USJ ユニバーサル・クールジャパン2017 進撃の巨人&モンスター・ハンター
先日、USJに行って来ました(◎´∀`)ノ
今USJでは、ユニバーサル・クールジャパン2017が開催されてます。(詳しくはリンク先を見てね)
クールジャパン始まってから、やっと行く事が出来たよ~。
2017013101 posted by (C)すみこ
今年は「エヴァンゲリオンXRライド」「ゴジラ・ザ・リアル4-D」「進撃の巨人・ザ・リアル」「名探偵コナン・ザ・エスケープ」「モンスターハンター・ザ・リアル」「戦国・ザ・リアル at 大阪城」と、5つのアトラクションがあります。
ただし、「戦国・ザ・リアル at 大阪城」に関してはそのタイトルにもある通り、大阪城で開催されていますので、USJでは見れませんし勿論別料金となりますので
それと、「名探偵コナン・ザ・エスケープ」も別途料金がかかりますので、体験したい方は先に前売り券を買っておいた方が安心かもしれません (当日券は売り切れる場合があり)
今日の記事ではタイトルにもある通り、「進撃の巨人・ザ・リアル」と「モンスターハンター・ザ・リアル」についてお届けします
まずは、進撃の巨人・ザ・リアルから。(詳しくはリンク先を見てね)
2017013102 posted by (C)すみこ
ショップのレジの後ろに超大型巨人のイラストがあって、天井には・・・
2017013103 posted by (C)すみこ
立体機動装置を装着した調査兵団に扮したマネキンがぶら下がっておりました。
かっこいいーー なんて思って、思わず激写
ちなみに、立体機動装置もそうだけど、マントにジャケットにシャツに機動装置を装着するためのベルトとか一式お土産として売られておりますので、その気になったら全身コスプレ用品が揃います。
まぁ、立体機動装置は普通の人が買う値段じゃ無いけどね (今年の値段は確認してないけど去年は確か10万円)
そして、進撃の巨人と言えば、見所の一つに等身大巨人像があるんだけど。
今年の等身大巨人像はコチラ↓
2017013104 posted by (C)すみこ
鎧の巨人です。(ちなみに15m級)
なんでこんなポーズかと言うと、その右手の部分に人が立って、「鎧の巨人に捕らわれる戦慄の瞬間を激写」っていう撮影ポイントになっているから。
人が入れ替わる瞬間にさささって撮った
ではでは、アトラクションの体験感想を。
2017013105 posted by (C)すみこ
「はじめて壁が破られたあの日の絶望が蘇る」っていうストーリーで、なんということでしょう、序盤の序盤のお話でございますよ。
去年のクールジャパンではストーリー中盤の、「街を守る壁が実は巨人から出来ていた」ってな所をやったわけだけど、まさかの逆行という
コミックは連載しているけれど、アニメの方が途中で終わってるから仕方ないかなぁ。
2017013106 posted by (C)すみこ
主人公(=自分)は駐屯兵団の新兵で、はじめて超大型巨人が壁を破って、更に鎧の巨人に壁を破られた時の戦いのお話。
なんだけどー・・・、なんか、イマイチ燃えない
エレンやミカサやアルミンがおらん・・・
途中からリヴァイ兵長とハンジさんが出て来たけどさ、なんてゆーか、二人が登場するまではなんだか登場人物に花がないっていうんですかね。
まぁこれも私個人の感想ですので、面白味を感じるかどうかは人によりけりだと思いますけどね。
ちなみに注意点としては、進撃の巨人は「ユニバーサル・スタジオ・シネマ4-D」で開催されるんだけど、午前中のみですのでお時間お間違いのないように (午後からはゴジラになります)
お次は、モンスターハンター・ザ・リアルについて。(詳しくはリンク先を見てね)
2017013107 posted by (C)すみこ
モンスターハンターも進撃の巨人と同じく、等身大のモンスターの像が目玉の一つなんだけど、今年は「キリン」ですって。
モンハンやってないからよく知らないんだけどね~
2017013108 posted by (C)すみこ
「なんかよう?」
って、この角度からだと言われているように見えた( ´艸`)プププ
2017013109 posted by (C)すみこ
今年のモンハンは去年までの展示型とは違って、「狩猟体験型パノラマシアター・アトラクション」となりました。
ストーリーは、上の写真のような飛行船に乗ってモンスターの調査を担う書士隊の一員として大空へ飛び立ち霊峰へ向かうのだけど、途中でモンスターに襲われるという流れ。
2017013110 posted by (C)すみこ
まさにイメージとしては上の写真の通りで、左側にあるのが飛行船に装備されている「撃龍槍」。
この撃龍槍だけど、メインのスイッチとは別に自分達の手元に予備スイッチがあるんだけどさ、「安心しろ、予備は使う事はないだろうけどな」なんてしきりに言われると、「それ思いっきりフラグやん、絶対予備使う羽目になるんやんなぁ」なんて思ったら、案の定だったヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2017013111 posted by (C)すみこ
待機ルームがこんな感じのがあったんだけど、モンハン食堂とか作ってくれないかな~、こんな雰囲気の中でモンハン飯食べたいなぁ~。
2017013112 posted by (C)すみこ
体験した感想は、なかなか良かったですよ~。
なんと言っても幅43mの超巨大スクリーンに映し出される映像が迫力があるのと、大音響で船が揺れてる風に思えたり(実際には一切動いてないんだけど)。
最初に「アマツマガツチ」に襲われて、なんとか撃退して逃げ出したと思ったら、次は「バルファルク」に襲われるんだけど。
バルファルクなんか、バッビューーン って真っ赤な軌跡を描きながら超速でかっ飛んで来るんだよ、こんなん戦ったり狩ったりするなんて絶対無理無理無理無理、って思った
取り敢えず必死になって、撃龍槍のスイッチ押しました(´,_ゝ`)プッ (一人に一つちゃんとスイッチ行き渡るように作ってあった)
モンハンは比較的待ち時間が少ない方なので、一狩り行くのも悪くないと思います (ただ長時間並んでまで体験する程ではないかもだけど
)
2017013113 posted by (C)すみこ
出口にこんなんあった。
「モンスターハンター・ストーリーズ」っていうアニメやってるんだけど、それだと思われる。
取り敢えず激写
今日はここまで。
続きはまた明日