熟睡中
とある夜のリクの寝相。
2017083101 posted by (C)すみこ
なんか、ベッドの使い方がそれでどうなのかなって思わなくもないけど
手前に置いてあるベッドの中に寝てその縁には頭を乗せて欲しいんだけど、ベッドの外から足が乗っております( ´艸`)プププ
2017083102 posted by (C)すみこ
まぁ、熟睡してるからそれでいいんだけどさ。
リクちゃん、お休みー
« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »
とある夜のリクの寝相。
2017083101 posted by (C)すみこ
なんか、ベッドの使い方がそれでどうなのかなって思わなくもないけど
手前に置いてあるベッドの中に寝てその縁には頭を乗せて欲しいんだけど、ベッドの外から足が乗っております( ´艸`)プププ
2017083102 posted by (C)すみこ
まぁ、熟睡してるからそれでいいんだけどさ。
リクちゃん、お休みー
リクが目の前にやってきて、ごろ~んっとお腹を見せてひっくり返る事があるんだけど。
2017083001 posted by (C)すみこ
「俺に構え」っていうアピールなんだよね~。
退屈だから遊べっていう合図でもあるんだけど、遊びを色々仕掛けても肝心のリクが乗ってこない事が多いから難しいんだけど
2017083002 posted by (C)すみこ
せっかくじっと転がってくれてるので、こういう時はまず激写
でもそんな風にしてちゃんと相手してあげないでいると↓
2017083003 posted by (C)すみこ
前足がバシバシって相手しろって催促してくるんだよ
2017083004 posted by (C)すみこ
面白いからついでに、もさもさに伸びて来た前足の毛も激写してみた
伸びたよねー、もう全然つるつるじゃなくなっちゃった感じ。
この後、ちゃんとボールを転がして遊んであげました
ただ、リクが飽きて長続きしなかったんだけど・・・
楽しく遊んであげるのってホントに難しいよ
ようやく無事に、ポケモンGOはじめることが出来ました(◎´∀`)ノ
何してもあかんかってんけどねぇ。
でもたまたまGoogleMAPを開いたらば、位置情報使いますかかなんか聞いてきたんですよ。
で、そこで使うにしたら、なんかGPSがONになったらしい。
その後ポケモンGOを起動してみたらちゃんとGPS信号をキャッチしてくれました。
私にしてみたら、あっれ~? なんだけどさ。
ちゃんと位置情報サービスずっとONになってたんだけど、それとは別物だったんですかね?
何はともあれ、ポケモンはじめる事が出来ました(v^ー゜)ヤッタネ!!
2017082901 posted by (C)すみこ
まだ全然集まってないけど・・・
ところで、ポケモンGOって要するにポケモンを集めていくゲームなんですか?
同じの出て来ても取り敢えず捕まえたらいいんですかね?
イマイチよくわかってません
あと、ようやく「たまご」の意味が分かって、孵化装置にセットしたよ。
あ~、なるほど、このたまごをかえすのに歩く距離が必要なんですね、ってようやく知りました
2017082902 posted by (C)すみこ
イーブイ可愛い
「相棒」ってのがよく分かってなかったので設定してなかったんだけど、出来ると知って、イーブイが可愛いから選んでみました。
肩に乗るんですよ、可愛いわ~
ついでにここでもようやく、「アメ」とやらをもらう為に相棒として選んだポケモンの移動距離も必要だと知りました
取り敢えずググってみたら色々出るんだけどさ、情報過多過ぎて検索疲れました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
なんかポケモンって結構作業大変だな・・・
いつまで続くか分からないけれど、取り敢えずポケモンGOを満喫したいと思いま~す
今日もリクコレで~す
先週末の休日は、休日の朝は出来れば頑張ろうと思って頑張れた、そんなレアな休日でした。
ではでは、8/27のリクコレ
2017082801 posted by (C)すみこ
ペットパラダイスの Field glide の浴衣、DSサイズでバッチリ
acefeel様にいただいたお洋服です、ありがとうございますー
2017082802 posted by (C)すみこ
お祭りに着て行きたかったんだけど、お祭り行けなかったので、お散歩に着て行きました
柄が涼しそうでいいし、トンボの赤いワンポイントが効いてる
帯の結び方が格好いい~、成形されてるのって解けたりしないからいいよね。
2017082803 posted by (C)すみこ
虫よけ加工付なので、夏にピッタリなお洋服です
2017082804 posted by (C)すみこ
家の前で、お散歩行きたくないとうだうだウロウロしてたので、いつものごとく抱っこで強制連行しました。
せっかく早起きしたんだから頑張るんだよー。
ではでは、お散歩へ
2017082805 posted by (C)すみこ
朝早く頑張ったので、リクが歩く場所は土手のお陰でずーっと日陰になっていて、涼しくて歩きやすかった
でもちょうど私の首から上にはぴえかーって日が当たって顔が暑かったー
2017082806 posted by (C)すみこ
憂鬱そうなリク。
で・・・↓
2017082807 posted by (C)すみこ
やっぱりこうなる┐(´д`)┌ヤレヤレ
安心して下さい、ちゃんとフレキシリードで繋がっておりますので
初めは気が乗らないからなっかなかついてこなくて、後ろの方からノロノロついてくる感じだったけど、途中から並んでちゃんと歩きはじめたよ
2017082808 posted by (C)すみこ
今日もカメラ目線特集
と言っても、あんまり撮れなかった
2017082809 posted by (C)すみこ
チラッとこっちを見る時が可愛いねー
2017082810 posted by (C)すみこ
帰りはノリノリでさくさくと私より先を歩いて行くんだけど、たまに振り返ってちゃんとついてきてるか確認するんだよ。
ホント、帰る時だけ元気だよね
早く涼しいお散歩がずっと出来るようになるといいなー。
今日はリクコレで~す
今年の夏は暑すぎてお散歩行かなかったから、新しい夏服を着ないままで夏が終わってしまいそうなんですけど
という状況なので、気合いであさんぽ行きました
ではでは、8/26のリクコレ
2017082701 posted by (C)すみこ
ペットパラダイスの narikiri pets シリーズから、ミツバチですね~。
DSサイズでバッチリ
お正月に買ったペッパラの福袋に入っていた1枚です。
2017082702 posted by (C)すみこ
写真ぼけちゃったけど、背中の羽の中にキラキラストーンが2個入ってるんだけど、このワンポイントは可愛いのかどうか、私、よくわかんない
裾にはミツバチらしく尻尾付だよ
この尻尾は柔らかいからさされても痛くないよー。
2017082703 posted by (C)すみこ
フード被せてみた、似合うんじゃないのー
多分黄色だから似合ってる気がするだけかもだけどね
2017082704 posted by (C)すみこ
ピコーンって触覚がなんか受ける~( ´艸`)プププ
ではでは、お散歩へ
2017082705 posted by (C)すみこ
この日、気合いで早起きしたら、じゃじゃーって雨が降ってた
ショックゥ って思いつつ朝ご飯食べてたらやんだので、いそいそと行って来たのでした。
リク地方は雨が降っても、何故か夜中に大雨とかが多い気がする。
2017082706 posted by (C)すみこ
分かりにくいけど、足上げちっこ中
さぁ、久しぶりの散歩だし気合い入れて行こうー、って思ったんだけど・・・
2017082707 posted by (C)すみこ
ポツーン、とリク一人置いてきぼり状態。
安心して下さい、ちゃんとフレキシリードで繋がっております
相変わらず歩く気全然ないんだよねー┐(´д`)┌ヤレヤレ
それでも、この後、のっそのっそと歩きましたよ~。
ではでは、この後はカメラ目線特集
2017082708 posted by (C)すみこ
カメラ目線をゲットすべく、カメラを向けたままチラッとコチラも向いたらシャッターを押す、っていう地道な作業をしましたよ。
2017082709 posted by (C)すみこ
時々何も言わなくてもこっちを向いてくれて、可愛いぞ~
でも、「時々」って所が、(;´д`)トホホ… って感じだけどさ
2017082710 posted by (C)すみこ
雨上がりだったので、涼しくお散歩出来ました
リクのトイレ成功報酬は未だに続いているわけなんだけど。
2017082601 posted by (C)すみこ
ちっこしたぞ~
から、舌をべろりんちょしながら戻ってくるその様子は、やっぱり成功報酬のおやつを期待してるからなんだろなぁ、なんて思う。
そういう自分にとって都合のいい事はしっかり覚えるよね
2017082602 posted by (C)すみこ
さぁではでは、成功報酬をどうぞ。
2017082603 posted by (C)すみこ
ばくぅ
目が必死過ぎ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
たったおやつ一粒なのにね、すんごい顔して食べるね~(*^ω^*)ノ彡
2017082604 posted by (C)すみこ
成功報酬あげるから、これからもちゃんとトイレでちっこしてね~。
ところで、フォト蔵はまだダメかもですねぇ。
最近ストックネタも底をついてきて、ヤバイんだけど
お散歩行かないから外での写真も増えないしなぁ。
ボチボチネタギレになりそう
そんなわけで、今日はイケテナイ写真だけど使っちゃうよ。
2017082501 posted by (C)すみこ
私の足をべろ~んしてミネラル補給中のリクです。
しつこく舐めるよね~
あんまりしつこかったのと、べろんと舌が長かったので、思わず写真を撮ったのでした。
丁度長い舌がうまく撮れててよかった
って、これだけという、手抜き記事でした~
リクは昔からそうなんだけど、オモチャで遊んで遊んで遊び倒したら、疲れてイキダオレ的にひっくり返る事があるんだけど。
遊び疲れたらしい↓
2017082401 posted by (C)すみこ
上や右に転がってるオモチャあるよねー。
それを、鳴らして転がして追いかけさせたりして、いーーっぱい遊びました
で、遊び倒した後はリクの開きの出来上がり( ´艸`)プププ
2017082402 posted by (C)すみこ
そのちょっと開いた口がええわぁ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
面白がっていっぱい激写しました
楽しく遊んで疲れて眠るのはいいね
だたしかし
翌日も同じように遊んであげようとしたら、乗ってこなかった
なんでや~
リクの楽しい遊びは難しいです(;´д`)トホホ…
ところで、私は写真のアップロードにフォト蔵を利用しているんだけど。
サーバーメンテナンスやってたようなんだけど、その後データ障害を起こしているようで、写真がところどころ表示されなくなっております。
って書いてるのは前日の23日なので、今日24日には復旧してるかもだけど。
だいたいにおいて、ブログに画像が表示されない、って時はフォト蔵がメンテナンス中か、もしくはデータ障害を起こしていると思っていただけたら
無料で利用させてもらってるわけなんだけども、データ障害多いなぁ。
今日は夏には恒例のリクの照り焼きドッグの様子をお届けしま~す。
外に出たがるので家の前でトイレタイムのつもりで出てみたら。
2017082301 posted by (C)すみこ
アスファルトの上に、べったーんって。
フンバしてる訳じゃなくて、照り焼きドッグをしたかったようで、このままじりじり焼かれておりました
家の前でべったーーんってなったまま日向ぼっこするリクにお付き合いするのは私がとっても大変なので、取り敢えず玄関前に移動してみた。
暑くてはぁはぁしてるくせに、照り焼きドッグを楽しみましたとさ┐(´д`)┌ヤレヤレ
今日のネタもストックネタだったんだけど、その証拠にサマカしたての頃だからつるつるだねー
今は大分もさもさ伸びて来て、つるつる感がなくなって来ました
リクの夏休みのスペシャルイベント
それは何かと言うと、コチラ↓
2017082201 posted by (C)すみこ
ベランダで、びっちゃんこ~
夏なので、水遊びしたのです
写真の左下にチラっと写っているのが、去年エアプランツに水をあげる為に買った電動スプレー(霧王)でございます。
手でスプレーしゅっしゅとするのが大変なので手抜きする為に買った霧王なんだけど、ボタン一つでしゅーーーって出続けるので、案外去年色々とエアプランツを根腐れさせてしまった原因かもしれない
それはともかく。
2017082202 posted by (C)すみこ
楽しそうだね~
遊んだ後が大変なので水遊びはついつい敬遠しちゃってたんだけど、せっかくだから夏らしくてリクが楽しい遊びをしてあげなくっちゃ、と悔い改めました。
遊ぶと言っても・・・
2017082203 posted by (C)すみこ
リクの遊ぶのはこんな感じなんだけどね
どんな風かと言うと、動画を撮ったのでどうぞ
最初、霧王を吹き付けたら逃げてごろんごろんしててもうこの遊びはダメかと思ったんだけど、続けていくとリクも遊び方を思い出したみたい。
強気になって、どんどん吠えはじめた
これが結構うるさくてねーー、しかもベランダなので激しく響き渡る響き渡る
この日はヒートアップして吠えまくりなので、水遊び終了。
で、翌日再び霧王登場。
更に遊び方(というか戦い方?)を思い出して、ガンガンノズルに食い付いてきてやる気満々
とっても楽しかったみたいで、ベランダに行きたがって大変だよ~。
吠え倒すから夜には遊べないので、休日の昼間にまた遊んであげたいと思います
今日はリクコレで~す
リク地方は毎日毎日酷暑過ぎて、休日の散歩も朝早くとかなじゃないと厳しいから、リクコレなかなか出来ないなぁ~
ではでは、8/20のリクコレ
2017082101 posted by (C)すみこ
ペットパラダイスのmimoのキャミソール、SSサイズだけどバッチリ
リクはDSサイズでもSSサイズでもどちらでもいける感じなので、DSがない場合はSSを買うことがあります。
虫よけ、防菌防臭加工がされていて、ついでにCOOLMAXで涼しい仕様となっております。
機能が盛りだくさんだね~、こういうの実際ホンマに効果あるんかどうかはわからないんだよね、て毎度思う
2017082102 posted by (C)すみこ
mimoちゃんのワッペン(っていうのかな)付で、一見すると分からないんだけど絵柄もちゃんとmimoちゃんが入ってます。
2017082103 posted by (C)すみこ
お散歩行こうと思ったら家の前で伏せ状態でフンバされた
問答無用で抱っこして行ったけどね
ではではお散歩へ
2017082104 posted by (C)すみこ
真正面顔は口回り白くてホントにおじいちゃんだね( ´艸`)プププ
この日は早くに起きて朝んぽ頑張ったので、太陽がぴかーって来る前だったので暑さはまだマシだったよ
2017082105 posted by (C)すみこ
これでも一応、足上げちっこ中です
河川敷ではほとんど足上げなんだよね、やっぱりマーキングは外せない行為のようです。
2017082106 posted by (C)すみこ
こうして見たら貸切風だけど、実際はウォーキングの人がいっぱいでした。
犬の写真撮るのにしゃがんだりしてる私って、思いっきり不審人物っぽく思われてたかも
だいたいいつも思うことなんだけど、犬の散歩で写真撮りながら歩いてる人なんて、見たことないもんなぁ
2017082107 posted by (C)すみこ
mimoちゃん可愛いねー
お散歩なんて普通過ぎて写真撮る気もしないかもしれないだけど、絶対撮っておいた方がいいよー、って私は思います
2017082108 posted by (C)すみこ
あんまり距離は歩けなかったけど、行きも帰りもリクは自分で歩きました
スマホを新しくしたので、落ち着いたらやりたいと思っていたのが、ポケモンGOだ~
というわけで、ようやくデビュー
のはずが・・・
2017082001 posted by (C)すみこ
動かん
これ、一番初めの所です。
一番上に「ポケモンをゲットせよ」っていう表示が出てるけど、その文字にかぶって「GPSの信号をさがしています」っていうメッセージが出てるんですよ。
こういう時はググってみよう
対処法としては、位置情報サービスがONになっていないかも、っていうのが一番にあったけど、なってるんですよね~ちゃんと。
後はWi-Fiにするっていうのだけど、通信速度が安定しないとあかんらしいですが、Wi-Fiで使ったんだけどな~。
室内だからあかんのかもってあったんだけど、通勤途中や会社でも試しにやってみたけどあかんかったという。
なんでじゃー
というわけで、ポケモンGO、デビューならず(;´д`)トホホ…
夢中になると危ないからやめておけっていう神様のお告げですかねぇ
今日はストックネタで~す。
と言っても、リクはほぼ顔のアップしかないので、何も言わずにさらっと記事を進めちゃったら今のネタかと思うこともあるかもしれない。
愛しのカエル君↓
2017081901 posted by (C)すみこ
まだリクがボンバー毛だった頃、よくハウスの中で寝てたんだよね~。
で、こうしてハウスの中に連れ込んでたカエル君にアゴを置いてたんだけど。
2017081902 posted by (C)すみこ
このカエル君は再現率が高かったんだよね~。
昨日紹介したスティッチは一度やったきりで、その後二度とアゴを置いてる所を目撃したことはないんだけどな。
快適ハウスの中というシチュエーションで、このカエル君は置き心地が抜群だったんかな。
ただ、たまに↓
2017081903 posted by (C)すみこ
壁との間に押しつけられてる様子もあるんだけどね( ´艸`)プププ
今の時期は夏で暑いのか、ハウスの中でこもって寝てる姿を見る事がないので、このカエル君アゴ枕も最近に限っては見ることがないんだけど。
きっと涼しくなってきたらまたやってくれると思うので、その時は激写するぞー
今日はリクの、スティッチのぬいぐるみのナイスな活用法をご紹介しま~す
コチラ↓
2017081801 posted by (C)すみこ
あご枕。
ふと見たら、スティッチの足にアゴを乗せていたので、慌てて激写した
移動するのに足が引っかからないようにとの配慮でなるべくフラットなベッドを買ったのに、あんまり使ってくれないんだよね~。
やはりアゴを置いて寝ないと落ち着かないようです
2017081802 posted by (C)すみこ
その内だんだんマジ寝グッスミンになって来て・・・
2017081803 posted by (C)すみこ
スティッチからアゴが落ちちゃったけど、貴重な写真撮れた~
実はその後、何度同じようにスティッチ置いても、アゴを乗せてくれないという
ホントに偶然撮れた写真だったなぁ。
今日はエアプランツネタです。
エアプランツネタは私の記録的な意味合いが強いので、たま~にたいした内容じゃなくてもブログに登場すると思います
2017081701 posted by (C)すみこ
リクとテクトラム、日向ぼっこ中
テクトラムは日に当てた方がいいとあったので、こうして当ててみたりしてるんだけど、どうにも元気がないというか。
ふわふわの白い産毛(トリコーム)が少ないんですよね~、葉先はくたっとしてて色も悪いし。
これは今後、日に当てて回復するのか、それとも全体枯れてく前兆なのか、実は水分足りてないのか、非常に分かりにくくてどう扱うべきか悩みます・・・
で、今日の本題。
2017081702 posted by (C)すみこ
正式名称不明、枯れました
かっさかさになったので、水が足りなかった、プラス日光照射量も足りなかったかもしれないです。
他にも同じタイプと思われる子がどうにも元気なさげなので、時間の問題だったりするかも
次は庭に出したエアプランツ。
2017081703 posted by (C)すみこ
白いカゴに入れてぶら下げてるの、元気盛り盛り
実はそんなカゴに、枯れてるっぽいけど再起しないかしらと期待して一緒に入れてたのがあるんだけど・・・
2017081704 posted by (C)すみこ
左奥の一部緑色の葉が残っていたけど、やっぱりいじいじ触ったらばっさ~ってバラけたので、茶色くなって枯れはじめたものはもうどうにも止められないようです
2017081705 posted by (C)すみこ
左側にあるこちらも、未練たらしく一緒に入れておいてたけど、茶色なったもんはもうあかんという事で、さよならとなりました
同じ種類なのになんでその内の一つだけ枯れるんかね、謎やねんけど。
2017081706 posted by (C)すみこ
現在、新しく別の子を庭に出してみた。
手前の子、名前分からないんだけど、買って来た時から大きな変化がなく、枯れないけど目に見えた成長もない感じ。
でも逆に、これなら庭でも元気にいけるかもと期待。
2017081707 posted by (C)すみこ
次も手前の子なんだけど、この子も買って来てからほぼ変化がないような気がするのよね~、若干うねって来た気がしなくもないんだけど。
やはりこういう子は環境の変化にも強いかもと思って、庭行き。
変化はないけど今まで元気に居てくれた子なので、このまま庭でも頑張って生育してくれるといいなぁ。
2017081708 posted by (C)すみこ
庭に出して随分なるジュンセア達。
枯れずにそれでも地道に成長して来てる感じなので、一年中、暑い時も寒い時も、直接じゃばじゃば水をかけられても、平気っぽい。
エアプランツでも、繊細な子と図太い子、ってのがあるのかもしれない・・・
そんな枯れたり庭に出したりと試行錯誤の中、また新しい仲間が増えました
2017081709 posted by (C)すみこ
百均のダイソーからやってきた。
元気そうだからと母が買って来てくれたんだけど、私に増やすなと言いつつ何故かこうして買ってくる母、なんか矛盾してるぞ~
左上:ベルティナ、右上:不明、左下:ストリクタ、右下:カプトメデューサエ。
108円でエアプランツ買えるってすごいなと思う。
小さいけれど、小さいからこそ、なんか頑張って大きくなれ~って気がするんだよね。
暑い夏、無事に乗り切ってくれるといいな
先日、リクの予防接種する為に病院に行って来ました~
お盆でもやってる動物病院、すごいっす。
今年の予防接種はコチラ↓
2017081601 posted by (C)すみこ
10種になりました。
今まで9種だったんだけど、今までのワクチンがなくなってしまったのと、通っている病院が扱っているのが6種と10種だったので、どちらにするか相談した上で、10種にしました。
6と10の違いは、「犬レプトスピラ病」が入っているかいないか。
これは野生動物から感染する類いのものなんだけど、山や川とか行かないなら別段やらなくても問題ないんだけど、行くんですよね~、川。
何せ河川敷がリクの散歩コースですので。
感染する確率はあまりないとは言え、河川敷の草むらなどに近づいてそこから、なんてケースもゼロではないとの事なので、結局10種にしました。
感染した場合は腎不全や肝障害などの症状が出るそうです。
去年までのワクチンと種類が変わっているのと、年齢が年齢なので、アレルギー反応が出たらどうしようかと心配してたんだけど、大丈夫でした
ところでリクは、ちっくんされてもびくともしません。
痛くないの? それとも痛いけど気にならないの? 全くの無反応なんですよね~。
2017081602 posted by (C)すみこ
病院から帰ってから、鼻水キラリでご満悦状態のベランダ照り焼きドッグ
暑いけど、心地いいね~
2017081603 posted by (C)すみこ
ちゃんとキラリは自分でべろんべろんしました
後から症状が出て来てぐったりした場合は、なんてのも心配してたけど、全然なんともなくて通常通りでした
で、病院でこんなの買って来た↓
2017081604 posted by (C)すみこ
お口臭い、対策に、サプリメント。
歯を見てもらったけど、現状では歯石とりをするレベルじゃないとのこと。
まぁ、真っ白ってわけではないんだけど比較的コンディションはいい方らしいです。
一日一錠、そのままあげてもよし、ご飯に混ぜてもよし。
「口腔善玉菌」サプリメント、というらしく、気になった方は「プロバイオサイエンス」で検索してみてね (手抜き
)
色々と継続中で、一時期に比べたらくっさ~が減ってきた気がするんだけど、まだまだやっぱり臭う
ので、歯磨きもそうだし、サプリメントも頑張ってみようと思います。
2017081605 posted by (C)すみこ
照り焼きドッグの後は、冷房の効いた室内でクールダウン。
病院に行ったとは言え、その後はリク的に最高の休日だったんじゃないかな
今日もUSJネタだったりして(;´Д`A ```
しつこくてすいません、リクネタがなんだか微妙な感じでして・・・
今日はUSJで買って来たお土産特集です。
2017081501 posted by (C)すみこ
サマージャンプ系のお土産、なんか値下がりしてないかなぁ~って期待してショップを見に行って、セコク値下がりしてるのだけちょこっと買って来た
2017081502 posted by (C)すみこ
ドラゴンボールの仙豆のメモスタンド。
でっかい仙豆のお土産は前に行った時に買ったんだけど、小さいこの仙豆も可愛いなと思って、メモスタンドだとPCの身近に置いておけるので買って来ました。
2017081503 posted by (C)すみこ
べろ~んなリク、相変わらずいい反応してくれてナイス
2017081504 posted by (C)すみこ
ドラゴンボールZの缶カン入りプリントクッキー。
2017081505 posted by (C)すみこ
裏に「レーダーの反応がこの中にあるぞ!?」って書いてあって、開けたら中にドラゴンボールがプリントされたクッキーが入ってるんですよ。
家がUSJの缶カンだらけになるからちょっと悩んだんだけど、クッキー食べてみたかったのと、まぁ缶カンも何かに使えるかなぁと。
何かに使えるかななんて考えるから、家が缶カンだらけになるという・・・
2017081506 posted by (C)すみこ
ワンピースのチョッパーのランブルボールキャンディ入りリュックサック。
実はコレ、欲しいな~って思っていたので、値下がりしててラッキー
2017081507 posted by (C)すみこ
サイズはリクとの比較で見てもらったら分かるんだけど、小さいのでちょっとした荷物を入れてカバンの中に入れておくのにいいかも。
ナスカン付なのでカバンにぶら下げても使えるし、これは使い道がありそうだ
なんて言いつつ本当に今後ちゃんと使うかどうかは分からないんだけど
2017081508 posted by (C)すみこ
ミニオンのミニバケツ。
コレは何かと言うと、かき氷が入っていた入れ物なのです。
バケツ欲しくてかき氷食べた(ノ∀`) アチャー
お値段が普通のかき氷より100円高いくせに、肝心のかき氷は普通のやつの3分の1ぐらいの量しかないという
ほぼ、容器代ですなぁ。
あんまり無駄遣いしないようにしようと思ってたんだけど、やっぱりちょっと買っちゃったなぁ。
ホント、ご利用は計画的に! って感じです
今日もUSJネタで~す(◎´∀`)ノ
もともとUSJに行ったのは、ジャンプサマーを体験しようと思ったからだったんだよねー。
期間は10/1までやってはいるんだけど、ハロウィンイベントが始まったら絶対そっちを優先しちゃうだろうから、見に行く気になるのは夏真っ盛りの今しかないかなぁと。
2017081401 posted by (C)すみこ
ドラゴンボールZ・ザ・リアル4-Dと、ジョジョの奇妙な冒険・ザ・リアル4-D、バッチリ行って来たよ
ドラゴンボールZは普通に面白いなー、ミスターサタンがいい味出してると思うんだよね。
あと、悟空とフュージョンする時に目前に迫ってくる悟空の人差し指が面白くていいんだよ~
ジョジョの奇妙な冒険は面白いんだけど、知らない人には面白くないのかも。
オラオララッシュの時に座席がガタゴト揺れるんだけど、「椅子が揺れてるだけやったな」なんてつまんなさそうな感想言ってる人がいたよ
2017081402 posted by (C)すみこ
カメハメ波、撮って来た
人がいない時にポーズも決めて撮って来たよ~
って、子どもじゃあるまいし(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
2017081403 posted by (C)すみこ
ついでに、ドラゴンクエスト・ザ・リアルも体験して来た。
実は始まった当初に行ったきり全然行ってなかったという
戦士で挑戦して来たんだけど、竜王との最後の戦いの時にちょっと冷や汗が出たのが、HPが240ぐらいあったのにいきなり一撃で残りHP20ぐらいまでに削られた時
もしかして私死ぬんちゃうん って焦ったけど、同じパーティーだったお姉さんが賢者やってはって、HP回復してくれて助かりました
お陰様で竜王を倒して来ましたよ~
ちなみに、バトルマスターと賢者はエクスプレスパスで体験した人(別途お金を出した人)しかなれない職業ですのでご注意下さい (整理券や並んで体験した人は選択出来ない職業です)
2017081404 posted by (C)すみこ
この日は早い時間に整理券配布が終了したんだけど、上の写真のように18:15からは整理券無しで並んだら体験出来るようになってました。
混雑してない日は一日中整理券無しで並べば体験出来るみたいなんだけどね。
ジャンプサマーと言えば、私にとっては全くの圏外的扱いで興味がなかったアトラクションが一つあってですね。
それは、コチラ↓
2017081405 posted by (C)すみこ
銀魂ライブ・トーク。
銀魂全然知らんねん
でもネットで調べてみたら「原作知らなくても面白い」って評判だったので、せっかくだからと行って来た。
銀さんたちとおしゃべりできる「参加型ショー・アトラクション」という事で、ステージ上に人間が扮した銀さんが出てくるのかと思ったけど、巨大モニターにアニメが映し出されてそれと掛け合いしながらステージが進むって感じでした。
感想は、普通に面白かった
ただ、キャラクターが誰かとか設定が分かってないから、掛け合いの意味が分かんなくてはてな?って思いつつ見てる感じの部分もあったけどね
2017081406 posted by (C)すみこ
鑑賞記念に、「エリザベスのケーキセット」を食べて来た。
エリザベスのココナッツムースケーキ「え?中身?・・・ゆずだよ」、と、ソフトドリンクのセット。
エリザベスってのは、銀魂に出てくるキャラクターで白い布かぶった何かなのだと思われますが、原作でも中身は不明みたいです、よくわかんないけど。
2017081407 posted by (C)すみこ
アトラクションの設定が、万事屋銀ちゃんUSJ出張所、なので、ソフトドリンクの紙コップも全面にそれを押し出した絵柄になってた。
ファンの人なら持って帰るのかなぁ。
2017081408 posted by (C)すみこ
ライブショー、別に鑑賞用のチケットとか必要ではないので、並んで見る価値はあるとは思いました
ただ私はコアなファンじゃないので、一度見たらもう充分かな
ケーキセットの後に、まだ食べ残していたコラボフードがあったので食べて来たよ。
2017081409 posted by (C)すみこ
あの四星球(スーシンチュウ)が美味しい“まん”に! ってことで、えび中華まんでした。
お味は、う~ん あまり、美味しくなかった・・・
ジャンプサマーであと一つ体験してないのがワンピースのプレミアショーなんだけど、今年は10周年で特別な年ではあるんだけど、結局見に行きませんでした。
過去に一度だけ見に行ったけど、座席がどこになるかでホントに微妙だったからなぁ~。
プレミアショーは見なかったけど、ウォーターバトルをちょっとだけ見て来ました。
何故ちょっとだけかと言うと・・・
2017081410 posted by (C)すみこ
めちゃくちゃびしょ濡れになるやん っていうレベルのすんごい水だったので、近寄りたくなかったという
遠くからズームで激写して来ました
2017081411 posted by (C)すみこ
アミティビレッジ(ジョーズエリア)がこういう風にワンピースの海軍に変わってるのとか、見てて楽しいよ
2017081412 posted by (C)すみこ
看板まで変わっとるやん、すごいな。
2017081413 posted by (C)すみこ
「絶対的正義」の定義。
こうして、私の夏のUSJは終わった感じかなぁ~。
もしかしたらハロウィン時期に行って、また体験出来たらしてくるかもしれないけども。
おまけ。
ショップで気になったお土産。
2017081414 posted by (C)すみこ
トランスフォーマーがさりげなく入ってるんだけど、何で?
アトラクションないやんなぁ~、これから作るなんて話も聞いた事ないけど、本家USAであるんかな?
2017081415 posted by (C)すみこ
左上、ぐでたまなんだけど、なんでぐでたま?
「パレードが見えない」って殻をかぶってて可愛いけどね。
他の3つの写真はキティちゃんなんだけど、最近「リアルキティ」を売りにしてるみたいんだだけど、キティちゃんは別にリアルじゃなくてもいいかなぁ。
なんか右下のクッションがさ、生首的でちょっと怖いんだけど・・・
ちなみに左下のはキティちゃんのチェキセットなんだけど、1万円しますですよ、たっかいわぁ~
お土産も色々あるものですねぇ。
先日、USJに行って来ました(◎´∀`)ノ
今日はその日の内でも夜に訪れたハリー・ポッターエリアについてお届けしま~す。
2017081301 posted by (C)すみこ
最近はUSJに行ってもハリポタエリアには全く行ってなかったんだけど、久しぶりに行って来たよ~。
この日のお目当ては、キャッスル・ショー「エクスペクト・パトローナム・ナイト・ショー」。
2017081302 posted by (C)すみこ
堂々とそびえるホグワーツ城に、漂う冷気。その空を飛び回るのは、ディメンターの不吉な影! 魔法の攻防戦の末、勢いよく空を切る魔法使いの杖から、放たれるのは、あの呪文。「エクスペクト・パトローナム!」 力強い呪文が、金箔の魔法会を突き抜けるその瞬間、神秘的で幻想的な守護霊が、銀色に輝く光をまとい、ものすごいスケールで目の前に現れます!
と、公式ページに書かれていました
期間限定で11/5までだよ~。
動画を撮ってきたので、どうぞ
人間パートのショーは目の前にあった舞台でも演じられてたんだけど、別の場所の建物の屋上や、湖の対岸でも人が出て来て演じられており、全部をちゃんと見る事は出来なかったよ。
でも、お城に映し出されてる様子は綺麗に撮れたんじゃないかなと思う
2017081303 posted by (C)すみこ
ちなみに今回は、夜になってからは動画だけじゃなくて写真もスマホで撮影してみた。
コンデジでも写真は撮ったんだけど家に帰って比べてみたら、スマホの方が綺麗に撮れてたという。
コンデジの立場ないねー
2017081304 posted by (C)すみこ
トイレも空いてたので、久しぶりに写真撮ってみた。
2017081305 posted by (C)すみこ
ホントに映画の雰囲気出てていいよねー
石鹸の入ってるボトルがちょっとミスマッチだけど、それは衛生面で仕方ないか
2017081306 posted by (C)すみこ
明日もUSJネタです
今日もストックネタです。
しかも、見てて暑くなるかも(;´Д`A ```
いつか使おうと置いてたんだけど、結局記事にしないで暖めたままになちゃったっていうか。
恒例の、リクの寝姿なんだけど、なんかもぞもぞしてるなと思ったら。
2017081201 posted by (C)すみこ
布団に潜り込んで寝てた
まだ暑くなる前のちょっとだけ寒い時期だったので、自力で潜って寝てるリクが可愛いなぁって激写したんだよね。
2017081202 posted by (C)すみこ
ベロがチロっと出てて可愛い~
欠伸した後の写真なんかなぁ。
ストックネタ過ぎて、どんなタイミングだったのか覚えてないという
2017081203 posted by (C)すみこ
自分でうまくフリースや布団に潜っている姿を見たら、微笑ましくなりませんか?
そういう姿、大好き過ぎて結構激写しまくってしまいます
どんな時でも、寝姿って可愛いよね~
そんな、ストックネタでした
今日は思いっきりストックネタです
ボンバーリクの写真なので、ストックネタだと宣言しなくて直ぐにばれる感じ
2017081101 posted by (C)すみこ
リクが気持ちよさげに布団を陣取っていたけど・・・
2017081102 posted by (C)すみこ
ど真ん中なんだよね~。
どいて欲しいな~って揺すってみたけど。
2017081103 posted by (C)すみこ
全然どいてもらえなかったのでした┐(´д`)┌ヤレヤレ
小さいんだからそんなど真ん中に寝なくてもいいと思うんですけどね。
邪魔だなぁと思いつつ、ついついリクをよけて自分が端っこで寝てたりするんだけど、そういうのもちょっぴり幸せだったりして
今日は思いっきり手抜き記事です
ワンコブログを見てたらその中で面白いのが紹介されていたので、私もやってみた。
その名も、「神があなたを地球に送り込んだ理由」です。
気になった人はググってみてね
早速、私「すみこ」の名前でやってみた。
そうしたら・・・
2017081001 posted by (C)すみこ
すごい
そんな高尚な理由で私はこの地球に誕生したという訳ですね。
って、有り得ねー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
では次は「リク」でいってみよ~
2017081002 posted by (C)すみこ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
「あの時のワシがどうかしていた」って(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
流石リク
こういう時もいいの引き当てるねー
皆様もよければやってみてね
今日もリクコレで~す
ではでは、8/6のリクコレ
2017080901 posted by (C)すみこ
ペットパラダイスの narikiri pets シリーズ、体操選手のコスチュームかな、DSサイズでゆとりあり
お正月に買った福袋に入っていた1枚です。
2017080902 posted by (C)すみこ
日本代表選手になった気持ちになるね~
胸元には FIGHT の文字が。
2017080903 posted by (C)すみこ
胸周りはちょうどいいんだけど、腰から下がちょっと貧弱になっちゃってるので、ツナギタイプはお尻がぶかぶかな感じなんだよね
2017080904 posted by (C)すみこ
ではでは、お散歩へ
2017080905 posted by (C)すみこ
あか~ん、ド晴天
この日も気合いを入れて早く起きて行ったんだけど、前日とは打って変わって晴天
朝日が照り照りしてきて暑かった~。
朝本当に涼しい時間帯に散歩に行きたかったら4時過ぎぐらいがいいって母に言われたんだけど、それは無理やわ~
ちなみに私が行ったのは6時過ぎでしたので、早く行ったつもりだったけど全然早くなかった模様
2017080906 posted by (C)すみこ
暑かったねー
2017080907 posted by (C)すみこ
鼻水キラリ
2017080908 posted by (C)すみこ
日向ぼっこは好きなんだけど、照り照りの中でお散歩するの辛いので、結局この日はさっさと退散することに。
2017080909 posted by (C)すみこ
暑かったからホントの短時間しか歩けなかったけど、それなりに気晴らしになったと思いたいです
今日はリクコレで~す
ではでは、8/5のリクコレ
2017080801 posted by (C)すみこ
ペットパラダイスの Field glide のメッシュタンクトップ、DSサイズでバッチリ
お正月に買った福袋に入っていた1枚です。
虫除け加工がされているお洋服なので、夏場のお散歩には最適ですね。
2017080802 posted by (C)すみこ
柄といい、イカリのマークといい、夏っぽいね~。
腰の辺りに小さいポケットがついてるんだけど、一応ちゃんとしたポケットで中に入れられるようになってたよ。
小さくて、おやつ一欠片ぐらいしか入れられないだろうけどさ
ではでは、お散歩へ
2017080803 posted by (C)すみこ
この日も、THE 曇天
台風近づいてるよ、っていう日だったので、曇り空だったら朝早くにお散歩行こうと気合い入れて起きて行って来た。
期待通りの曇天、いいね~
2017080804 posted by (C)すみこ
足上げちっこ
2017080805 posted by (C)すみこ
相変わらず、休憩中は来た道ばかり見てるので、帰りたいアピールかな
2017080806 posted by (C)すみこ
それでもこの日はそれほど暑くなくて、リクもそれなりに自分の好きなようにあっちこっちふらふらしながらお散歩したよ
2017080807 posted by (C)すみこ
ここの所ちゃんと河川敷にお散歩に来てなかったので、リクも久しぶりで色んな匂いとかが刺激的だったのかも
2017080808 posted by (C)すみこ
お天気良くないけど、夏場はこういう時の方がお散歩しやすいね
夏場は無理しないで、行ける時にちょこっとだけお散歩に行こうと思ってます
今日も名古屋旅行記で~す。
そして、今日で最後となります
最終回なんだけど、ホントにたいした写真を撮ってなくていい旅行記お届け出来ないんだけど、まぁなんとなく雰囲気だけでも。
名城公園横のtonarinoでランチをして、その後はせっかくなので名城公園の散策に向かいました
2017080701 posted by (C)すみこ
おーぺいこ様にくっついて先を歩くリクです。
一応私を振り返ってるけど、意外とこういう時に私が一緒じゃなくても平気っぽいリクなんですよね~。
散策と言ってもカンカン照りなので、上の写真の右側に写っている東屋で休憩する事に。
2017080702 posted by (C)すみこ
充分広いし日陰もバッチリだし、風もあって涼しかったよ~。
いい場所あって良かった
ではここで、リクとはるちゃんの愛の劇場。
2017080703 posted by (C)すみこ
リク「ウェディングに遅刻してごめん~」
2017080704 posted by (C)すみこ
はるちゃん「」
2017080705 posted by (C)すみこ
リク「ホンマにごめん(人><。)」
そんな感じ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
2017080706 posted by (C)すみこ
それにしてもホントにお天気良かったなぁ~、てか良さ過ぎだった
あっちっちだったけど、おーぺいこ様と一緒にちょっとだけ園内散策。
2017080707 posted by (C)すみこ
謎の馬っぽいオブジェというかベンチというか、がありました。
おーぺいこ様に支えてもらってパチリ
2017080708 posted by (C)すみこ
オランダみたいな風車があったので、リクを持ち上げた所を撮影してもらったよ~
2017080709 posted by (C)すみこ
いい雰囲気だね~。
ホントはひまわりの所に行きたかったんだけど、近づけないように柵がされていて近くで撮る事は出来ませんでした、残念。
2017080710 posted by (C)すみこ
散策と言っても暑いので、このオランダっぽい風車を見た後は再び皆が休憩している東屋へ。
散策のおつきあいしていただいて、おーぺいこ様、ありがとうございました
2017080711 posted by (C)すみこ
戻った後のリクは、お疲れで腕のなかでグッスミン
もう、はるちゃんのお尻を追いかける元気もなかったよ
2017080712 posted by (C)すみこ
落ち着いて寝るかと思ってカートに入れたら、カートの縁にアゴを置いて寝ようとしてた。
2017080713 posted by (C)すみこ
名城公園での休憩タイムを終えて、tonarinoに再び舞い戻ってカフェタイムをしたんだけど、それは昨日の記事を見てね
カフェタイムの後は歩いて名古屋駅へと戻って行ったんだけど、これがまた意外と時間がかかっちゃって
最後はバタバタして、落ち着いて挨拶するとか写真を撮るとか出来ないまま、名古屋を後にすることとなりました。
今回の名古屋オフ会、快くご一緒していただいた、マルタ様、まま様、おーぺいこ様、ここな様、ありがとうございましたm(_ _)m
直前で行けなくなってしまったカメ様、今回は残念だったけど次回はご一緒しましょう~。
そして旅行記読んで下さった皆様、ありがとうございました~。
来年も絶対名古屋オフ会したいと思ってますが、夏場は絶対にやめておこうと改めて思った今年の夏の名古屋なのでした
今日は名古屋旅行記の続きとなりま~す。
名古屋城を出て次に向かったのは、名古屋城横にある名城公園に今年のGWに出来たtonarino。
詳しくはリンク先を見てね
2017080601 posted by (C)すみこ
まだ出来たばかりだから綺麗だね
ここへ行った目的は、ランチをする為
2017080602 posted by (C)すみこ
名古屋城の東門を出てから多分20分かそれぐらい歩いてから到着したような気がする。
思ったより遠かったイメージ
2017080603 posted by (C)すみこ
ひらがなの「と」になってる、なかなかいいデザインだね
ところで、名古屋城を出てから圧倒的に写真を撮ってなくて、あんまりいいのなかったんだよねー
2017080604 posted by (C)すみこ
ランチをしたお店は「GARB CASTELLO」。
と言いつつ、上の写真はディナータイムの写真なんだけどね
実はランチをして、その後名城公園の散策をして、また戻ってきてカフェタイムをしたんだけど、ランチタイムは殆ど写真を撮ってなかったので戻ってきた時に無理矢理写真を撮ったんですよね。
2017080605 posted by (C)すみこ
ワンコ連れなので、テラス席です。
事前に調べた時にワンコはテラス席のみとの事だったので、一応予約しておいたんだけど、流石の夏場でテラス席利用者はいなかったので後から思えば予約はいらなかったねー
ミストの出る扇風機を用意してくれてて、ちゃんと配慮はしてくれてたんだけど、それでもやっぱり外は日陰とは言え暑かった
2017080606 posted by (C)すみこ
写真の上段がミラちゃん。下段がふうちゃんです。
2017080607 posted by (C)すみこ
リクはなんだかんだではるちゃんの所へ行きたがって、あまりにしつこくて離していたんだけど、結局ここな様の膝の上に無理矢理乗せて抱っこしてもらいました。
リク、ホンマにしつこいわ~
2017080608 posted by (C)すみこ
私が食べたのはカステッロランチ。
季節の食材とグラタンやたっぷりの野菜、あれこれお楽しみいただけるプレートランチ、ってことです。
2017080609 posted by (C)すみこ
暫くだべっていたんだけど、時間がたったのでその後私はデザートのワッフル(キャラメルナッツ)を食べました
疲れている時に甘い物を食べると回復するような気がするのは私だけでしょうか?
おやつも食べて、その後は名城公園に散策に行ったんだけど、その様子は明日。
散策後に再びtonarinoに舞い戻って、ちょっとしたカフェタイム
2017080610 posted by (C)すみこ
「DEAN&DELUCA」。
ここには素敵なテラス席があってですね↓
2017080611 posted by (C)すみこ
雰囲気いいねー、リゾートっぽい
だがしかし、太陽の傾き具合によっては全然ソファ部分に日陰がいかなくて、使えない感じ
だったんだけど、影になってる部分にお店の人がテーブルと椅子を移動してくれて、なんとか日陰で休憩する事が出来ました。
2017080612 posted by (C)すみこ
私がチョイスしたのは抹茶フラッペ。名古屋限定とあったのでチョイス。
冷たいのは生き返るね~。
2017080613 posted by (C)すみこ
カフェタイム中のお疲れリクの顔。
ホンマにお疲れっぷりがにじみ出てるわ~
2017080614 posted by (C)すみこ
コチラはふうちゃんなんだけど、まだまだお疲れ感がない気がする。
ランチの時もカフェの時も、暑くなければ雰囲気よくていい場所だったんだけどなー。
やっぱりテラス席で夏場は厳しいですね
明日に続く。
名古屋旅行記、ちょっとお休み。
m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
先週末、名古屋城まで写真整理して力尽きたという
今日は久しぶりにリクコレです。
しかも大分前のだけど、ちゃんと写真の用意だけはしてたので、やっちゃいま~す。
ではでは、7/23のリクコレ
2017080501 posted by (C)すみこ
まろんごぅ様にいただいた、午後の愛犬タンクトップ、DSサイズでピッタリ
背中には「ほぼネてますけど何か??」って書かれてるんですよ、いいね~(*^ω^*)ノ彡
雨が降りそうな曇り空の時に今なら行ける、って大慌てで出て行ったので、他の角度の写真、撮ってなかった
2017080502 posted by (C)すみこ
ではでは、お散歩へ
2017080503 posted by (C)すみこ
夏場はお天気のいい時にお散歩に行くとあっちっちなので、曇ってるときで朝早い時間だとなんとか行けるね~。
2017080504 posted by (C)すみこ
THE 曇天
ヤバイヤバイ、のんびりしてたら降られるヤツだ
2017080505 posted by (C)すみこ
サマカしたリクの尻尾が大好きだ
でも大分伸びてきて、つるつるからもさもさっぽくなって来てるけど
2017080506 posted by (C)すみこ
晴れてないからリクも余裕で散策を楽しんだよ。
2017080507 posted by (C)すみこ
さぁ、降られる前に帰りますか。
お陰さまで、雨に降られることなく久しぶりの朝から散歩を楽しむ事が出来た日でした。
休日の朝早くにお散歩へ行くぞー、って思ってるんだけど、なっかなか起きられなくて実現してない
今日も名古屋旅行記で~す。
いよいよ名古屋城観光しますよ~。
2017080401 posted by (C)すみこ
この日のおもてなし武将はなんとなんと、おでん将軍ではないですか
だがしかし、会えませんでしたけどね
ここな様が私達を待ってる時にどうも入城して行ったらしいです、無念~、おでん将軍会いたかったなぁ。
2017080402 posted by (C)すみこ
正門通過のはるちゃん、いい顔してるねー
背中の方にさりげなく別の茶色いのの頭、写ってるね( ´艸`)プププ
2017080403 posted by (C)すみこ
今、名古屋城木造復元プロジェクト、なるものがすすめられていて、正門の所に天守閣木造復元の構想図が設置されていたよ。
2017080404 posted by (C)すみこ
勿論記念撮影、なんだけどー、まともにこっち見ないんだよね二人とも
リクがわちゃわちゃし過ぎてはるちゃんも全然落ち着かないという
2017080405 posted by (C)すみこ
ここで、リクはようやくタキシード着用。
名古屋城ではるちゃんとウェディング写真撮ろうと思って、楽しみにしてたんだよ~
2017080406 posted by (C)すみこ
写真は、この金のしゃちほこの前だ
なんだけど、私、リクを抱えてる状態で写真を撮って貰ったので、しゃちほこ前の写真は自分では持ってないんだよ
日陰のベンチでも写真を撮ったんだけど、そこではリクを持つのを途中からおーぺいこ様に変わってもらったので、写真があるよー
2017080407 posted by (C)すみこ
寄り添う二人(無理矢理)。
2017080408 posted by (C)すみこ
ラブラブっぽい?
か~ら~の↓
2017080409 posted by (C)すみこ
はるちゃんからのラブアタック
受けるーー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
流石リク、ナイスリアクションだよ
ところで、蝶ネクタイしてたんだけど、バラバラになっちゃってヒモの部分しか残ってないでやんの(´,_ゝ`)プッ
何か黒っぽいのが落ちてるのにマルタ様が気付いてくれたからネクタイなくなってるって分かったけど、教えて貰ってなかったら脱がそうとしてから「ネクタイがない」ってなるところだったよー。
一応ばらけたの拾って来たけど、修復してないのでそのままですけどね
2017080410 posted by (C)すみこ
ウェディングドレスのバックショットもパチリ
すかさず匂いをかぎに行くリク( ´艸`)プププ
2017080411 posted by (C)すみこ
ハッスルし過ぎて、ちょっと疲れて小休止リク。
そんな、バタバタウェディングでしたとさ( ´艸`)プププ
ではでは、せっかくなので、お城見学へと参りましょう
とは言え、天守閣などの建物内にはワンコは入れないので、外側をぐるーっと見て回るだけなんですけどね。
2017080412 posted by (C)すみこ
晴天の下の名古屋城、格好いいねー。
歩きつつお堀の中を覗いてみたら↓
2017080413 posted by (C)すみこ
鹿がおった
居てる、っていうのは聞いてたんだけど、実物見れたよ、ラッキー
てゆーか、君らどっから入ったん? 出入り出来るん? それかそこでずっと生活してるん? 君らの他にもおるん? と、疑問は尽きないのでした。
ところで今年は名古屋城木造復元プロジェクト関係だと思うんだけど、あちこち工事中で近寄れない場所があってちょっと狭く感じたかな。
他には名古屋城本丸御殿ミュージアムショップっていうのが出来てて、私はそこで金鍔と飴を買ったんだけど、結局この日は他に買い物出来なかったので、ここで買っててよかったよー。
来年の春には、名古屋のうまいものを一堂に集めた金シャチ横丁っていうのが「義直ゾーン(正門エリア)」と「宗春ゾーン」(東門エリア)っていうのが出来るようなので、まだまだ観光の幅が広がると思うよ。
面白そうなのでリンクしておいたので、良かったら見てねー。
出来たら行きたいな
2017080414 posted by (C)すみこ
ホントにこの日はいい天気だったなー
せっかくなので、集合写真撮りましょう
2017080415 posted by (C)すみこ
カメラ目線は難しい~~。
それと、ちびっ子達の集合写真はホントに難しいね。
2017080416 posted by (C)すみこ
多分、ふうちゃん意外はカメラ目線っぽい写真をアップにしてみたよ。
さぁでは、記念写真も撮り終えたので、移動しますよ~。
2017080417 posted by (C)すみこ
気配を消しているふうちゃんの背中に手を置いてるはるちゃん、なんか萌え~
心残りは、今年はね、お茶屋の二の丸茶亭に行けなかったんだなー。
ランチの予約をしたお店があって休憩してる時間がなかったので、茶亭に行かなかったんだけど。
家に帰って落ち着いてから思ったんだけど、ランチのお店に電話して時間をズラしておけばよかったなぁと。
その時は暑くて思いつかなかったんだなぁ
名古屋城の最後に↓
2017080418 posted by (C)すみこ
清正公石曳きの像、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
それは何かと言うと、去年は行き忘れたポイントなのであります
今年は茶亭でみつ豆食べれなかった分、この像の方はバッチリ押さえておきました
続く。
今日も名古屋旅行記で~す
商店街を抜け、名古屋城を目指して進みます
2017080301 posted by (C)すみこ
去年見た五條橋を再び通ったけど、写真も撮らずにスルーしちゃったよ
やっぱり二度目ともなると、記念写真を撮らねば的な意欲が落ちるというか、暑すぎてそんな気にもならなかったというか
2017080302 posted by (C)すみこ
去年も撮った、NHK放送記念碑前にて。
去年はみんなで中に入ってわちゃわちゃ撮ったけど、今年は暑くてホントにそんな元気もなくってさぁ
そんなこんなで歩き続けて、お城が見えて来たー
2017080303 posted by (C)すみこ
去年も同じことを思ったけど、名古屋城、遠いっ
もしよければ去年の記事と比較して見て下さいね、空の色が全然違うよ。
去年は曇天 今年はド晴天
2017080304 posted by (C)すみこ
さぁ、お城までラストスパートだ
の前に↓
2017080305 posted by (C)すみこ
篠島の矢穴石。ざっくり言うと、石を切り取る際に掘られた穴ですって。
と、去年の記事の文章そのままコピペしてみた。
2017080306 posted by (C)すみこ
暫し芝生の上で休憩タイム
そして、この場所で外せないのが、これだーー↓
2017080307 posted by (C)すみこ
おでん将軍(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
本当は、加藤清正像です。
おでん持ってるようにしか見えない( ´艸`)プププ
2017080308 posted by (C)すみこ
今年はサービスでバックショットも撮っておいたよ
2017080309 posted by (C)すみこ
リクとおでん将軍。
ちょっと、カート置いた場所、遠かったね
2017080310 posted by (C)すみこ
暑かったので、幌を下ろして日陰を作ってみた。
カートの中には、凍らせたペットボトルや、右に見えるクーラーバッグには凍った保冷剤と、暑さ対策バッチリ
だったんだけどなぁ、それでも凄すぎる日射しにちっとも勝てないのでした
2017080311 posted by (C)すみこ
移動しながら取り敢えず撮った名古屋能楽堂とリク在中カート。
リクが欠片も写っていないこの状態で記念写真と言えるのか
そんなこんなで、今度こそ本当に名古屋城へ到着
2017080312 posted by (C)すみこ
ここなさんとはるちゃんが待っててくれたよー
遅れてホンマごめん(;;;´Д`)
2017080313 posted by (C)すみこ
安定の、逃げられリクをいっぱい披露。
ではでは、念願の二人でカート行ってみよう~
2017080314 posted by (C)すみこ
ひしっ。
必死過ぎ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
やっちゃいかんというのに、ヘコヘコするんだもんなー、腰また悪くしたらどうするのさ
2017080315 posted by (C)すみこ
たまにはこんな、普通に仲良し風の落ち着いた写真も撮れてたよ
リクは直ぐにへこへこしちゃうんだけど、そうじゃなくてただ普通に並んで一緒に居てくれるだけで私は嬉しいんだけどなぁ。
ワンコとの接し方を分かってないリクなのです(;´д`)トホホ…
2017080316 posted by (C)すみこ
さぁさぁ、名古屋城見学行きましょう
2017080317 posted by (C)すみこ
はるちゃん耳毛長いねー
続く。
今日も名古屋旅行記で~す
ハセ珈琲店を出て、向かったのはコチラ↓
2017080201 posted by (C)すみこ
円頓寺商店街。
去年は中を通りながら様々なスポットを観光しながら進んだんだけど、今年は名古屋城へ歩いて向かう為の通過点なイメージ。
でも、なんとちょうどこの日から円頓寺七夕まつりが始まるということで、楽しい飾り付けがいーっぱいされてました
去年はまだまだ準備中で飾りも出来上がってない状態だったけど、今年はいいの見れた
2017080202 posted by (C)すみこ
七夕っぽく、ひらひら~って綺麗だねー
2017080203 posted by (C)すみこ
アリエルだよね~(*^ω^*)ノ彡
お店の人がそれぞれ手作りするんだろうな~、なんとも味わい深い飾り付けがいっぱいだったよ。
2017080204 posted by (C)すみこ
左に写っているのはミラちゃんで、濡らした冷え冷えベストを着て元気に歩いてたよ
リクは暑かろうが寒かろうが歩かない子なので、安定のカート移動。
2017080205 posted by (C)すみこ
ちなみに、ふうちゃんも一生懸命歩いてたよ↑
2017080206 posted by (C)すみこ
金のしゃちほこ前にて
2017080207 posted by (C)すみこ
ピカチュウ、ゲットだぜ、的な?
2017080208 posted by (C)すみこ
何か違和感を感じるパンダ(´,_ゝ`)プッ
子パンダは可愛いと思うけどね( ´艸`)プププ
2017080209 posted by (C)すみこ
去年も撮影した交差点の四角にある三英傑の像の一つ、織田信長で~す。
七夕飾りの向こうから見守ってくれてるよ
2017080210 posted by (C)すみこ
お相撲さん準備中。
2017080211 posted by (C)すみこ
色とりどりの飾りが上でヒラヒラしてて、通り抜けるのも楽しかった
2017080212 posted by (C)すみこ
いいの見れたね
2017080213 posted by (C)すみこ
ミニーちゃんとミニオンにスパゲティ。
2017080214 posted by (C)すみこ
ミラちゃんとふうちゃん、クリーム色でホントの兄妹みたい
ふうちゃんの帽子、可愛いねー
2017080215 posted by (C)すみこ
気合いの入ったキューピーと睨みをきかすドラゴン。
2017080216 posted by (C)すみこ
酒瓶持った酔いどれ風?フランケンシュタイン。
2017080217 posted by (C)すみこ
さぁさぁ、頑張って歩いて、名古屋城を目指すよ~。
続く。
今日から本格的に名古屋旅行記はじめます
今回の名古屋旅の始まりのメンバーは、私とリク、マルタ様とミラちゃん、まま様とふうちゃん、おーぺいこ様。
ここな様とはるちゃんは途中合流となりました。
今回ご一緒出来なかった皆様、いつかご一緒しましょうね~(◎´∀`)ノ
去年、待ちあわせの銀の時計前で写真を撮らなかったので、今年は撮るぞと思っていたのに結局撮ってなかったという(;´Д`A ```
忘れるよねー
2017080101 posted by (C)すみこ
初名古屋だった去年と違い、今年は二度目ましてのせいもあってか、圧倒的に写真を撮ってなかった
予備バッテリーにメモリーカードに準備万端だったんだけどな
2017080102 posted by (C)すみこ
全然3ワン揃ってる所とか写真に撮ってなくて、移動中のは上のような写真ばかりだった
ちなみに、上の写真は分かる人には分かる衝撃の真実が写っている写真なんだけど、それは一体なんだろね~
ところで、この日も名古屋モーニングを食べに行くつもりだったんだけど、私はほぼ去年通った道とか覚えてなかったんだけど、他の皆さん覚えてるんですよねー、すごくないですか?
「ここを通った」とかなんで覚えてるん? って感じでついていきました。
途中でちゃんとも済ませて、到着したのはコチラ↓
2017080103 posted by (C)すみこ
ハセ珈琲店。
去年もお世話になったお店で、去年マルタ様が探してくれたワンコのお店なんですよ
2017080104 posted by (C)すみこ
いい顔してるねー
ただし、この後キャリーの幌を閉められて、お店の中では静かにばったんばったんカートの中で暴れてたけどね
2017080105 posted by (C)すみこ
好きなドリンクにプラス料金でモーニングセットがつきます。
さぁ、今年のモーニングは何かなぁ~
2017080106 posted by (C)すみこ
全員同じ、小倉トーストセットだぁ
去年は一人だけチーズトーストセットを食べて、後からやっぱり小倉にしておけばよかったと後悔したので、今年はブレずに小倉をチョイス。
2017080107 posted by (C)すみこ
小倉トースト、美味しかったぁ~
行った時店内は空いてたんだけど、食べ終わってふと見たら満席になっていてビックリしたよ。
人気のお店なんだね
ちなみに隣のテーブルの人がチーズトーストセットを食べていて、やっぱりチーズもめっちゃ食べたくなってしまったけどね
2017080108 posted by (C)すみこ
さぁさぁ、腹ごしらえも済んだ事だし、ここな様とはるちゃんとの合流ポイントである名古屋城へ向かいますよー
続く。