フォト

いくつになったの?

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« USJ ホラーナイトに行って来ました♪ | トップページ | 刀剣乱舞はじめました~ »

USJ 2017 ホラーアトラクション

今日もUSJネタで~す

写真はかなり前に用意してたんだけどね、記事にするのがね(;´Д`A ```

2017102201
2017102201 posted by (C)すみこ

まずは可愛くミニオンから。

最初のミニオンの写真はホラーじゃないよ、可愛いから撮ってきたんだ~。

2017102202
2017102202 posted by (C)すみこ

ミニオンもハロウィーンバージョンですね。

2017102203
2017102203 posted by (C)すみこ

ただ、ミニオンエリアそのものにハロウィーン時期は行ってないので、何かミニオンでハロウィーン風のをやっていたのかどうかは分からないんですけどね

2017102204
2017102204 posted by (C)すみこ

ではでは、これから先はホラーアトラクションのご紹介。

2017102205
2017102205 posted by (C)すみこ

【エクソシスト~悪魔祓いの館】と、【エルム街の悪夢・ザ・メイズ3】。

どちらも屋内型ホラー・メイズで、お化け屋敷を自分の足で進むタイプとなっております。

二つとも去年と同じ内容だったので初めて行くドキドキ感はなかったんだけど、脅かされるポイントではやっぱりビックリしてギャーってなってしまった

エクソシストの方がホラーっぽい気がする。

エルム街の悪夢はフレディがめちゃくちゃ喋るので、廊下を走るな、とかまぁ色々言うんだけど、聞けば聞くほどなんか怖くなくなってくる気がする

2017102206
2017102206 posted by (C)すみこ

どちらも12:00からの開催で、整理券が必要。

ただ、夕方からは整理券なくても並んだら体験出来る方式に変わっている事もあったので、整理券がゲット出来なくても体験出来るかも?

整理券配布場所はスペファン前の建物ステージ22となっておりまして、去年まで整理券を配布していた場所とは異なりますのでご注意下さい。

2017102207
2017102207 posted by (C)すみこ

お次は、バックドラフトの場所で開催されている、今年初めて登場したホラーアトラクションについて。

2017102208
2017102208 posted by (C)すみこ

【DEADMAN'S FOREST 死の森からの脱出】

パーク史上初の、屋外型ホラー・メイズ。

室内じゃないよ、ガチで建物の外、森(っぽくつくられたエリア)をゾンビに追われながら逃げていくアトラクション。

なんとコチラは朝の10:00から開催されていますので、しかも整理券も必要ありませんので、並んだら体験出来ます。

オススメは、明るい内に一度体験して森の雰囲気を掴んで、次は夜の暗闇の中を逃げるっていうを体験したら、一粒で二度美味しく楽しめます

お昼間はゾンビがめっちゃ正々堂々と道の真ん中で通せんぼしてたりするので、ガン見して造形を観察する事も出来るよ~。

注意点、けっこう水かかります

2017102209
2017102209 posted by (C)すみこ

最初はバックドラフトの建物の中で導入部分のイベントを体験して、その後屋外に出て、何人かで森の中を進むんだけど、途中に分岐点がありなるべく他の人とは別れて進みゴールを目指そうって感じ。

他の人と別れてっていうのは設定上、ゾンビは人が多く集まると襲ってくるから分散しろって事なんだけど、どうしても怖い人は他のグループにくっついて行ったらいいかもです。

最終的にどの道を進んでもゴールには辿りつけます。

で、辿りついた先に小部屋が複数あるんだけど、そこで選んで入った部屋によって、脱出成功となるか失敗となるかは、選んだあなたの運次第、みたいな。

ここ最近引きがよくて行く度に脱出成功していて、ある意味「(´・ω・`)ショボーン」なわたくし

失敗した方が楽しくてなんか「やった感」があったりするのは私だけだろうか・・・

2017102210
2017102210 posted by (C)すみこ

【カルト・オブ・チャッキー~チャッキーの狂気病棟~】

チャッキーは去年まではチャッキーのオモチャ工場が舞台だったんだけど、今年からは設定を一新して病院が舞台となります。

病院で人形を使ったセラピー治療をはじめる事になったんだけど、その人形に選ばれたのがチャッキー人形なんだけど、そうするとどうなるかわかるよねぇ

2017102211
2017102211 posted by (C)すみこ

開催場所が去年までと変更になっていて、パーク入って左側の、クールジャパンの時に使われていたモンハンとかがあったエリアで、ステージ18って所になります。

建物の表側はトラウマ3の入口で、チャッキーは建物裏側に入口があるので、何処にあるのか見落とさないようにして下さいね~。

屋内型のホラー・メイズで、自分で歩いて進むタイプなんだけど、基本的に数珠つなぎでぞろぞろ皆で進んで行くので、ビックリするけど足がすくんで進めないて事がないようになっております。

もしも小人数で進めっていうタイプになったら、多分ビビって進めない系

他のアトラクションのは写真がないんだけど。

【貞子×ターミネーター】が、夕方まではターミネーターをやっていて、夜はホラーアトラクションに変わるやつ。

内容は去年までと同じなんだけど、導入部とかちょこっと進め方を変えてきていて、なんだか新鮮で良かったです

【学校の怪談~呪われたアトラクション~】が、夕方まではセサミストリートなんだけど、夜はホラーアトラクションに変わるやつ。

恐らく去年までのと同じかなぁと思って、体験せず。

後ね、有料イベントで【トラウマ3~最悪監禁実験室~】っていうのがあるんだけど、これは今年はパス。

内容はよく知らないけど、トラウマ1とトラウマ2のいい所をくっつけて作ったよい出来らしいっていう感想を見たんだけど、それって超怖いんじゃ・・・、って事でお金を出してまではもう辛いのでやりませんでした

まだまだゾンビ狩りも終わっていないので、行けたらまた行きたいんだけど、行けるかなぁ~。

 

« USJ ホラーナイトに行って来ました♪ | トップページ | 刀剣乱舞はじめました~ »

コメント

こわいアトラクションいっぱいだぁ~~
ミニオンは 血だらけじゃなくてよかったょ(笑)
歩く系は 苦手で入ったことないよ~~
自力は怖すぎるっ
チャッキー 今度は病院なんだね~~
じゃあ 次回は学校かっ?www

貞子×ターミネーターって 一瞬
貞子とターミネーターが闘うのかと思った~~
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

すみこちゃんは勇気があるねぇ。
私はゾンビとかホラー好きだけど、お化け屋敷は無理だー。
映像ならいいな。
ここ最近はウォーキングデッドを見て、ゾンビ対策検討中。
USJはゾンビ盛りだくさんだな。

全部行ってみたい、アトラクションですよ!
怖いのって苦手なの人も多いみたいだけど
自分は大好きですよ!
チャッキーの狂気病棟が気になってしょうがないです!

ミニオン可愛い!
怖い系も大好きな私だけど、追いかけられまくりはやっぱり怖いね
フレディ、チャッキーも昔見たときは怖くて眠れなかったなぁ
懐かしいです

ミニオン かわいいなあ
怖いの好きだけど ちょっとホッとするかも
自分で歩いて進むのはちょっとパスかなあ
乗り物とかで すすむんだったら 行ってみたい

もうちょっと若かったら絶対に行くんだけどなあ

ゾンビはだいぶ慣れたよ。
でも、実際に迫ってきたらどうなっちゃうかな。
食べ物だけですむなら行きたいな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« USJ ホラーナイトに行って来ました♪ | トップページ | 刀剣乱舞はじめました~ »