フォト

いくつになったの?

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪
無料ブログはココログ

« コムペットミリミリの着せ替えキャリーカバー買いました♪ | トップページ | エアプランツ子育て中♪ »

エアプランツ小ネタ

今日はエアプランツネタで~す。

まだエアプランツをせっせとお世話しておりますが、エアプランツって奥が深いですよ。

2017071801
2017071801 posted by (C)すみこ

ツボミが着いた状態で買って来たので、咲くかな咲くかなと思っていたんだけど・・・

2017071802
2017071802 posted by (C)すみこ

ピンボケして写ってない

にゅーって花が出て来た時に撮ったんだけど、この時に撮ったの全部ピンボケしてたという

もうすぐ開くかなって期待してたんだけど、次に見た時には・・・

2017071803
2017071803 posted by (C)すみこ

しゅん太郎

まさかの咲き終わり

なんか最近、ちゃんと咲いた所を激写出来ないまま終わってる~

タイミングが難しいです。

2017071804
2017071804 posted by (C)すみこ

こちら、テクトラムという種類で、ふわふわの白い毛が特徴。

最近白い部分が元気なくて茶色くなってきたみたいなので調べたところ、意外と日光好きなので適度に光が当たった方が白い毛が増えやすいらしい。

もしかしてら日光足りなかったかと思って、写真を撮ったこの日は思いっきり日に当てて、その後も置き場所を工夫してなるべく光が当たりそうな場所へ移動したよ。

2017071805
2017071805 posted by (C)すみこ

ちなみにこちらは照り焼きドッグ中のリク

休日のエアプランツのお手入れの時にはもれなくリクも一緒にベランダで照り焼きしてる事が多いんだけど、はぁはぁしつつも日に当たりたいらしいです

2017071806
2017071806 posted by (C)すみこ

コチラはストラミネアという種類。

そんなに葉の量は多くないけど、わっさーって下に垂れて伸びて来たので、置き方を変えてみた。

2017071807
2017071807 posted by (C)すみこ

しまっていたカクタスボーンにくくりつけて、つり下げカゴに入れて吊ってみた。

根が生えてカクタスボーンに自力でくっつくのを期待。

今まで色んな種類のを乗せてみたんだけど、全然根が出なくてくっつかないんだよね~。

やはりプロがやるようにはいかないなぁ。

2017071808
2017071808 posted by (C)すみこ

現在のベランダのエアプランツたちはこんな感じ。

つり下げにしたのが増えてきたのと、成長して葉が広がって来たのとがあって、かなり場所をとるようになってきました。

大きくなってくれるのは嬉しいんだけど、室内に移動させなくちゃの時が大変かも

 

« コムペットミリミリの着せ替えキャリーカバー買いました♪ | トップページ | エアプランツ子育て中♪ »

コメント

エアプランツの花、残念・・・
普通の花のように、数日咲いてるわけじゃないんですね。
それだけ貴重な花と言う事なんですね。

すごい数のエアプランツになりましたね!!!
冬になったら置き場が大変かも!!!

エアプランツ どんどん成長してくれるといいねっ
これ全部室内に入れるのは・・・
大変そうだwww
リクちゃん 照り焼き好きだね~~
水分補給忘れずにね~~
あ~~~ かわいい~~~~っ(≧∇≦)

お店屋さんみたいだね
どんだけ種類があるの?
もう エアプランツはバッチリだね こんなに育てられるんだから
照り焼きドッグのリクくん 暑くないの?
ちゃんと水分補給してね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コムペットミリミリの着せ替えキャリーカバー買いました♪ | トップページ | エアプランツ子育て中♪ »