさかこんなに破れてしまうとは思いもしなかったよ

2016122403
2016122403 posted by (C)すみこ

さてさて、何が出るかな何が出るかな~。

2016122404
2016122404 posted by (C)すみこ

オーナメント各種なんだけど、上段はマーケットで買ってきたもので、下段が通販で買っちゃった物です。

買うか買うまいか、って悩んで買わなかったのは右下の天使達。

天使の囁き「無駄遣いはおやめなさい」VS悪魔の囁き「買っちゃえ買っちゃψ(`∇´)ψ」で一度は天使が勝利して、マーケットでは買わなかったんだけどさー。

百均で天使を買い集めまくっているので、天使は百均ので我慢しようかと思ったんだよね。

でもやっぱりそういうのって、後から後から気になっちゃって仕方が無いというか。

それで意を決して再びマーケットに行ったんだけど、売り切れで撃沈

結局通販で買いましたとさ┐(´д`)┌ヤレヤレ

私、決めましたよ、買わずに後悔するぐらいなら、買って後悔するってね

そんな開き直り精神を身につけた状態で買い物に行った時に、出会ってしまって買って来たものがコチラ↓

2016122405
2016122405 posted by (C)すみこ

凝りもせず天使買って来た(ノ∀`) アチャー

この天使はオーナメントじゃなくて、ライトがつくんですよー。

2016122406
2016122406 posted by (C)すみこ

こんな感じ。

無駄遣いしちゃってるなーって思うけど、いいんだ、満足だし。

これから毎年クリスマスを賑わしてくれる、っていうかまぁ一年中飾ってるだろうけどね

ちなみに我が家にはクリスマスツリーはありません

オーナメント買ってもさ、飾る場所ないんだよね・・・

2016122407
2016122407 posted by (C)すみこ

で、ツリーの代わりにぶら下げたんだけど、この場所はどこかというと、下駄箱の一番上の棚でほぼ天井の近くという

うん、普通にしてたら、全然視界に入らないね・・・

こちらもなんだか予感がするよ、一年中この場所にぶら下がっているんじゃないかって・・・

他にも色々あるオーナメントはエアプランツをつり下げてる突っ張り棒にぶら下がってるんだけど、全然クリスマスっぽくならなかったよ

おまけの天使達。

2016122408
2016122408 posted by (C)すみこ

百均に行くとたまに新作があって、思わず買ってしまいます。

天使だけを飾れる飾り棚あったらいいのになー、天使だけをずらーーって並べたいよーー。

ツリーはないけど、クリスマスっぽいアイテムはごろごろ揃っております

 

 

この記事は予約投稿です。

 

もうすぐクリスマスですね

もうすぐクリスマスですね~

というわけで、クリスマスらしい写真から。

2016122301
2016122301 posted by (C)すみこ

もう大分前なんだけど、クリスマスマーケットで買い物したくて都会に出た時に、あまりにも綺麗で撮りまくったオブジェ。

オブジェって言うかなんかもっとお洒落な名前あった気がするけど、なんだったか覚えてないや

2016122302
2016122302 posted by (C)すみこ

お洒落だねぇ、と感心しながらスマホでいっぱい撮っちゃったよ。

2016122303
2016122303 posted by (C)すみこ

クリスマスの雰囲気ってなんだか可愛らしくて微笑ましいよね

で、買ってきたの色々あるんだけど、今日はその中から食べ物特集。

2016122304
2016122304 posted by (C)すみこ

サンタクッキー、リクの顔以上あるんだよ

クリスマス当日に食べようと思って大事にとってあります

特集なんていいながらさ、他にもクリスマスマーケットで買った食べ物あったんだけど、実は写真撮る前に食べ尽くしてしまってた

なので、お次はマーケットとは関係ないけど、クリスマス系食べ物を集めてみたよ。

2016122305
2016122305 posted by (C)すみこ

上はミスドのスヌーピードーナツ、下はパン屋で買ってきた微妙な顔のトナカイと雪だるまパン。

どちらもとっくに美味しくいただきました

2016122306
2016122306 posted by (C)すみこ

クリスマス関係ないっぽいけど、美味しそうだったから買ったケーキ。

とっくに消費済み。

2016122307
2016122307 posted by (C)すみこ

コストコに行った時に買ってきたクリスマスケーキ。

こちらも賞味期限の関係でもう食べてしまいましたけども

なんだか、クリスマス本番前にクリスマスケーキとか食べ尽くして、取り敢えずクリスマスにかこつけて買いたいのと食べたいだけって感じ┐(´-`)┌

皆さんはクリスマスな食べ物、クリスマス本番に向けてバッチリ用意してますか?

くれぐれも、本番前に食べ尽くさないようにね~

 

 

なんかいつにも増して、たいした内容のないネタでごめんねごめんね~(;´Д`A ```

 

 

この記事は予約投稿です。

 

続・リクと光るボール

昨日リクと光るボールの記事を書いたんだけど、今日はまたまたその光るボールネタだよ~。

ものすごーーくボールが気に入り過ぎて、とにかくずっと「ボールボール」って要求がひどくてですね~

寝ても覚めてもボールボールボール状態。

リク、しつこい

遊びたいリクの要求には応えてあげたいんだけど、廊下では投げて持ってこい遊びもどきが出来るけど、狭いマイルームではそういうわけにはいかなくてですね。

で、こんな遊び方↓

2016122201
2016122201 posted by (C)すみこ

私のぶっとい足の下敷きになったボール、リクが必死にとろうとしております。

ふふ~んだ、リク程度のホリホリ威力じゃ私の巨体は動かないんだよ~だ

動画をどうぞ

遊びというか、なんか、リクのストレス度アップって気がしなくもないけど・・・

なので、おちょくった後は適度にボールを渡してあげます。

勿論ハウスには入れないように入口を塞いでからね、でないと、おこもりして守り体勢に入られたり取り返す時にマジ本気噛みされるから

2016122202
2016122202 posted by (C)すみこ

持ち逃げして物置と化したステッパーの上で守ってみたり。

でもそんな所で守っても直ぐに取り返せるもんねーだ

2016122203
2016122203 posted by (C)すみこ

鼻、曲がってるね~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2016122204
2016122204 posted by (C)すみこ

必死に守っております。

でも、ハウスにおこもりしてない時だと取り上げやすいから、束の間の勝利なんだけどね

部屋ではおちょくり遊びをして、廊下では投げっこして、まだまだこのボールで遊べそう

ちなみに、ダイソー行って予備、買っておいた

ダメになっても次があるから大丈夫だよ~って思いつつ、次はもう飽きて遊ばなかったらどうしようかね、なんて心配もあるんだけど・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクと光るボール

百均のダイソーに行った時に、オモチャ売り場でこんなの見つけました。

2016122101
2016122101 posted by (C)すみこ

光るボール。

衝撃を受けたら光るし、プニプニ握ったらついでにピーピー鳴らす事も出来るんですよ。

こういうのん、リクのオモチャに最適やん

って思って、勿論お買い上げ~。

2016122102
2016122102 posted by (C)すみこ

家の廊下で投げて持ってこい遊びもどきをして存分に遊びました

壁に向かって投げてたら衝撃で中に入っていた光るパーツは即壊れて光らなくなったけど、ピーピー鳴るしイボイボした形状がなんだかすごく跳ね具合とかよくて、しかもリクもくわえやすいみたいで。

ものすごーーーーく気に入ってくれた。

で、ふと思い立ったんだけど、このボールを持って散歩に行ったらめちゃめちゃ歩くかも

という訳で、持って行ってみた。

2016122103
2016122103 posted by (C)すみこ

カバンの中に入れるのを見ていたので、座って休憩したら物色。

歩きながらもピーピー鳴らしたら、ハイテンションでずーーっと後をついてきて、ウソみたいにスムーズに歩くというか小走り

動画でどうぞ

普段は、「僕歩けないの」的なローテンションのくせに、やっぱり全然歩く体力あるんやん。

いつもフンバしたり気乗りしない風に歩かないで、たったかたったー って歩いてくれたら、時間は短縮されるけど距離は二倍は歩けるねんで、リクよ。

2016122104
2016122104 posted by (C)すみこ

いっぱい歩いたいい顔してるねー

途中でついてくるだけじゃ不満げにフンバし始めたので、ダミーのボールを渡してみた。

なんで別のボールを渡したかと言うと、光るボールは室内遊び用にしたいので、外では転がしたりしたくなかったんだなぁ。

2016122105
2016122105 posted by (C)すみこ

最初は得意げにボールをくわえてたけど、やっぱり違うと思ったのか、途中で放置

投げたら一応追いかけたけど、やっぱり直ぐに放置

で・・・

2016122106
2016122106 posted by (C)すみこ

「ボール・・・」

ボールを渡さなかったので、歩くのストライキしたリク。

2016122107
2016122107 posted by (C)すみこ

仕方がないので、最後はくわえさせて歩かせました。

下に落とさんとってやー、しっかりくわえたまま歩いてやー、って心配したけど、その心配は杞憂でした。

ガッツリとくわえて全然問題無く家まで帰ったよ。

家に帰ったあと、玄関で取り上げるのちょっと大変だったけど

何にせよ、たっぷり歩いていいお散歩が出来ました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ドッグフード無料サンプル

何か、楽天から荷物が届いてですね。

2016122001
2016122001 posted by (C)すみこ

何も頼んでないのに一体何が来たのか って焦ったら、ドッグフード無料サンプル在中だって。

こんなことあるんやねぇ。

2016122002
2016122002 posted by (C)すみこ

記念撮影しようと思ったら、リクが激しく邪魔

匂いでもするのかしら?

2016122003
2016122003 posted by (C)すみこ

シーザーのウェットフードが一つ入ってたよ。

シーザーのこのシリーズはリクも結構好きで食べるので、嬉しいな~

一緒に入っていた冊子に、「美味しいね、幸せだね、一緒だね」っていうフレーズが書いてあって。

そうだよね、美味しいのが幸せだよね、なんてまたまた思っちゃったのでした。

ダイエットしつつでもちゃんと美味しい幸せを味わって、心の健康も保たなくちゃね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

愛しのクロワッサンたい焼き

今日はたい焼きのお話。

私の好きなたい焼きは、銀のあんのクロワッサンたい焼き。

気になった人はリンク先を見てみてね~

西宮ガーデンズに店舗があるので、行ったらついつい買っちゃうんだよね~。

で、このクロワッサンたい焼きを持っていると超反応する子が・・・

2016121901
2016121901 posted by (C)すみこ

写真はクロワッサンたい焼きのカスタード。

いい匂いがするんだよね~。

で、すっごい必死になって寄ってくるリクなんだけど、多分前に端っこをちょこっとあげたから、美味しい物だっていうのを覚えていてまたもらえるって思ってるんだろうな

2016121902
2016121902 posted by (C)すみこ

こらー

てゆーか、その首に巻いてるビニール袋は何なのさ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2016121903
2016121903 posted by (C)すみこ

入ってた袋を置いてたら、ふがふが匂いを嗅いでいたので、その時に首に持ち手がはまっちゃったみたいなんだけど。

2016121904
2016121904 posted by (C)すみこ

はまった状態でまたふがふがしたら、無事に自力で抜けました

2016121905
2016121905 posted by (C)すみこ

いいネタ提供してくらたので、ほんのちょこっとだけ、端っこをあげよう。

人間の食べ物は絶対にあげないと心に決めたら、絶対にあげないようにしないといけないですね。

ちょっとだけよ、なんてやっちゃうと味をしめて、次からももらえると思ってものすごーーーーくしつこいです

ちょっとだけよ、なんて最初にあげちゃった私が完全に悪いね

また別の日に行った時に、今度はカスタードじゃなくてショコラを買ってきた。

2016121906
2016121906 posted by (C)すみこ

茶色いたい焼きに迫りくる茶色い物体が

くれくれ唸ってたけど、ショコラはチョコなので、心配だから欠片といえどもいっっさいあげませんでした

今度またカスタードでも買ってきた時に、端っこちょっとあげるよ~。

味はショコラもカスタードも美味しいんだけど、外側のクロワッサン部分はカスタードの方が美味しい気がする。

皆さんももしもクロワッサンたい焼きを見かけられたら、食べた事が無い人は食べてみてね~。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

寝袋活用法

今日はリクの寝袋活用法。

まずは一応正しい使い方↓

2016121801
2016121801 posted by (C)すみこ

もっと潔く奥に入って寝て欲しかった・・・

これもネタバレをするとですね、敢えて寝袋の口を開けて誘導しようとしたんだけど、何故か入口で寝ちゃったという

2016121802
2016121802 posted by (C)すみこ

暑くなると入口から這い出てきてた。

2016121803
2016121803 posted by (C)すみこ

まぁ、気持ちよく寝てくれたら、それでかな

お次はまさに正しい使い方↓

2016121804
2016121804 posted by (C)すみこ

ガッツリ入っております

まぁ実はコレも、入口を開けて中に入るように誘導したんだけどね

2016121805
2016121805 posted by (C)すみこ

うんうん、寝袋から頭だけ出てるの、正しいね

2016121806
2016121806 posted by (C)すみこ

でもやっぱり暑くなって這い出て来ちゃうんだけどね

お次は、ある意味正しいけど、やっぱり正しくない使い方↓

2016121807
2016121807 posted by (C)すみこ

鼻、出す所、間違ってますからー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2016121808
2016121808 posted by (C)すみこ

この寝袋は中にワンコを入れて抱っこしてあげて、サイドにあいてる穴から手を入れてヨシヨシ出来るような作りになっているんだけどさ。

正しく中で潜って寝ると、暑くなって顔を出そうとしたらうっかりとそのサイドの穴から顔が出ちゃう事があります

暫くしたら顔は出てなかったんだけど、どうしたのかなと覗いてみたら・・・

2016121809
2016121809 posted by (C)すみこ

完全に潜って寝ていて、見えたのは足先でした

寝袋ってちゃんと使ってもらうの難しいですよねー。

潜るの好きなくせに、潜る専用に寝袋買ってあげたら寝袋には潜らないという

普通のフリースとかは鼻で押し上げて下に潜ったりするくせに、何故寝袋には潜らないんだぁ~、って毎度思いますよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

瞬殺

リクに新しいオモチャをあげたんだけど。

2016121701
2016121701 posted by (C)すみこ

ものすごーーく気に入ってくれたみたいで、独り占め

このモードに入ったらもう絶対先は見えてるっていうか。

2016121702
2016121702 posted by (C)すみこ

返して欲しいなぁ~、黒豚ちゃん、写真撮りたいなぁ。

2016121703
2016121703 posted by (C)すみこ

でもガッツリくわえ込んじゃってはなしてくれないし。

2016121704
2016121704 posted by (C)すみこ

その内背中を向けてしまって、こうなるともうアレだね、終わりだね・・・

2016121705
2016121705 posted by (C)すみこ

やっぱり終わりました

とがってるところ、ことごとく千切っちゃったよ~

こうなっちゃうと食べちゃうといけないので、没収してあえなくゴミ箱行きとなりましたとさ

もうちょっと大事に遊んで欲しかったなぁ~。

素材によってはあっと言う間にボロボロにされちゃうから、与える時は要注意ですねぇ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

メロンパンとショートケーキ

メロンパンとショートケーキを食べました。

っていうとすっごい普通だけど、当然私の事だから普通じゃないって皆さん直ぐにピンときたかもしれないけど。

こんなん食べました↓

2016121601
2016121601 posted by (C)すみこ

毎度お馴染みのガリガリ君。

ただし私が食べるガリガリ君は普通のじゃなくて、普通の人ならあんまり食べないかもしれない変わった味の方なんだけどさ。

今回は普通そうな「メロンパン味」でございます。

過去にコーンポタージュとかナポリタンだったことを思うと、メロンパンって超普通な気がするんだけど。

食べてみた感想、やっぱり私には普通に美味しかった。

メロンパンかって言われたらそうなのかどうかよく分からなかった、っていうのが正直な感想です

ただ、「この味ないわー」っていう人も居てるので、私には普通だったけど世間一般には普通じゃない味だったのかもしれないです

2016121602
2016121602 posted by (C)すみこ

当たりが出たらメロンパンぬいぐるみがもらえたんだけど、残念ながららハズレました

お次は、衝撃の一品

2016121603
2016121603 posted by (C)すみこ

一平ちゃん夜店の焼きそば、ショートケーキ味。

焼きそばやのにショートケーキ味Σ( ̄ロ ̄lll)

流石の私もお店で見た時にものすごーーーーく驚いた、んでいそいそと買ってきた

2016121604
2016121604 posted by (C)すみこ

うわーー、かやくが、とても焼きそばのかやくとは思えない・・・

彩りシュガーと甘酸っぱいいちごとコロコロぐると(ヨーグルト風味キューブ)だって。

トッピングしたらこうなりました↓

2016121605
2016121605 posted by (C)すみこ

なんだか、焼きそばに見えない・・・

だがしかし、なんと、私にはまいう~ でした。

流石私のバカ舌(ノ∀`) アチャー

焼きそばだけどちょい甘い感じがしたし、いちごとかホンマに甘酸っぱいしで、これはダメな人には絶対食べられない一品だと思います。

私は全然いける

勇気のある方は、一度チャレンジしてみて下さい

 

 

この記事は予約投稿です。

 

大人買い

これぞまさに大人買い

2016121501
2016121501 posted by (C)すみこ

マンガの本、全巻セット買いましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

あかん~~、ついつい買ってしまった~~

しかも全巻新品で

大人買いってまさに大人買いだよね。

自分で使えるお金を持ってる大人にしか出来ない一気買い・・・

元々は全然買う気なかったんだけどさ、レンタルしたアニメDVD見てたら、まさかの未完

続き気になるっつーの

って事で結局原作マンガを買ってしまったという

2016121502
2016121502 posted by (C)すみこ

マンガは買ったらまずクリアブックカバーをつけましょう。

読むのはそれからね。

って作業をしてたら、リクがくっついてきて足の上にどっかり乗ってきたよ。

2016121503
2016121503 posted by (C)すみこ

相手してあげれなかったので、寂しかったみたい。

ごめんごめん、無駄買いしたりマンガに夢中になったり、ダメ母ちゃんでホンマにごめんな

 

 

おまけの商品リンク。

昔、車田正美先生の聖闘士星矢が大好きでした。

この作品は手代木史織さんという方が描かれているんだけど、車田正美先生へのリスペクトを随所に感じる良い作品でした

せっかくなので外伝シリーズも全巻買ってみたり

画集欲しいけど流石になぁ・・・

私はコレクター魂があるので、その時その時はまった物はとことん集めたくなる性質があるのですよ・・・

後から我に返って無駄遣いにがっくりくる事もあるけどね┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

箱の中身は・・・

今日はある意味昨日のネタの続きと言ってもいいかもしれない。

昨日は緩衝材と戦うリクだったけど、今日はそんな緩衝材に守られて入っていた段ボールの中身について。

2016121401
2016121401 posted by (C)すみこ

もう買わないぞ、絶対買わないぞ、なんて思っていたのに、買っちゃったんだなぁ~

それは何かと言いますと、ジュエリーボックスでございます。

2016121402
2016121402 posted by (C)すみこ

テンション上げ上げで緩衝材と戦っていたリクだけど、次に箱から出て来た物が全然興味ない物だった為、急速テンションダウン

2016121403
2016121403 posted by (C)すみこ

ジュエリーボックスね、前にミニチュア家具シリーズ買ったんだけど、その時にもう絶対に次は買わないぞって心に決めていたんだけど。

まぁ決めていた割にはたまにショップを見に行ってたりしたんだけどさ

でも、なんとなく可愛くて欲しいなっていうのは何回も見たけど、それほど強烈に買いたいって思うのってなかったんだよ。

なかったんだけど・・・

まさか、トカゲにドストライクで一目惚れして思いっきりマジ本気の衝動買いするとは思いもしなかったよ

2016121404
2016121404 posted by (C)すみこ

一目見たその時に、恋に落ちました

一目惚れしたのはグリーンの方だったんだけど、せっかく色違いがいてたのでパープルの方も買ってみたよ。

なんか、グリーンの方の下アゴが上アゴより長いのんが、情けない感じで笑える( ´艸`)プププ

パープルは普通なんだけどね~、まぁ、訳あり品的な感じらしいんで、造形に難ありとかそういうのんか?

で、ついでに、他にも買ってしまった

2016121405
2016121405 posted by (C)すみこ

何だかんだで、買っちゃったなぁ・・・

でもいいんだ、可愛かったし超気に入ってるから

2016121406
2016121406 posted by (C)すみこ

でもさ、一応これら、ジュエリーボックスっていう事なんだけど、はっきり言ってそんなにアクセサリー入れられないと思いますよ。

入れる部分小さいし。

私は完全に「置物」のつもりで買ってるから入らなくてもいいんだけど、ホントに入れて使おうと思っていたら小さくてガッカリするかもですね。

2016121407
2016121407 posted by (C)すみこ

箱の高さは私の罪の高さ・・・

でも、これぐらいだったら低いと思わん?

なんて開き直ってはいかーーんo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;

 

 

ここで買いました。

それにしても、以前に熱帯魚のベタに一目惚れしてベタの事なんてどんな魚か何にも知らないくせに買っちゃったんだけど、今度はまさかのは虫類のトカゲに一目惚れして思わず衝動買いするとは思いもしなかったよ

人間、いつ何に心を奪われるか分からないもんですねぇ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

緩衝材と戦うリク

通販した時なんかに、よく荷物を開けたら隙間に緩衝材入ってたりしませんか?

今日はそんな緩衝材とリクのお話。

2016121301
2016121301 posted by (C)すみこ

届いた荷物を開けたら隙間にビッチリ緩衝材入り。

いつもはリクってば全然興味を示さないくせに、何故だかこの時はガッツリ食い付いて戦う構え。

2016121302
2016121302 posted by (C)すみこ

なんだか必死にパツンパツンと破ってすごい勢いだったよ。

2016121303
2016121303 posted by (C)すみこ

ストレス溜まってて何かと戦いたい気分だったのかな

せっかくなので動画も撮ってみた

ビニールに穴を開けてる音、聞こえるかな?

必死だったので、次々差し出したら次々破ってくれたよ

捨ててゴミになるだけの物でも、こうしてオモチャに出来たら得した気分

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJに行って来ました♪

今日はUSJネタだったりします。

ネタを一気に詰め込んだのでなが~くなりましたが、よろしければご覧下さいませm(_ _)m

2016121201
2016121201 posted by (C)すみこ

USJでもすっかりクリスマス一色なんですが、どうにもクリスマスなUSJって燃えないんですよね~

多分、ハロウィーンで燃え尽きちゃってるんだと思う・・・

2016121202
2016121202 posted by (C)すみこ

そんな燃えないクリスマスでも、この巨大ツリーが今年が最後だと言われれば、やはり最後に一度は見ておかないとって思っちゃうってもんです。

2016121203
2016121203 posted by (C)すみこ

クリスマス関係ないと思うけど、ミニオンが通ったので激写

未だに、まともにミニオンのショー、見た事がない・・・

適当にアトラクションに乗ってぶらぶらしようとしてたら、グラマシーパークでショーをやってました。

2016121204
2016121204 posted by (C)すみこ

サンタのマジカル・サプライズ、っていうんだけど、ステージの正面エリアはキッズエリアになっていて、子供か子供連れの人しか入れないんだよね~。

一般鑑賞エリアはかなりステージの後方になっているので、ちょっと見づらいんだけど。

ショーの最後の方でサンタさんがキッズ達にプレゼントを投げてばらまく仕様なので、どうしてもキッズエリアが必要なのだと思われるので、大人は我慢して遠くから見るべし。

2016121205
2016121205 posted by (C)すみこ

ラスト付近、左右から紙吹雪が吹き上がって、こんな状態に。

2016121206
2016121206 posted by (C)すみこ

空との対比、綺麗だね~

紙吹雪にまみれたかったんだけど、ステージの正面に立っていたら、左右から上がった紙吹雪、一切自分の立ってる位置まで飛んでこず

2016121207
2016121207 posted by (C)すみこ

クリスマスマーケットで何かクリスマスなフードでも食べようかと思ったんだけど、だいたい言っちゃなんだけど、いつのイベントでも結局似たようなタイプになっちゃうんだよね~。

それに外だと寒いしっていうので、結局レストランで食べました

2016121208
2016121208 posted by (C)すみこ

クリスマス・シーフードグラタンセット。

ツリー型のグラタン皿に入っているだけで普通のシーフードグラタンなんだけどさ、雰囲気は味わえます

2016121209
2016121209 posted by (C)すみこ

デザートに、クリスマスなケーキを

サンタなタルト~ホワイトチョコムース~、スノーマンが溶けちゃった!~マロンのムース~。

私はサンタなタルトをチョイスしたんだけど、食べるん勿体ないぐらいに可愛いね~

で、クリスマス関係ないけど、USJで初体験↓

2016121210
2016121210 posted by (C)すみこ

初めて、妖怪ウォッチ・ザ・リアルを体験

今回は4なんだけど、初めてUSJに妖怪ウォッチ・ザ・リアルが登場した時、超大人気で長蛇の列でさ。

子供は子供整理券をゲットしたら体験しやすいけど、大人だけの場合は地味に一般待ち列に並ばないといけないという。

なので体験した事なかったんだけど、もう既に4回目やったんやね~、なんて思って待ち時間見たら、「20分」だったので、思わず行ってみた。

大人のおばちゃん、ってグループ他におらんかって、ちょっと恥ずかしかった

だいたい子供連れか、若いカップルか、若いお嬢さん達、って感じでしたよ

2016121211
2016121211 posted by (C)すみこ

妖怪ウォッチとパッドを渡されて、パッドに示された場所に行って妖怪をゲットして、最後鬼キングと闘うってストーリー。

これ、システムよく出来てるわ~ ってすっごい感心した。

意外と面白かったけど、だからと言って直ぐさまもう一度体験しに行くのはちょっと恥ずかしいので、結局一度体験しただけで終わりました。

2016121212
2016121212 posted by (C)すみこ

今年はハリポタエリアもクリスマスなイベントをやってると言うので、見に行ってみた。

2016121213
2016121213 posted by (C)すみこ

初めて登場したハリポタエリアのクリスマスツリー

コレも杖を使ったイベントの一つなので、杖を持った人が魔法をかけてくれないと、ただあるだけという。

魔法をかけるとオーナメントが動いたり、ライトがついたりするって仕掛けです。

2016121214
2016121214 posted by (C)すみこ

ものすっごい地味な感じだったけど、取り敢えずホグワーツ城と一緒に撮ってみた。

ツリーのてっぺんにはホウキに乗った魔女がぐるぐる回っております。

そんなこんなで暗くなってから、クリスマスツリー見に行ったよ。

2016121215
2016121215 posted by (C)すみこ

光ると綺麗だね~

2016121216
2016121216 posted by (C)すみこ

今回は、天使のくれた奇跡Ⅲは見てないんだよ~、Ⅲだったら去年と同じだしね。

それに、お金を出さずに一般鑑賞しようと思ったら並んで待つのが相当大変なので、ちょっと無理だわ

2016121217
2016121217 posted by (C)すみこ

ショーは見なくても、終わった後に壁面にプロジェクションマッピングが表示されたままなので、とっても幻想的な雰囲気です。

2016121218
2016121218 posted by (C)すみこ

天使様いいなぁ

2016121219
2016121219 posted by (C)すみこ

結構気合い入れて何枚も撮ったんだけど、結構ぶれてた

夜間撮影は難しいですね

2016121220
2016121220 posted by (C)すみこ

これはジョイ・オブ・ライツ、っていう、一般の人が綴ったメッセージが映し出される時に表示が変わるんだけど、こちらも幻想的で良かったですよ

なんだかあんまり気合い入れて満喫は出来なかったけど、こうして、私のUSJクリスマスは終わったのでした。

 

 

おまけ。

行った日にたまたま、ユニバーサル・RE-BOOOOOOOORN(リ・ボーン)・パレードの特別バージョンがありました。

それは、コチラ↓

2016121221
2016121221 posted by (C)すみこ

中村橋之助改め八代目中村芝翫さん、中村国生改め四代目中村橋之助さん、中村宗生改め三代目中村福之助さん、中村宜生改め四代目中村歌之助さん『襲名披露リ・ボーン・パレード』

って、タイトル長っΣ(゚д゚;)

上の写真は多分、中村橋之助改め八代目中村芝翫さん、中村国生改め四代目中村橋之助さん、だと思われます。

超有名人だってのは分かってるんだけど、別にとりわけ好きな分野でもないのであんまり顔の区別つかないんです(;;;´Д`)

のこのこクリスマスケーキでも食べようかと思って行った時に通りかかったパレードを見たら、「あTVで見た事がある人だ」って大慌てでパレード見に行きました。

丁度パレードが停止したので動画も撮ったんだけどさ、遠くからズームして撮ったのでまともに撮れてなかった

上の写真も、動画の中からキャプチャしてまともに見えてる部分を抜き取りました。

こんなにも超有名人が来てるって知ってたら、待ち構えて撮りまくったのに。

残念無念

 

 

この記事は予約投稿です。

 

12/8はリクのおかま記念日でした

12/8は、リクのおかま記念日(去勢手術した日)でした~。

なので本当はその日に記念日記事をアップしたかったんだけど、フォト蔵メンテナンス終わったばかりですっかりその日はサボっちゃったよ

今年は美味しい記念日にしてあげようと思っていたので、おかま記念日ウィークはうまうま三昧って決めてたんだ

フォト蔵メンテナンスのお陰でというかさ、記念日当日にも写真を撮りためる事が出来たよ

リクには記念日って言ったって分からないだろうから、やっぱりうまうまが一番テンション上がると思うんだよね。

2016121101
2016121101 posted by (C)すみこ

kuma kitchen のヘルシーバーグ。

冷凍状態だと一枚板みたいに見えるけど、1㎝角ぐらいの大きさで切り込みが入っているのであげやすいよ。

暖めたあと、豆腐を使ったヘルシーなハンバーグなので、トッピングに乾燥しいたけと野菜を入れて、その後サプリメントを混ぜてから、冷ましてから出してあげたよ。(

ちなみに後から確認したら、原材料にしいたけ使われとったから敢えて混ぜんでもよかったかも

2016121102
2016121102 posted by (C)すみこ

準備中、待ちかねているリク。

さぁ、召し上がれ

2016121103
2016121103 posted by (C)すみこ

ガッツリ

ものすごい形相であっと言う間に食べたよ

2016121104
2016121104 posted by (C)すみこ

お次は、人間が焼肉だったので、リクにもついでに焼肉を。

記念日じゃなくてもだね、人間が肉を使った料理の時に、母が気を利かせてよくリク用にお肉を焼いたりしたの置いててくれるんだよ。

リクにはドッグフードあげるから用意しなくていいよって言っても、欲しがってるから用意しちゃったって言っておいてあるんだよ。

リクには甘いよね~、私にはダイエットの為に肉は食うなって言うのにさ

トッピングは、乾燥しいたけに野菜にサプリメント。

2016121105
2016121105 posted by (C)すみこ

勿論、お目々まん丸でこぼれ落ちそうになりながら、ガツガツ食べました

2016121106
2016121106 posted by (C)すみこ

お次は、kuma kitchen のくまちゃんのホイコーロー。

なんか、中身だけ見たら普通に人間用っぽく見えるんだよ、すごいよね~、ワンコご飯って。

原材料は、豚ロース・キャベツ・ピーマン・ニンジン・オリーブ油・ごま油・ショウガ・バルサミコ・パプリカ。

これだけ内容豊富だったので、トッピングはサプリメントのみ。

2016121107
2016121107 posted by (C)すみこ

勿論こちらも、ガッツリとあっと言う間に完食しました

2016121108
2016121108 posted by (C)すみこ

お次は、ハロードッグのヘルシーお総菜シリーズから、牛ミートボール。

中身全部出した状態で上のような感じなんだけど、ミートボールは少なくて、相変わらずつゆだくだね~

内容量の大半はおつゆで出来ております、って感じなんだけど、水分補給出来ていいかもとは思う。

2016121109
2016121109 posted by (C)すみこ

分かりにくいけどサプリメントトッピング済み。

2016121110
2016121110 posted by (C)すみこ

ガッツリ

ちょうどめっちゃかぶりついてる瞬間撮れてたけど、そこまで大口開けんでもいいんちゃうん、ってぐらいな瞬間撮れててワロタ( ´艸`)プププ

2016121111
2016121111 posted by (C)すみこ

お次は、ハロードッグのお総菜シリーズから、鶏肉とさつま芋の煮込み。

こちらもつゆだく仕様で、具が少ない感じ

ミートボールの時は一袋丸々あげちゃったんだけど、流石に一度にあげるにしては多すぎたと反省して、こちらのをあげる時は半々に分けてみた。

2016121112
2016121112 posted by (C)すみこ

わけた分具が少なくなっちゃったので、乾燥しいたけと野菜を入れて容量アップ。

2016121113
2016121113 posted by (C)すみこ

お目々ギラギラさせながら、あっと言う間に完食

こうして、リクのおかま記念日ウィークはうまうま三昧で終わりました。

いつもはご飯の時にそんなにテンション上がらなくて、自分から食べに来ないんだけどさ。

でも、うまうまが続くとご飯が楽しみになったみたいで、尻尾を振りながら食べに来て待機してて可愛かったよ~

ワンコにとって食の楽しみってすごい重要な事なんだろうな~ってしみじみと感じさせられた日々でした。

ダイエットダイエット、ってリクにはつい厳しく量を減らしたりしちゃってるけど、もう少し楽しめるご飯っていうのを考えてあげなくちゃね。

リクちゃん、おかま記念日おめでとう

去勢手術には色々意見もあるだろうけど、ちょっぴり私も、リクの子供が見たかったとか思った事があったけどさ。

でも、将来の病気のリスクを減らして長生き出来る為にはこれでよかったんだと思ってるよ。

元気で長生き、頑張ろう

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントをいただきました♪

まともなブログ記事、久しぶりだなぁ~。

という訳で、今日からブログを再開したいと思いま~す

フォト蔵の思いがけない長期メンテナンスのおかげで、写真がアップロード出来なくてホントに困ったよ~。

ちょっとした課金をケチるとこういう目に遭うのだなぁなんて思いつつ、やっぱり画像容量アップの為に課金したくないという

フォト蔵に何かあったらブログに使ってる写真全部ダメになっちゃうんだよねぇ、その事をよーく念頭に置いた上で利用しないといけないですね。

ではでは、本日のネタへ。

昨日、素敵なプレゼントをいただきました

chocoひなママ様からです

2016121001
2016121001 posted by (C)すみこ

勿論、リクチェーーック

だったんだけど、段ボールが頑丈で思うように闘えなかったんだよね( ´艸`)プププ

ジャジャン

2016121002
2016121002 posted by (C)すみこ

りんご、いただきました

美味しそう~~

たくさんありがとうございます~~m(_ _)m

2016121003
2016121003 posted by (C)すみこ

お手紙入ってたの、リクにもしっかりと見せておいたよ

2016121004
2016121004 posted by (C)すみこ

chocoちゃん、お空から見守っててね

綺麗な夕陽を見たら、chocoちゃんが見ててくれるんだなって思うよ~

昨日早速いただきました

2016121005
2016121005 posted by (C)すみこ

勿論リクにもお裾分け

まいう~~

リクから感謝のサービスショットをどうぞ。

2016121006
2016121006 posted by (C)すみこ

( ´艸`)プププ

果物のネットがあったら、やるよね~

でもちょっと、情けない顔になっちゃったね(*^ω^*)ノ彡

2016121007
2016121007 posted by (C)すみこ

いや~んって直ぐにとっちゃったけど、この形状、どう見たってジャストフィットっぽくてはめてみたくなるよね。

という訳でもう一回。

2016121008
2016121008 posted by (C)すみこ

似合う(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

chocoひなママさま、ありがとうございました

美味しくいただいてます

 

フォト蔵復旧!

長いメンテナンスが終わり、フォト蔵、ようやく復旧しましたヽ(´▽`)/

フォト蔵って何かな、って思った方はリンク先を見てねん。

ブログの写真のアップロードにフォト蔵使ってたので、フォト蔵ダウンですっかりブログもお休み状態だったよ~。

だがしかし、もう暫くブログお休みしま~す。

とゆーのも、12/8の21時現在、写真をアップロードしても「No Photo」となって画像が表示されないような状態らしいです。

アップロードが殺到しててあかんのかもですねぇ。

それに今から仕込むの面倒臭いので、潔く休日までお休みさせていただきます

それにしても、写真データ無事でよかったわぁ。

もしかしたらアップロードした写真データは全部飛んじゃってるかもなんて思っていたので、ちゃんと表示されてホッとしました。

以前アップしたけどその日に既に画像が出なくなっていた記事があるので、よろしければそちらをご覧下さい。

塵も積もれば山となる

画像が出る事もなく闇に消えていく記事になるかもなんて思っていたので、普通に見れた時はちょっと感動したよ~。

ではでは、また会う日まで~(o・ω・)ノ))

って、なんかそんな言い方したら、当分ブログやらんみたいな感じやけど、全然そんな事ありませんので

 

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

フォト蔵、復旧せず┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

12/5復旧予定とあったけど、12/5の20:30現在、まだ復旧せず。

とゆーわけで、ブログ強制お休み継続となってしまいました(;´д`)トホホ…

この後復旧するかもだけど、したらしたでアクセス殺到してあかんっぽいし。

そもそもやっぱり今日(12/5)中には復旧しないかもしれないしねぇ。

フォト蔵復旧したら、ぼちぼちブログ再開します。

復旧するといいなぁ・・・

 

 

無料で写真アップロード出来て、それをブログ記事に使える、っていうサイト、どこかいい所ないですかね?

 

ブログお休みします

現在ブログ、強制お休み中。

なぜなら、写真をアップ出来ないからであ~る

私はブログの写真をアップするのにフォト蔵を使ってるんだけど。

フォト蔵、メンテナンスから復旧せず

「障害が発生しており、機器の取り替え作業に時間を要しております。」

だそうです。

昨日からずっとあかんかったけど、まさかの二日越しのメンテナンスとはまいったよ。

明日は復旧するかもだけど、しないかもだけど。

取り敢えず、今日は完全にブログお休み。

明日もフォト蔵の復旧具合によっては、もしかしたらブログ強制お休みになっちゃうかもです(;´д`)トホホ…

ココログの画像容量がいっぱいになりそうなので、写真のアップにフォト蔵を使ってるんだけど。

ちゃんとココログに金出して容量アップしてたらこんな事に悩まなくて済んだんだけどねぇ。

でも今更金を出すのが惜しいという、ケチな私なのでした┐(´-`)┌

 

塵も積もれば山となる

私、色々と衝動買いが多いんですよねー。

お店に行ったらせっかくだから何か買いたいって思っちゃうんですよねー。

でも一応、無駄遣いしちゃいけないって思ってるんだけど。

2016120201
2016120201 posted by (C)すみこ

ハロードッグにシャンプーに行った時に色々と見てたら、よさそうなおやつのセットと、乾燥しいたけがあったので買ってみた。

うん、だからさ、見ちゃいけないんだよね・・・

2016120202
2016120202 posted by (C)すみこ

ちなみに乾燥しいたけはリクのご飯にトッピングしてみたけど、( ゚д゚)、ペッ ってされて食べてくれなかった

おやつはまだあげてません。

2016120203
2016120203 posted by (C)すみこ

別の日、違うハロードッグに行ったら良さそうなおやつセットがあったので、またまた買ってしまったという

下のは超久しぶりにペットパラダイスへ行ったんだけど、欲しいお洋服とかなかったので、せっかくだからとわんちゃんのおせちという名のおやつセットを買ってみた。

ちなみにどちらもまだあげてません。

なんかさー、おやつばっかりそんなに買ってどうするのって思っちゃうんだけど、見たら買いたくなっちゃうんだよねー

賞味期限大丈夫だから、ぼちぼちリクに消費していってもらいます

そんなこんなでプチ無駄遣いが多い私なんだけど、次のは絶対に無駄遣いではないと思う。

2016120204
2016120204 posted by (C)すみこ

商品名、いいと思いませんか?

「あしたも走ろっ。足腰想いのコラーゲン」

見た瞬間、コレはリクにあげたいわー、って思って買ってしまいました。

その日に早速ご飯にトッピングしたら、プイってされて全然ご飯に口をつけなくて焦ったけど

ちょっとだけ水をかけて溶かしたら食べ始めたけど、粉のままだとお気に召さなかったようです

リクは食べる系に関しては本当に面倒臭い男だわ

 

 

ところでタイトルと記事の関連性は。

安いおやつセットだからってたくさん色々と買っていると、最終的には結局トータルで結構なお値段になっていってしまいますよ、って事を言いたかったのでございます(;´д`)トホホ…

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ぱっか~ん

今日から12月ですよ

まさに、時はジェットスピード

あと一ヶ月で年末になって、新しい年になってしまうだなんて、信じられなぁ~い

特に何をしたわけでなくても、どんどん月日は流れていくものですねぇ。

ではでは、本日のネタへ。

リクの定番の寝姿↓

2016120101
2016120101 posted by (C)すみこ

ぱっか~ん( ´艸`)プププ

ヘソ天でおっぴろげ~、な寝姿、激写しまくり

すると・・・

2016120102
2016120102 posted by (C)すみこ

「いやぁ~ん、見ちゃだめ~」

的なポーズに(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ホント、寝てるだけでもネタ提供、ありがとうね、リク

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »