フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

Happy Halloween

Happy Halloween

最近ブログサボり気味だけど、せっかくのハロウィンにはちゃんと可愛いお洋服を着せた写真をアップしたい~。

って思ってたんだけど、その思いの割にはちゃんとした写真の撮り方出来てなかったなぁ

2017103101
2017103101 posted by (C)すみこ

ハロウィンドレス可愛いね~

記事をしなくちゃって思った理由は他にもあってですね↓

2017103102
2017103102 posted by (C)すみこ

ハロウィンの為に、大分前に通販で買ってたご飯があったからだったりする

楽天ポイントが消える前に使わなくちゃって買い物をした時に、ハロウィン用のかぼちゃハンバーグを買いました~。

2017103103
2017103103 posted by (C)すみこ

チーズINかぼちゃハンバーグ

ネーミングからして美味しそうだけど、出してみたらなかなかにいい感じ

これはリクが喜ぶだろうな~って思って、ハロウィン前だけど前倒しでリクにあげてみた

2017103104
2017103104 posted by (C)すみこ

さぁ、召し上がれ~

2017103105
2017103105 posted by (C)すみこ

うんまぁ~い

風に見えますが、実は途中で (゚⊿゚)イラネ ってされちゃってさぁ~(;´д`)トホホ…

リクはたまぁ~に、「美味しい~」って食べてる時に急に「(゚⊿゚)イラネ」ってなるんだけど、なんでなんかねぇ。

私がリクが食べてる所をガン見し過ぎたせいか?

結局残りは粉ミルクをかけて完食してもらいました

やっぱりリクのご飯事情は難しいと思ったハロウィンの出来事でした

 

のむヨーグルト

のむヨーグルトを飲み終わった後に、リクにもお裾分け。

2017103001
2017103001 posted by (C)すみこ

上手に手で押さえて舐めてるね~

プレーンヨーグルトじゃないので本当はこういうのお裾分けはよくないのかもだけど、ついついこの手のやつは最後にリクに舐めさせてあげたくなってしまうのです

喜んでずーっとべろべろしてたよ

 

リクの夏服コレクション その2

今日もリクの夏服お散歩コレクションです

2017102901
2017102901 posted by (C)すみこ

休日の朝に行った時の写真なんだけど、リクの顔がすんごい眠そうで笑える( ´艸`)プププ

2017102902
2017102902 posted by (C)すみこ

ドッグデプトのスカイツリータウンのお洋服なんだけど、行った時に買ってて良かったな~ってしみじみ思う、記念のお洋服です

2017102903
2017102903 posted by (C)すみこ

ミニーちゃんのお洋服、スカート部分の水玉模様のふりふりが気に入ってます

2017102904
2017102904 posted by (C)すみこ

それなりに写真がちゃんと撮れているのは、街灯の下で撮ったのであって、河川敷で撮ったんじゃないんだよね~。

2017102905
2017102905 posted by (C)すみこ

この頃には日暮れも早くなって来て写真を撮るのが難しくなったので、この写真を最後にお洋服の写真を撮ってないんですよ。

最近は平日は暗いので、河川敷には行かずに街中散歩に挑戦中です。

車の音や人が来たとかそれだけでもビビリ過ぎてなかなか進まない時もあるけど、短い距離でも歩いて頑張ってるよ~

 

リクの夏服コレクション その1

せっかくの休日なのに、雨ざんす~

リクとコスモス畑に行くという私の野望は、いつ果たされるのだろうか・・・

ではでは、本日のネタへ。

今日はリクの夏服お散歩コレクションで~す

ちまちま夏服でのお散歩の様子を写真に撮ってストックしてたんだけど、記事にする前にもうすっかり寒くなってしまったねぇ

2017102801
2017102801 posted by (C)すみこ

この写真を撮っていた頃は会社帰りでもまだ若干明るかったので写真は辛うじて撮れたけど、結局ブレたのしか撮れない事も多かったり

2017102802
2017102802 posted by (C)すみこ

このイチゴのお洋服の面白い所は、フードのてっぺんについているヘタだと思うんだけど、フードが小さくてかぶりにくいんだよね

2017102803
2017102803 posted by (C)すみこ

夕陽の写真は大好きなんだけど、この秋は殆ど夕陽を撮る事は出来なかったなぁ~。

2017102804
2017102804 posted by (C)すみこ

夕陽を見て佇んでいるのではなく、来た方向を見て座り込んで歩かないよと訴えかける所です。

2017102805
2017102805 posted by (C)すみこ

増水した後のお散歩風景なのでゴミがいっぱい~。

増水した後に撮っただけに、背中の「水たまりにジャンプ」風景がなんか縁起悪い気がする

2017102806
2017102806 posted by (C)すみこ

おうん様中 を激写

止まっているから写真ちゃんと撮れてるだろうと思っていたのに、結局シャッターを押す時に手が揺れるせいで写真がブレてた

明日もストックしている残りの夏服コレクションするよ~(◎´∀`)ノ

 

抱っこしろ

珍しくブログ更新してるやん、って思われましたかね?

なんか、ゲームのレベリング(レベル上げ作業)に疲れたので、気分転換にブログ記事仕込んでみたのである。

ゲーム中の定番↓

2017102601
2017102601 posted by (C)すみこ

膝抱っこリク。

ひしっと腕にしがみついてる風がツボ

2017102602
2017102602 posted by (C)すみこ

ときどきべろべろして塩分補給?

2017102603
2017102603 posted by (C)すみこ

ふわぁ~。

2017102604
2017102604 posted by (C)すみこ

ゲームばっかりしてて、リクも退屈やんなぁ。

でもね、ちゃんとリクと遊ぶ時間はとってるんだけど、「そうじゃない」的に乗ってこないリクなのです

リクが楽しい~って思うのは一体なんなのだぁ~。

遊んであげようとしたら乗ってこないし、放っておいたら唸って催促してくるので、結局抱っこしてゲームしております。

う~ん、「俺に注目しろ」とか思ってたりするんかな?

 

リラックス

リラックスグッスミン

2017102501
2017102501 posted by (C)すみこ

ヘソ天でぱんぱかぱ~んで爆睡中を激写しました

リクの寝相ってダイナミックだわぁ~

 

出せ出せ~

リクを探せ↓

2017102401
2017102401 posted by (C)すみこ

分かるかなぁ~

じゃじゃーん↓

2017102402
2017102402 posted by (C)すみこ

段ボールの壁に閉じ込められたリクでした

段ボール広げたら寄ってきたので、ちょっとイタズラしちゃった

勿論写真を撮ったら直ぐに段ボールどけたんだけどねー。

私のお馬鹿ないたずらに付き合ってくれて、リク、ありがとうね

 

刀剣乱舞はじめました~

タイトルで、(ノ∀`) アチャー って思った人もいるかも

今日のは内容わかんないだろうから、スルーしてくれてもいいよ。

刀剣乱舞はじめました(◎´∀`)ノ

2017102301
2017102301 posted by (C)すみこ

我が本丸の初期刀、歌仙兼定(かせんかねさだ)。

刀剣乱舞のアニメ見てから興味を持って、よせばいいのにゲームに手を出してしまいました。

本当はアニメの主人公だった和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)がよかったんだけど、初期に選べるメンバーの中にはいないので、兼定つながりで歌仙さんをチョイス。

この後無事に和泉守兼定はゲットしましたけどね

実は、最近やる気スイッチがゲームの方にONになってしまっていて、遂にはブログを休みがちになってしまったという

久々にゲーム廃人になっております・・・

2017102302
2017102302 posted by (C)すみこ

期間限定イベントで大阪城やってたので、気合い入れてひたすら大阪城をクリアすべく頑張りました。

上の画像の背景に注目「祝大阪城地下制覇!」ってありますよねー、クリアしたらゲット出来た壁紙です。

2017102303
2017102303 posted by (C)すみこ

ホントに期限までにクリア出来てよかったよ、なにせ、大阪城、地下50Fまでありやがりましたもんで、途中でダメかもと思ったことが何度も

上の画像の壁紙も、クリア報酬の「大阪城風大広間」ってやつです。

嬉しがって現在はずっとこの背景にしてるけどね、ちっこいキャラなら背景もっと見えるんだけど、歌仙さんだと着物でも幅をとるから背景があまり見えないという

で、大阪城終わったらまったりゆっくりやっていこうかと思っていたのに、新しい期間限定イベントが間髪入れずに始まった

今度は江戸城ですって。

2017102304
2017102304 posted by (C)すみこ

江戸城はステージが4面しかないので普通にボスを倒すだけならまぁ楽勝なんだけど、「鍵」を集めて宝箱を開けてアイテムをゲットしようって趣旨なので、集めるのが辛い

辛いならやらなきゃいいだろうって思うだろうけど、期間限定イベントってあったらやっぱりやっておきたいと思うし。

宝箱からレアキャラゲット確定なので、何がなんでも鍵を集めて宝箱をからゲットしたいと思います。

というわけで、暫くゲーム廃人してると思いますので、ブログが再び更新されなくなったらゲームしてるなと思って下さいm(_ _)m

訪問もサボりがちになってて、ホント、人( ̄ω ̄;) スマヌ

 

USJ 2017 ホラーアトラクション

今日もUSJネタで~す

写真はかなり前に用意してたんだけどね、記事にするのがね(;´Д`A ```

2017102201
2017102201 posted by (C)すみこ

まずは可愛くミニオンから。

最初のミニオンの写真はホラーじゃないよ、可愛いから撮ってきたんだ~。

2017102202
2017102202 posted by (C)すみこ

ミニオンもハロウィーンバージョンですね。

2017102203
2017102203 posted by (C)すみこ

ただ、ミニオンエリアそのものにハロウィーン時期は行ってないので、何かミニオンでハロウィーン風のをやっていたのかどうかは分からないんですけどね

2017102204
2017102204 posted by (C)すみこ

ではでは、これから先はホラーアトラクションのご紹介。

2017102205
2017102205 posted by (C)すみこ

【エクソシスト~悪魔祓いの館】と、【エルム街の悪夢・ザ・メイズ3】。

どちらも屋内型ホラー・メイズで、お化け屋敷を自分の足で進むタイプとなっております。

二つとも去年と同じ内容だったので初めて行くドキドキ感はなかったんだけど、脅かされるポイントではやっぱりビックリしてギャーってなってしまった

エクソシストの方がホラーっぽい気がする。

エルム街の悪夢はフレディがめちゃくちゃ喋るので、廊下を走るな、とかまぁ色々言うんだけど、聞けば聞くほどなんか怖くなくなってくる気がする

2017102206
2017102206 posted by (C)すみこ

どちらも12:00からの開催で、整理券が必要。

ただ、夕方からは整理券なくても並んだら体験出来る方式に変わっている事もあったので、整理券がゲット出来なくても体験出来るかも?

整理券配布場所はスペファン前の建物ステージ22となっておりまして、去年まで整理券を配布していた場所とは異なりますのでご注意下さい。

2017102207
2017102207 posted by (C)すみこ

お次は、バックドラフトの場所で開催されている、今年初めて登場したホラーアトラクションについて。

2017102208
2017102208 posted by (C)すみこ

【DEADMAN'S FOREST 死の森からの脱出】

パーク史上初の、屋外型ホラー・メイズ。

室内じゃないよ、ガチで建物の外、森(っぽくつくられたエリア)をゾンビに追われながら逃げていくアトラクション。

なんとコチラは朝の10:00から開催されていますので、しかも整理券も必要ありませんので、並んだら体験出来ます。

オススメは、明るい内に一度体験して森の雰囲気を掴んで、次は夜の暗闇の中を逃げるっていうを体験したら、一粒で二度美味しく楽しめます

お昼間はゾンビがめっちゃ正々堂々と道の真ん中で通せんぼしてたりするので、ガン見して造形を観察する事も出来るよ~。

注意点、けっこう水かかります

2017102209
2017102209 posted by (C)すみこ

最初はバックドラフトの建物の中で導入部分のイベントを体験して、その後屋外に出て、何人かで森の中を進むんだけど、途中に分岐点がありなるべく他の人とは別れて進みゴールを目指そうって感じ。

他の人と別れてっていうのは設定上、ゾンビは人が多く集まると襲ってくるから分散しろって事なんだけど、どうしても怖い人は他のグループにくっついて行ったらいいかもです。

最終的にどの道を進んでもゴールには辿りつけます。

で、辿りついた先に小部屋が複数あるんだけど、そこで選んで入った部屋によって、脱出成功となるか失敗となるかは、選んだあなたの運次第、みたいな。

ここ最近引きがよくて行く度に脱出成功していて、ある意味「(´・ω・`)ショボーン」なわたくし

失敗した方が楽しくてなんか「やった感」があったりするのは私だけだろうか・・・

2017102210
2017102210 posted by (C)すみこ

【カルト・オブ・チャッキー~チャッキーの狂気病棟~】

チャッキーは去年まではチャッキーのオモチャ工場が舞台だったんだけど、今年からは設定を一新して病院が舞台となります。

病院で人形を使ったセラピー治療をはじめる事になったんだけど、その人形に選ばれたのがチャッキー人形なんだけど、そうするとどうなるかわかるよねぇ

2017102211
2017102211 posted by (C)すみこ

開催場所が去年までと変更になっていて、パーク入って左側の、クールジャパンの時に使われていたモンハンとかがあったエリアで、ステージ18って所になります。

建物の表側はトラウマ3の入口で、チャッキーは建物裏側に入口があるので、何処にあるのか見落とさないようにして下さいね~。

屋内型のホラー・メイズで、自分で歩いて進むタイプなんだけど、基本的に数珠つなぎでぞろぞろ皆で進んで行くので、ビックリするけど足がすくんで進めないて事がないようになっております。

もしも小人数で進めっていうタイプになったら、多分ビビって進めない系

他のアトラクションのは写真がないんだけど。

【貞子×ターミネーター】が、夕方まではターミネーターをやっていて、夜はホラーアトラクションに変わるやつ。

内容は去年までと同じなんだけど、導入部とかちょこっと進め方を変えてきていて、なんだか新鮮で良かったです

【学校の怪談~呪われたアトラクション~】が、夕方まではセサミストリートなんだけど、夜はホラーアトラクションに変わるやつ。

恐らく去年までのと同じかなぁと思って、体験せず。

後ね、有料イベントで【トラウマ3~最悪監禁実験室~】っていうのがあるんだけど、これは今年はパス。

内容はよく知らないけど、トラウマ1とトラウマ2のいい所をくっつけて作ったよい出来らしいっていう感想を見たんだけど、それって超怖いんじゃ・・・、って事でお金を出してまではもう辛いのでやりませんでした

まだまだゾンビ狩りも終わっていないので、行けたらまた行きたいんだけど、行けるかなぁ~。

 

USJ ホラーナイトに行って来ました♪

USJのホラーナイトに行って来ました~(◎´∀`)ノ

ひっさびさの記事がUSJだなんて、って感じだけど(;´Д`A ```

実は今日の記事の写真は全部以前USJに行った時に撮ったもので、そのままになっててブログにアップしてなかったんだよ~

なので、ホラーナイト終わっちゃう前に、記事にしておきます

2017102101
2017102101 posted by (C)すみこ

今日はゾンビだらけですのでご注意下さい

2017102102
2017102102 posted by (C)すみこ

【レッド。出会ったら即退避、人を襲い続け返り血を浴びまくった、危険すぎる囚人ゾンビ】

普通の囚人ゾンビとひとくくりに思っていたんだけど、一応こういう血だらけのんはレッドと言うようです。

2017102103
2017102103 posted by (C)すみこ

【ピエロ・アンソニー。サーカス団の看板ピエロ。得意のジャグリングを今も忘れていない】

このアンソニーは動きが可愛いですよ~

2017102104
2017102104 posted by (C)すみこ

こんな感じで時々可愛く揺れてくれます

が、ぶしゅーって水をぶっかけて来るので、のほほんと見てるとやられます

2017102105
2017102105 posted by (C)すみこ

【ファットファミリー・ニック。ファット3人家族の父。大好物のポテトチップスを食べ過ぎて肥満体型に】

動きはそれなりにコミカルで見てて怖くはなかったです。

2017102106
2017102106 posted by (C)すみこ

【黒髪アンドレ。友達のオスカルを探し徘徊中。他の人間が近づくと液体をはき出す】

ちょっとぶれぶれで写りはよくないんだけど、動き続けるからこういうのしか撮れなかった

ちなみに友達の【ブロンド・オスカル】は別のエリアで発見したんだけど、人混みが多すぎたのとどうやら撤収中だったようで、全く写真に撮れず

2017102107
2017102107 posted by (C)すみこ

この写真は、アンドレを撮影しようとしてたら、プチイベントの爆発があって光ったのでこんな風に撮れました。

手前の囚人ゾンビは、襲いかかるべくダッシュしようとしてる瞬間です。

2017102108
2017102108 posted by (C)すみこ

【ファットファミリー・アマンダ。ファット3人家族の母。おしゃれが大好きで、頭のホットカーラーがチャームポイント】

ハリドリ付近に張ってると結構見れます

ファットファミリー、未だにボブ(息子)だけ発見出来ずなので、次に行けたら探したいなぁ~。

2017102109
2017102109 posted by (C)すみこ

閉園間際になるとお客さんも帰っちゃうしゾンビも撤収してしまうので、SWA達がする事がなくて超暇そう(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

お次は動画です。

まだ見てなかったゾンビモブをバッチリ見て来たよ~

USJ ホラーナイト2017 ゾンビモブ7。

場所はハリドリ前。

スキンヘッドのゾンビ達によるゾンビモブでした。

ここだけ見てないっていうのは分かっていたんだけど、ここでどんなゾンビがするのか全く知らなくて。

で、スキンヘッドのゾンビ達がモブが始まる前に通過したりしてウロウロしてたけど、USJスタッフもいないからもしかして一般人のコスプレなんか? なんて思って見たら、踊りだしたという。

あ~、歩いてる所とか、写真撮っておけばよかった~、と思ったのでした

USJ ホラーナイト2017 ゾンビモブ8。

こちはらストリートゾンビモブっていうのかな。

固定舞台でど派手なパフォーマンスをするゾンビモブと違って、「お客さん一緒に踊りましょう」がコンセプトのゾンビモブ。

途中、おいでおいで、ってされるので、側に行って一緒に踊りましょう

まぁ、私は動画撮ってたから見てるだけだったけどね~。

明日もUSJの記事しちゃうよ

 

リクコレ ~2017/10/8~

今日はリクコレやっておきます。

せっかく新しいお洋服着てお散歩行ったけど、記事にする前にやる気スイッチOFFになって、そのままになっちゃってたから

ではでは、10/8のリクコレ

2017101501
2017101501 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスの Pretty Bouquet のワンピース、DSサイズでバッチリ

2017101502
2017101502 posted by (C)すみこ

こういういかにも女の子なお洋服、可愛いから大好きです

スカートのふりふりとかいいね~

2017101503
2017101503 posted by (C)すみこ

胸元にボタンのワンポイントあるけど、普通にしてたら見えないよね

2017101504
2017101504 posted by (C)すみこ

ではでは、お散歩へ

2017101505
2017101505 posted by (C)すみこ

せっかくのいいお天気のお散歩なのに、リクのテンションひっく~い眠そうな横顔

朝は眠くて仕方がないらしいです。

かと言って、お昼や夕方ならシャンとお散歩出来るかと言うと、結局はいつ行ってもだっる~って感じなんだけどね

2017101506
2017101506 posted by (C)すみこ

大雨だった時に増水して打ち上げ(?)られたゴミが、相変わらずそのままになっております。

こういうのってどこが片付けてくれるんかな、市なのか県なのか?

2017101507
2017101507 posted by (C)すみこ

座り込んで真正面から顔を激写

しゃがまないと上から見下ろした写真ばっかりになっちゃうからねぇ

2017101508
2017101508 posted by (C)すみこ

たまにはカメラ目線を向けてくれるよ

 

 

また気が向いたらブログ更新するかも。

 

シャンプーして来ました♪

ブログ更新も久しぶり~、です。

ちょっとまだスイッチ入りきってないので、前までみたいに毎日更新しないけど、思いついたら更新すると思います

今日、リクは月に一度のシャンプーをして来ました

2017101401
2017101401 posted by (C)すみこ

月に一度のなんて言いつつ、先月は月初だったので、今回行くまでに一ヶ月以上空いちゃってさ、リクはかなり香り漂っておりましたからねぇ

仕上がりはコチラ↓

2017101402
2017101402 posted by (C)すみこ

ふわさら~

久しぶりに手触りが心地いい

しかもとってもいい匂い

2017101403
2017101403 posted by (C)すみこ

ちょうどハロウィン前なので、リボンはハロウィン仕様にしました

2017101404
2017101404 posted by (C)すみこ

リボンの真ん中にコウモリです。

可愛いね~

でもちょっと、リボンの下地が黒なのは失敗だったかな、毛色に紛れてなんだか地味に見えちゃうかも

2017101405
2017101405 posted by (C)すみこ

暫くはふわさらでいい匂いのリクとの生活、楽しみま~す

 

ブログ休みます

すいません、暫くブログ休みますo(_ _)oペコッ

リクにも私にも家族にも何にもありません、ただ、やる気スイッチがOFFになっちゃっただけです(;´Д`A ```

どうにもスイッチ入らんっ(;;;´Д`)

ONになったらまた再開しますm(_ _)m

 

水を飲む

リクが水を飲んでいる所を激写したんだけど↓

2017100901
2017100901 posted by (C)すみこ

ベロ長いな って思ったのでした。

伸びてる所を上手に撮れたわ~、って自分で関心した一枚だったりする。

うん、今日のネタはそれだけ

手抜きだね~

 

くすぐりたい?

今日は夏の日のストック写真より。

2017100801
2017100801 posted by (C)すみこ

くすぐりたくなりませんか?

私はこういう後ろ足見たら、くすぐりたくてしかたがないですよ

で、くすぐったら、ウザがられますけどね

 

USJ 2017 ハロウィーン・フードいろいろ

今日はUSJネタで~す

とは言え、新たにUSJに行ったわけじゃないんだけど、ストックしていたネタを使っちゃおうと思って。

2017100701
2017100701 posted by (C)すみこ

今日のネタはゾンビじゃないよ

2017100702
2017100702 posted by (C)すみこ

今日はハロウィーンフードのご紹介。

2017100703
2017100703 posted by (C)すみこ

ハローキティのチャッキーコラボのフードカート。

キティちゃんがチャッキーのコスプレしてるっていうか、ちょっと怖い系に変身だぁ

通称チャッキティですね。

2017100704
2017100704 posted by (C)すみこ

相変わらずお値段高いねぇ、んで、ドリンクの方が安いっていうのがなかなか衝撃的だわぁ。

2017100705
2017100705 posted by (C)すみこ

ハローキティ・チャッキーまん~トマトカレー~。

血まみれ鼻血だら~って感じで、キティちゃんがなんか恐ろしい顔に

ぱかっと割ったら赤っぽい感じがよりチャッキー感がアップして良かったと思う。

ちなみに味は、まぁまぁ美味しかったです。

2017100706
2017100706 posted by (C)すみこ

ハローキティ・チャッキーデザートドリンク~アイスチョコ~。

「I CAN TALK!」っていうのは、元々のチャッキー人形がそういうのんなんですかね?

2017100707
2017100707 posted by (C)すみこ

こちらは甘かったけど美味しかった~

ただ、甘いの苦手な人は要注意、っていうかまぁそういう人は元々買わないか

2017100708
2017100708 posted by (C)すみこ

ハロウィーンハピネスマーケットっていう屋台ストリートでも、ハロウィーンフード買って食べたよ。

2017100709
2017100709 posted by (C)すみこ

上、ドルチェ・チュリトス~リッチ・モンブラン~。

下、ドルチェ・チュリトス~パンプキン・クリーム~。

私が食べたのは上のリッチ・モンブランの方なんだけど、パンプキンの方がハロウィーンっぽくて良かったかなぁ。

味はまぁ美味しかったです。

2017100710
2017100710 posted by (C)すみこ

ハロウィーンミニオンスプラッシュ~レモンソーダ~。

ミニオンズ ベロウィーン、って書いてあるんだけど、ミニオンだとそう言うんですか??

2017100711
2017100711 posted by (C)すみこ

これ、カップをホラー系のグロイカップに変えたら、充分ゾンビジュース的な物になりますね( ´艸`)プププ

味は美味しかったですよ、ツブツブも美味しかった。

2017100712
2017100712 posted by (C)すみこ

お次はフィネガンズ・バー&グリルっていうレストランにて。

昔、バイオハザードのアトラクションやってる時には、このレストランでバイオハザードコラボフードが食べれたのになぁ。

バイオハザードそのもののアトラクションがなくなっちゃったから寂しいよ

2017100713
2017100713 posted by (C)すみこ

パンプキン・チーズグラタン。

ハロウィーンだからやはりパンプキンですなぁ。

味は美味しかったです。

2017100714
2017100714 posted by (C)すみこ

ハロウィーンドリンクも有り。

2017100715
2017100715 posted by (C)すみこ

左、ハロウィーン・カーニバル・ハイボール~ブラッドオレンジ~。

右、ハロウィーン・ホラー・ナイト~ミックスベリー~(ノンアルコール)。

私が飲んだのは左のなんだけど、アルコールが飲みたかったからのチョイスだったんだけど、雰囲気としては右の方がホラーナイトっぽくて良いよね~。

ドリンクは美味しかったです

お値段高めだったりするけど、せっかくハロウィーンだからとその時限定のを食べたり飲んだりするのが楽しいです

 

遊びましょ♪

リクは昼間は寝てばかりらしいんだけど、その分私が居てる夜は比較的活動的で元気なんだよねー。

で、こんな顔をする↓

2017100601
2017100601 posted by (C)すみこ

これは、「遊べよー」ってぐるぐる唸って真剣に訴えかけてきている顔。

ぐるぐる、ぎゃう、ぐるぅ、って、誘い方が可愛くないぞ~。

別の日↓

2017100602
2017100602 posted by (C)すみこ

比較的可愛い遊べよ顔。(ただ暑かっただけとも言うかも

別の日↓

2017100603
2017100603 posted by (C)すみこ

色々片付けしてたら、目の前に回り込んでの「俺に構え」顔。

キラキラ顔して来たら遊んであげたくなるよね~

で、だいたい遊べ遊べ言ってきたら遊んであげるんだけど、なかなか毎度毎度リクの心にヒットする遊び方をしてあげられないのが現実

2017100604
2017100604 posted by (C)すみこ

遊びましょ~

って誘ってみたけど・・・

2017100605
2017100605 posted by (C)すみこ

「俺は今そんな気分じゃない」ってチキンなオモチャは拒否られました

なんだよ~、遊べゆーから遊んだろう思ったんやん。

リクの心を永遠に掴むオモチャ、欲しいもんですなぁ

 

ピカチュウ、ゲットだぜ♪ & オタク話

ポケモンGOやってます?

私はやってますよー、ただし、日々やってることは、出て来たポケモン捕まえて、ポケストップ回してアイテムゲットするだけ

ジムには行ってません。

だって未だに何するのかシステムよく分かってないし

でもボチボチ地元を徘徊してるだけじゃ目新しいの出ないし、ポケモン図鑑も埋まらないんですよね

そんな時↓

2017100501
2017100501 posted by (C)すみこ

ピカチュウ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

USJ行った時にゲットしました

出た時テンション上がったわ~。

USJでは普段地元にいないのんざくざく出て来たので、ウハウハ捕まえて帰りました

2017100502
2017100502 posted by (C)すみこ

コチラはピチュー。

可愛いね~

たまごが孵化したらピチューが出て来てテンション上がった

可愛いの大好き

以下、かなりマニアックな話なんですが、無理矢理ゲーム繋がりで別のお話を。

もう終わっちゃったけど、TVアニメで「活撃刀剣乱舞」ってやってて、録画して見てたんですよ。

元ネタであるゲームの刀剣乱舞を全然知らないし、それほど興味もなかったんだけど、取り敢えず新作アニメがスタートしたら一応全部録画してみて、面白かったら続けて見てるんですよ。

で、活撃、戦闘シーンが格好良くてよかったー

元々のゲームの話は全然知らないんだけど、楽しく見させていただきました

で、活撃見てて、「Σ( ゜Д゜)ハッ!」ってなった事があってですね。

それは、コチラ↓

2017100503
2017100503 posted by (C)すみこ

この写真は3月に東京に行った時にアニメジャパン2017っていうイベントに行った時に撮った物なんだけど。

この人出て来た

そっかー、刀剣乱舞の人やったんですね、って今更知ったという

てゆーかこの時の写真を見たらちゃんと後ろのパネルに「刀剣乱舞」って書いてあったけど、興味がない時って目に入らないもんですねぇ

三日月宗近と言って、すっごい人気の人らしいです。

そんな時、YOUTUBEを見てる時に、たまたま「MMD 三日月宗近」っていうのが目に入ってですね。

MMDってなんだろなんて思いながら見たんだけど、すごいなー、こんなのあるんだー って感動したよ。

MMDっていうのはMikuMikuDanceの略称で、興味ない人はだらだら書かれても困るだろうから、詳しく知りたい人は各自でググって下さい

無断転載禁止とかが多いのでここでは動画は紹介しませんが。

刀剣乱舞のMMDってけっこうな数あるし、三日月宗近が踊っているのもたくさんあるんだけど、興味出た人は探してみて下さい。

普通に検索したらニコニコ動画のが圧倒的に出てくるんだけど、私、ニコニコ動画は会員登録してないんで見れないものですから、YOUTUBEの方しか知らないんですけど

私が気に入ったのは、格好いい系なら、「【MMD 刀剣乱舞】トキヲ・ファンカ/TOKIO FUNKA」、「【MMD刀剣乱舞】ECHO【色変え注意】」。

幻想的なのなら、「【MMD刀剣乱舞】FREYJA.sys~システム・フレイヤ~【三日月宗近】」と「【MMD】見えない黒に墜ちてゆけ【三日月宗近】」っていうの。

あ~、なんか後半、すっごいオタクな話になっちゃったねぇ。

ついてこれましたか? って、ついてこれるわけないよね~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

たまにはこういうネタの時もあります

 

売ってみた

皆さん、衣替えしましたか?

って言いつつ実はまだ私は衣替えしてないんだけど 

でも、急にやる気スイッチが入って、衣替えじゃないけど秋冬の服を思い立って色々と引っ張り出してみたんですね。

んで、着ないのや着れないの、自分の中でもういらないと思う服を選別してみた。

2017100401
2017100401 posted by (C)すみこ

積んだら山のようになった

こういうのどうしてます?

着れる人にあげる?

リサイクルショップに売りに行く?

今ならネットにお手軽出品で売っちゃう人が多いのかなぁ。

洋服って好みの問題もあるから、子供服のお下がりなら気にしないなら何でもウェルカムかもだけど、大人服のお下がりっていうのは難しいよね~。

でも、売りに行ったり出品したりするのは面倒臭くてやりたくないし、かと言って捨てるのは勿体ないし。

というわけで、「ブランディア」を利用してみました。

ブランディアって? って思った方は自力でググって下さい

奈々緒さんとブルゾンちえみさんが出てるCM見た方は多いんじゃないかー。

手続きは超簡単、宅配キットを申し込んだら段ボールを送ってきてくれるので、それに詰めて送るだけ。

ただし、ブランディアって言うだけあって、買取可能ブランドじゃないと買い取ってくれませんので要注意。

私は自分の記録として、送る前に一応一枚一枚写真を撮っておきました。

2017100402
2017100402 posted by (C)すみこ

上の写真は、遊べ遊べゆーてたのに服の写真を撮ってて相手してあげなかったら、若干拗ねちゃったリクなのでした

私は今回、洋服21点、カバン11点、計32点送ってみた。

結果、トータルで46,000円ほどになりました

ルイヴィトンの大きいボストンバッグを送ったんだけどそれが2万円したけど、後はバッグはよくて4千円、中には500円とかね

ブランドバッグでも流行やコンディションもあるし、カスみたいな値段になりますなー。

洋服も、コートが1,700円ていうのが一番高い値で、後はまぁ千円いかないのが続出。

ワロタのが、パンツ(ズボンの事ですよって一応言っておく)が50円やった(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

辛うじて値段つけた感じ満載( ´艸`)プププ

ニットのアンサンブルを2種類送ったんだけど、ほとんど着てなくて状態もよいのが100円で、ラインストーン取れてて状態イマイチなのが800円って。(この差は一体?)

なんにせよ、元々買った値段を思えば、この結果は涙でるねー(ノ∀`) アチャー

まぁでも、私は「捨てるつもり」的な気持ちもあったので、そのままの査定金額で買い取って貰いました。

利用した人のブログを色々見たんだけど、査定してもらっても全部返却してもらって違う所に出してどちらかいい方に売る、っていうのをやってる方もいたけど。

同じ物でも全然違う値段になっていたので、損をしたくない人はちゃんと比較対象した方がいいんだろうなとは思います。

査定を担当した人の目によっても、結果の幅が出るみたいですねー。

でも、私、面倒臭いのでもういいです、って感じ

ただ、送った内の3点が10円という値段がついてて、1点はコンディションが悪くて、もう2点はノーブランド(買取対象ブランドじゃなかった)っていうのがあって、それは売らずに返却という形にしました。

10円なら売らずに返して貰おうって思ったんだけど、パンツ50円とそう大差ない値段だと思えばなんか別に売っても良かったかもヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

捨てるよりはマシ、っていう気持ちが強かったので、私は査定結果に満足しております

もうちょっとしたら衣替えする予定なので、その際にはじっくりいらない夏服をチョイスして、また買い取ってもらおうと思ってます。

ついついいつか着るかも、なんて手元に置いてたりするんだけど、そういうのって結局着ないんだよね

 

エアプランツ枯れた~

今日はエアプランツネタです。

つーか、既にタイトルでイケテナイ感MAX

枯れました

2017100301
2017100301 posted by (C)すみこ

フックシー(多分)。

夏も終わりに近づいてきて続々と枯れてきた気がする

2017100302
2017100302 posted by (C)すみこ

ブッツィー(多分)。

どちらもカサカサになっていた

2017100303
2017100303 posted by (C)すみこ

照り焼きドッグ中のリクと最後の記念撮影。

結構長い間細々と成長を続けてきた子達だったのに、何だか一気にがくっと調子が落ちた感じ

この夏の間の環境が合ってなくて、じわじわ弱ったのかなぁ

2017100304
2017100304 posted by (C)すみこ

コチラはストラミネアなんだけど、根元が茶色くなって枯れかけているかな、なんて予感はあったんだけど、頑張れるかと様子見をしてたんだけど。

2017100305
2017100305 posted by (C)すみこ

あかんかった

私のお世話の仕方(水量とか日照量)も関係するかもだけど、エアプランツは枯れはじめた場合に持ち直すって事はないようで、後は枯れるのみって感じ。

ストラミネア大好きだったのに、今後のわっさーって伸びてくるのをすごい期待していたのに、ショックです

取り敢えずまだ緑色をしている残った部分を大事に置いてあります。

そこから蘇れ~、頑張れ頑張れ

そして、またまたショックなのが↓

2017100306
2017100306 posted by (C)すみこ

コットンキャンディ、あかんかったぁ

コットンキャンディとはどんなやったかな、ってのはコチラの記事をどうぞ。

花芽付で我が家にやってきて、開花後に二つの子株を出して盛り盛り成長していたのに、突然がくーって調子が落ちてしおしおになって枯れてしまった

2017100307
2017100307 posted by (C)すみこ

幸いにも、子株の内の一つは無事でしたので、枯れた親株から分離させて救出。

枯れずに頑張れ頑張れ

思うに、ストラミネアとコットンキャンディの枯れた原因は、場所を置き換えたせいだと思います。

どちらも順調だったのに、置き方を変えた途端に調子を落としたので。

順調に育っている時は、決して環境を変えてはならないって事ですね

次は庭に出していた子なんだけど。

2017100308
2017100308 posted by (C)すみこ

枯れてた

2017100309
2017100309 posted by (C)すみこ

庭に出した、手前の木のカゴ入りのジュンセア達、の中に入っていた一株です。

でも枯れたのは、種類がジュンセアじゃない子だと思うんだけど。(名前不明なんです)

もうずっとこのカゴ入りで庭に出して元気にしてたのに、何故今枯れた

この夏の暑さがあかんかったんだろうか・・・

エアプランツ、難しいです。

よく「お手軽簡単インテリア感覚、転がしておくだけ」なんてフレーズを聞くけど、絶対違うと思う

 

リクコレ ~2017/9/30~

今日はリクコレで~す

日中はまだ暑い日もあるけれど、朝晩はようやく秋めいてきましたよね~。

そしてタイミング良く、新しい夏服も終わったという。

ではでは、9/30のリクコレ

2017100201
2017100201 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのお洋服、DSサイズでバッチリ

一見するとシャツを重ね着してる風なデザインになってるけど、裾と襟元だけあるというパターンです。

2017100202
2017100202 posted by (C)すみこ

肩口のポケットは小さいながらもちゃんと入れられるようになってるんですよ。

いつも思うんだけど、小さいポケット可愛いけど、本当に使えるようになってるのも凝ってるとは思うけど、実際は使えないよね

2017100203
2017100203 posted by (C)すみこ

一枚でコーディネート風になってると格好いいね

2017100204
2017100204 posted by (C)すみこ

ではではお散歩へ

2017100205
2017100205 posted by (C)すみこ

あさんぽ行ったけど出るのが遅かったので早朝ってわけには行かなかったけど、まだまだヒンヤリしてて歩きやすかったよ。

こうしてどんどん秋が深まって冬になっていくんだな~って思ったり。

2017100206
2017100206 posted by (C)すみこ

舌チロ写真ゲット

しゃがみ込んでカメラを下げると、上から見下ろしているだけでは分からない色んな表情してるのを発見出来るね。

2017100207
2017100207 posted by (C)すみこ

おうん様中

よくこういう草の近くでしたがるんだけど、道のど真ん中の何もないところよりもトイレっぽい気分になれるんかね?

2017100208
2017100208 posted by (C)すみこ

上の写真はフレキシリードいっぱいに伸びきってからの、待って~、って走ってくる所。

好き放題ふがふがするのが好きだけど、置いて行かれ過ぎるとちゃんと走って追いかけてくる所が可愛いポイント

2017100209
2017100209 posted by (C)すみこ

いい顔してるねー

こういう瞬間激写出来たら嬉しい

 

素敵なプレゼントを頂きました♪ ついでに食べ物ネタ

昨日、素敵なプレゼントをいただきました

おーぺいこ様からです

2017100101
2017100101 posted by (C)すみこ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

治一郎のバウムクーヘンだ

2017100102
2017100102 posted by (C)すみこ

私、この治一郎のバウムクーヘンが、バームクーヘンの中では一番好きです

そんな、テンション上げ上げで写真を撮っていると・・・

2017100103
2017100103 posted by (C)すみこ

来るよねー

言っとくけど、荷物来て写真撮ってたからって、何でもかんでもリクのってわけじゃないんだからね。

なんて言いつつ、自分が食べる時に、リクにもほんのすこーーーしだけチビっと欠片をお裾分けしてあげました。

まいうー

おーぺいこ様、ありがとうございました

 

 

ついでに、せっかくなのでなんとなくストックしていた食べ物ネタを。

2017100104
2017100104 posted by (C)すみこ

大分前になるんだけど、古き良き伝統的な、THE 宴会、って感じの食事会に行って来ました~。

写真から伝統的な宴会って言いたいイメージ伝わるかなぁ~、座敷でこういうスタイルって安い飲み会とかじゃ絶対やらないからね。

まぁ、なんてゆーか、私はこういうのちょっと性に合わないわぁ

「焼肉きゃっほー」みたいなの方が合ってる、って言えばおわかりいただけるだろうか?

お次はこんなの↓

2017100105
2017100105 posted by (C)すみこ

USJのハロウィーンに行った時に買ってきたお土産、「コツコツ煮込んだボーンヌードル」っていうカップ麺です。

コツコツって(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2017100106
2017100106 posted by (C)すみこ

コツコツだけに、みんな骨でデザインされてるね、面白い

黒いとんこつで、見た目ハロウィーンを意識して作ったんやろうなぁって感じ。

味はまぁまぁ美味しかったです

私、こういうのの方が性に合うわー

後半なんかどーでもいいネタになっちゃったね

 

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »