フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

リクコレ ~2018/01/13~

今日はリクコレで~す。

ではでは、1/13のリクコレ

2018013101
2018013101 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスの marie claire のコート、DSサイズでバッチリ

遠赤外線加工が施されているんですって。

いつもと違う色を買おうと思って緑色をチョイスした気がする。

2018013102
2018013102 posted by (C)すみこ

腰のリボン、可愛いね~

ではでは、お散歩へ

2018013103
2018013103 posted by (C)すみこ

首元、暖かそうだね~。

2018013104
2018013104 posted by (C)すみこ

暖かく決めたから、バッチリ歩こうね~。

って思ったけど・・・

2018013105
2018013105 posted by (C)すみこ

歩きたくないアピールがすごくて、結局あんまり歩けなかったよ

寒いとやっぱりね~。

 

十日戎

今日のネタは、かぁ~なぁ~りぃ~、前の話になっちゃうんだけど

十日戎に行って来ました(◎´∀`)ノ

まぁ、二十日前の話になるんですけどね・・・

2018013001
2018013001 posted by (C)すみこ

西宮神社には行けなかったので、尼崎えびす神社へ。

十日戎とは何かな? って思った人は各自ググって下さいm(_ _)m

2018013002
2018013002 posted by (C)すみこ

招福まぐろ、あったよ~

お金をくっつけられたら御利益あるかなぁ~、って頑張ったけど、くっつけられそうになかったので、そ~~っと上に乗せてきました

2018013003
2018013003 posted by (C)すみこ

口、こんなんなってました。

ちょっと怖いぞ

お参りしたお土産↓

2018013004
2018013004 posted by (C)すみこ

ベビーカステラ、リクにもお裾分け~

お祭りとかそういうのに行ったら必ずベビーカステラ買っちゃうんだ、リクと一緒に食べようと思って。

ベビーカステラってめちゃめちゃ体に悪そうなので、ワンコにはあげるのはおすすめしないけどさ。

あげる時は自己責任で

2018013005
2018013005 posted by (C)すみこ

いいことありますように

 

リクコレ ~2018/01/06~

今日もリクコレで~す。

ではでは、1/6のリクコレ

2018012901
2018012901 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスの narikiri pets のイチゴでウサギなお洋服、DSサイズでバッチリ

去年買ったペッパラのアウトレット女子福袋に入っていた1枚です。

やっと着せたぞー。

2018012902
2018012902 posted by (C)すみこ

背中はイチゴを主張しているけれど、フードがウサギなんですよね~、どういう繋がり?

でもまぁ、ピンクのフリフリで可愛いし、モコモコしているのでとても暖かそうです

2018012903
2018012903 posted by (C)すみこ

フードはかぶせようとしなくてもガッポリと頭に乗っちゃう感じ。

右の写真は、ぶるぶるしてもフードが脱げないから凹んでる姿

ではでは、お散歩へ

2018012904
2018012904 posted by (C)すみこ

キリリ だけど曇天だね~

2018012905
2018012905 posted by (C)すみこ

下を向いて油断すると、カポッてフードが頭に乗っちゃうよ。

2018012906
2018012906 posted by (C)すみこ

可愛い可愛い

暖かそうなので普段着せるのにもいいかなって思ったんだけど、ちょ~っとフードが邪魔ですな~。

ウサ耳可愛いんだけどさ、普段着としては着せにくいかも

 

リクコレ ~2018/01/03~

今日もリクコレです

今日のは今年に入ってからのですよ~。

ではでは、1/3のリクコレ

2018012801
2018012801 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスの J.PRESS のお洋服、DSサイズでバッチリ

去年のお正月に買った J.PRESS の女の子福袋に入っていたお洋服の内の1枚です。

ずっと着せてなくてやっと一年越しでやっと着せたという

今年は  .PRESS の福袋買えなかったんだけど、なんか年明けてから新しいの着せたのでまるで今年買った福袋に入ってたように錯覚しちゃうよ。

2018012802
2018012802 posted by (C)すみこ

女の子用なのでスカートなんだけど、やっぱりこのお洋服も女の子っぽくないよねぇ。

2018012803
2018012803 posted by (C)すみこ

スカート部分が見えなかったら男の子のお洋服に見えるかも。

ではでは、お散歩へ

2018012804
2018012804 posted by (C)すみこ

あらよっと

リクの足上げちっこ見るの好きだなー、片足で立ってるの見たら頑張ってるなって思うんだ

2018012805
2018012805 posted by (C)すみこ

スカートが裏地つきなので、ちらりと見えるピンク。

ワンコ服なのに凝ってるよね。

2018012806
2018012806 posted by (C)すみこ

でっっか

マラソン大会だかなんかの時にたま~~に出現する巨大コーン。

見かけるとついつい一緒に写真撮りたくなるよ

 

リクコレ ~2017/12/30~

今日はリクコレ。

旅行記もどきしてる間にけっこうたまっっちゃった

ではでは、去年の12/30のリクコレ

2018012701
2018012701 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスの J.PRESS のお洋服、DSサイズでバッチリ

去年のお正月に買った J.PRESS の女の子福袋に入っていたお洋服の内の1枚です。

ずっと着せてなくてやっと年末に着せたという

2018012702
2018012702 posted by (C)すみこ

内側を見たら、J.PRESS の文字が。

女の子のお洋服なのでセーターとスカートのコーディネート風になっているけれど、パッと見た感じ、色合いが女の子っぽくないかも。

2018012703
2018012703 posted by (C)すみこ

セーターとかボーイッシュな感じに見えるな~。

ではではお散歩へ

2018012704
2018012704 posted by (C)すみこ

ざくっと、カメラ目線特集

2018012705
2018012705 posted by (C)すみこ

かなりおじいちゃん顔になっちゃってるね

2018012706
2018012706 posted by (C)すみこ

カメラ目線というのとはちょっと違うかな。

2018012707
2018012707 posted by (C)すみこ

お天気がいいと、お散歩気持ちいいね

 

シャンプーして来ました

先日、リクは月に一度のシャンプーして来ました

2018012601
2018012601 posted by (C)すみこ

ふわさらになった~

いい匂い過ぎて、ふがふがいっぱいしちゃったよ。

2018012602
2018012602 posted by (C)すみこ

今回のリボンはコチラ

ハート付なので、バレンタインをイメージした感じかな。

2018012603
2018012603 posted by (C)すみこ

このままふわさらキープしたいけど、散歩に行き出すとあっと言う間にくさくさになるんだよなぁ

2018012604
2018012604 posted by (C)すみこ

シャンプー頑張ったリクに、ご飯のトッピングに使えそうなの買ってみた。

国産豚肉と高知野菜のビタミンたっぷりスープ。

頑張ったというのはまぁ口実だねぇ、実際は最近またまた偏食し出したので、フードジプシー再び。

カリカリご飯だけで食べて欲しいなぁ~って思ったけど、どんなカリカリでも結局プイってするのでした

まだ実食させてないので食い付きは不明。

最近ちょ~っとリクも目新しいの食べると胃に来るみたいでげぼっちゃうので、安定して食べれるご飯を見つけてあげたいです。

 

絶賛ゲーム中です

ここのところ、絶賛ゲーム中過ぎていろいろサボり気味になっておりますm(_ _)m

本日の記事は自分のゲーム記録として

2018012501
2018012501 posted by (C)すみこ

鶴丸国永 鍛刀
資源all950
松札使用
近侍 極・和泉守兼定 Lv40 桜付

まさか鍛刀出来るとは思わなかった~。

素敵な驚きをありがとう

2018012502
2018012502 posted by (C)すみこ

三日月宗近 鍛刀
資源all950
松札使用
近侍 鶴丸国永 Lv23 桜付

まさか鍛刀出来るとは思わなかった

すっごい嬉しいよ~、来てくれて、ありがとう、ありがとう。

2018012503
2018012503 posted by (C)すみこ

浦島虎徹 鍛刀
資源100 400 100 100
松札使用
近侍 鶴丸国永 Lv27 桜付

脇差しレシピを普通に回しても全然出来なかったけど、札を使用したら一発で出た。

札の力って偉大だなぁってこの時は思ったけど、実はたまたまで別段札にそれほど効果はないと現在開催中の連続鍛刀キャンペーンで嫌と言うほど思い知らされてるけど。

鍛刀キャンペーン、初回「数珠丸恒次」、鍛刀出来ませんでしたー

鍛刀一発で出来る人や、数珠丸恒次でなくてもレアなのがボロボロ鍛刀出来てる人もいるようですが、私はその手の運はやっぱりサッパリないようです

気を取り直して。

2018012504
2018012504 posted by (C)すみこ

年末年始にかけて一ヶ月近くやってたイベント連隊戦、ノルマ達成

2018012505
2018012505 posted by (C)すみこ

連隊戦ボスマス希ドロップの大包平、無事(σ・∀・)σゲッツ

希ドロップは普段からしない方なので絶対無理だと思ってた。

来てくれてありがとう、ありがとう、でもなんかイメージしてた感じと違ってたけど。

2018012506
2018012506 posted by (C)すみこ

連隊戦、御歳魂50000での確定報酬、日本号。

2018012507
2018012507 posted by (C)すみこ

連隊戦、御歳魂100000での確定報酬、日向正宗。

確定報酬万歳ヽ(´▽`)/

次は通常マップにて↓

2018012508
2018012508 posted by (C)すみこ

明石国行。

6-2 三条大橋 にて検非違使狙いで周回中にボスマスでドロップしてビックリしたー

まさかドロップするとは思わなかったよ。

来てくれて、ありがとう、ありがとう。

ところで・・・

2018012509
2018012509 posted by (C)すみこ

兄者、来ません

検非違使狩りを続けているんだけど、兄者はさっぱりドロップせず、弟君はもう10振以上はドロップしてるんですけどねぇ・・・

そもそも検非違使あんまり出ないんですけどぉ。

泣いてはない、泣いてはないぞ!

まだまだ運との戦いは続く感じ・・・

 

リクを探せ!

今日も鎌倉旅行記もどきです。

そして、長々と続けましたが、いよいよ最終回です。

さぁて、最後はコレだ↓

2018012401
2018012401 posted by (C)すみこ

リクを探せ

見つけられるかなー?

答えは↓

2018012402
2018012402 posted by (C)すみこ

ダックス軍団に恐れをなして、離れた場所に避難しているところが、鏡に映っているのでしたー

圧倒されたねー( ´艸`)プププ

 

 

鎌倉旅行記もどき、長々とお付き合いいただいてありがとうございましたm(_ _)m

 

ゴジラが来るぞー

今日も鎌倉旅行記もどきです。

江の島観光の後、稲村ガ崎公園に行きました。

ここは私がどうしても行きたいと無理を言ってご一緒いただいた場所です。

2018012301
2018012301 posted by (C)すみこ

「ボート遭難の碑」前にて記念写真。

この像が何を意味しているのか全然知らなかったんだけど、七里ガ浜沖ボート遭難事故を偲ぶ銅像だったんですね。

なんかはしゃいで写真撮ってたので、申し訳なかった感じ。

私が嬉しがっていた理由はですね↓

2018012302
2018012302 posted by (C)すみこ

この景色が見たかった

晴れてたら富士山も見える絶景ポイントなんだけどね、残念ながら曇りで、しかもこの後雨が降り出してしまいました。

この風景はですね、映画シン・ゴジラの中に出て来た風景で、海をゴジラが歩いて渡ってくるシーンでございます。

ごめん、ホント、そんなんばっかり見たがって・・・

2018012303
2018012303 posted by (C)すみこ

江の島からずーっと江ノ電沿いにはいろいろと観光ポイントありますよー。

なんだっけ、スラムダンクに出て来た高校だったっけ? もあるとかで、賑わっているらしいです。

 

登るん!?

今日も鎌倉旅行記もどきです。

江島神社の階段前にて。

2018012201
2018012201 posted by (C)すみこ

階段ですねー。

2018012202
2018012202 posted by (C)すみこ

「登るん?」

ペットも一緒に参拝出来る所ではあるんだけど、階段は登りません。

カートですからねー。

エスカレーターを使えば上まで行けるんですが、なんと「有料」ですって

ただお安いので、足が悪かったり高齢で階段はとうてい上れないという方にはおすすめの「江の島エスカー」ですね

 

写ってなーい

今日も鎌倉旅行記もどきです。

江島神社への道すがらで発見した、サンリオ店の前で記念撮影タイム (キティショップやったかな?)

2018012101
2018012101 posted by (C)すみこ

リク、カメラ目線出来たね

2018012102
2018012102 posted by (C)すみこ

はいはい、みんなで撮りますよー

で、ふと思った。

キティちゃんとダニエル君がほぼ写ってない(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

だよねー。

ワンコのカート有りで記念撮影するとこうなるよねー( ´艸`)プププ

こんなのでした↓

2018012103
2018012103 posted by (C)すみこ

竜宮城イメージですね。

レストランもあって、ワンコ連れで行けるなら食べたかったかも。

キティちゃんの顔の形のライスのカレーライスとか、そんな、いかにも私が喜びそうなメニューがありました。

 

いいお店見つけた♪

今日も鎌倉旅行記もどきです。

江の島にて、江島神社へ向かう参道をぶらぶら。

2018012001
2018012001 posted by (C)すみこ

お店がいっぱいあって面白かったねー

なんか、「あれもこれも取り敢えず買いたい病」が顔を覗かせそうでヤバイ雰囲気だった・・・

で、こんな所ありました↓

2018012002
2018012002 posted by (C)すみこ

海鮮料理の天海。

2018012003
2018012003 posted by (C)すみこ

外にこんな席有り。

ワンコ連れに優しいお店ですね

 

しらす!

今日も鎌倉旅行記もどきです。

江の島と言えば名物は「しらす」ですかね。

で、コチラ↓

2018011901
2018011901 posted by (C)すみこ

出たっ、しらすソフトクリーム

しらすが入ってて、しらすの食感が楽しめるという。

いざ実食、まいう~、・・・、?

まぁ、悪くはなかったですよ、ちょっとしらすの食感に戸惑ったけど、味は塩味のするバニラアイスでしたし。

ただなんだろ、リピするかと聞かれたら、しません、って断言するなぁ。

2018011902
2018011902 posted by (C)すみこ

コーンじゃなくてカップに入ってきたので、最後にリクにもお裾分け。

よい子の皆さんは真似してはいけませんよ

人間の食べ物をあげる時は自己責任で~。

2018011903
2018011903 posted by (C)すみこ

リク、満足寝

テーブルにアゴを置いて、その角度、しんどくないんかな?

 

芸術は難しい

今日も鎌倉旅行記もどきです。

小田急電鉄江ノ島線の「片瀬江ノ島駅」(竜宮城みたいな駅舎)を見に行くときに通った、片瀬橋の中央に設置された「雲の形」像と共に

2018011801
2018011801 posted by (C)すみこ

雲の形?

これが何を意図した像なのかよく分かりませんでした

芸術はよく分からないですねー・・・

取り敢えずなんでも撮っておきましょう~。

 

リク、後ろ後ろーー

今日も鎌倉旅行記もどきです。

何かいる

2018011701
2018011701 posted by (C)すみこ

リク、後ろ後ろー

( ´艸`)プププ

これは何かと言うと。

2018011702
2018011702 posted by (C)すみこ

「塩バニラ君」です。

ほのかな塩味の美味しいソフトクリーム「江の島塩バニラ」のキャラっぽいです。

「塩バニラ君は写真が大好き」って張り紙がしてあったので、一緒に記念撮影するのにどうぞ的な感じらしい。

ただしお触り禁止

江の島に行かれた際には是非一緒に記念撮影をどうぞ

 

旅のお宿

今日も鎌倉旅行記もどきです。

旅のお宿はここ↓だよー

2018011601
2018011601 posted by (C)すみこ

いい所でしょー。

2018011602
2018011602 posted by (C)すみこ

「さぁ、ゆっくり休もうぜー」

か~ら~の。

2018011603
2018011603 posted by (C)すみこ

「泊まる所、あそこちゃうんやて」

ただ前を通っただけでしたー

写真のお宿は、「紀伊国屋旅館」と言って、ペットも泊まれるお宿ですよー。

HP見たらとてもよい雰囲気のお宿でした

 

可愛いすずめさん

今日も鎌倉旅行記もどきです。

今日は江ノ電の江ノ島駅前にいた可愛いすずめさん

2018011501
2018011501 posted by (C)すみこ

お洋服着てるよー

月に一度ぐらいな感じで、お着替えしているそうです。

季節ごとにいろんな洋服を着ているようなので、ググってみたら可愛いのがたくさん見れますよ

2018011502
2018011502 posted by (C)すみこ

江ノ島駅に行ったら是非とも記念撮影したいすずめさんですね。

 

新幹線は辛いよ

今日も鎌倉旅行記もどきです。

はじめた順番おかしいからこんな所に新幹線の話が来ちゃってるけど

当たり前だけど、行きも帰りも新幹線

2018011401
2018011401 posted by (C)すみこ

キャリーごとカートが折りたためて超便利

でもね、それは逆に言うとカートとは別にキャリーバッグがないと電車に乗れないって事なんですよね

今回新幹線、二人掛けの席の窓際だったんだけど~、全体的に見たら行きも帰りも空いてたんだけど~、何故か行きも帰りも横に人が

他が空いてるのになんで敢えて横に来るねん、ってすごく思いました

まぁ仕方が無い、これも当たり外れがあるよね・・・

今回自宅から鎌倉までだいたい5時間、途中で外に出なくてずっと電車移動だったので、リクはずっとキャリーの中で窮屈だったと思う。

旅から帰ってずっとぐったりしているリクを見ていたら、リクも若くないんだから無理はさせちゃいけないな、って改めて思っちゃったよ

ドラえもんに出てくるどこでもドアが欲しい~、それがあれば旅先まで一瞬なのにな。

それか、ドラゴンボールに出てくるホイポイカプセルで、荷物だけカプセルにして大量荷物でも思うがままとか。

なんて、埒もないことを考えてしまったのでした。

 

 

 

 

 

どこでもドア:目的地を思いながら扉を開くとその先は目的地に繋がっているという夢のようなドア。

ホイポイカプセル:あらゆるもの(家でも車でも)を小さなカプセルに収納出来るあったらメチャクチャ欲しい便利道具。

ただ、もしもそんな道具が本当に発明されたとしたら、犯罪に繋がりかねない使われ方するかもやんなぁ、とか思ったりもします・・・

 

富士山見えた♪

今日も鎌倉旅行記もどきです。

光明寺からの帰り、富士山が見えた

2018011301
2018011301 posted by (C)すみこ

見れてよかった~

やっぱり富士山って見えるとありがたく思いますね。

2018011302
2018011302 posted by (C)すみこ

帰り道夕陽も綺麗だったので、リクと夕陽の記念写真をと思ったけど・・・

2018011303
2018011303 posted by (C)すみこ

バスがカットイン&見知らぬ散歩者(ノ∀`) アチャー

まぁ、だいたい思っているように写真って撮れないものですよね

 

抜け駆けしてる!?

今日も鎌倉旅行記もどきです。

今日も光明寺での写真です。

昨日も書いたけど、本殿が工事中でバックにして記念写真が撮れなかったので、山門をバックに集合写真撮ってみました

2018011201
2018011201 posted by (C)すみこ

この山門は二階建てで、一階は日本風、二階は中国風な造りになっているそうです。

鶴岡八幡宮の表門を移築したとかいう説もあるそうですが、定かではないとか。

なんしか、立派な門です

以下、私のツボだった面白写真↓

2018011202
2018011202 posted by (C)すみこ

「なんかえーもんもろてんちゃうか」的なリクの目線が(*^ω^*)ノ彡

(↑「(あなただけ)何かいい物をもらってるんじゃないですか?」)

めっちゃアロー君(&マルタ様)の方をガン見してる~( ´艸`)プププ

カートの中からカメラ目線送ってくれてたふうちゃん、ナイスだよ

 

 

お正月にTVで「池の水を全部抜く」っていう企画の番組をやってて、ロンドンブーツの淳さんが訪れたお寺がこの光明寺だったよ。

見た人居るかな?

光明寺は蓮寺とも言われ蓮の花がとても綺麗に咲くそうなので、そういう時期に行けたらきっととても素敵な光景が見れそうです。

が、まぁ、ワンコが一緒だとその池は見れないかなぁ~、多分本堂から回って行って廊下から見るって感じだったし。

 

 

光明寺と言えば猫寺、っていうブログも見たので、猫さん沢山いるんかなぁ~って思いながら行ったけど、居なかったです (ブログの情報と現状とで差があるのかも)

で、動物霊堂(動物合祀墓)がありましてですね。

リクは無反応だったけど、マルタ家のワンコ達が反応していたので、もしかしたらどこかのワンコが霊堂に遊びに来ていたかもです

 

許可無く与えることを禁ずる

今日も鎌倉旅行記もどきとなります。

昨日に引き続き光明寺についてです。

光明寺で記念写真撮ろうと思ったら、本堂が改修か耐震工事中で、ブルーシートにぐるーっと囲まれている状態だったという

なので、違う場所で記念写真撮りました

2018011101
2018011101 posted by (C)すみこ

鐘楼前にて。

お正月には除夜の鐘ついたんかなぁ?

リクとふうちゃんはカメラ目線だけど、マルタ家4ワンはマルタ様の方に注目しててカメラ目線ゲットならず。

で、ここで私、ものすごーーーく反省ポイントが。

デルモ料にワンコ達におやつをはいはいーってあげたんだけど、小さく切らずに丸ままあげちゃって、もう少しでふうちゃんが喉に詰まらせてしまうところでした

焦ったーーー

よそのワンコにおやつをあげる時は、ワンコに直接あげるんじゃなくて、必ず飼い主様にお渡ししましょう

心に刻みました。

何事もなく旅を終えられたことにホントに感謝

 

逆光ですやん・・・

今日も鎌倉旅行記もどきです。

ランチをした後、電車での帰宅の関係でピクシーパパ様とは鎌倉駅で残念ながらお別れとなりました。

その後、無理を言ってマルタ様とまま様にお付き合いいただいて、光明寺に行って来ました~。

神奈川景勝50選に選ばれた、光明寺裏山の展望台より見た風景。

2018011001
2018011001 posted by (C)すみこ

なんでこんな所に来たかって?

皆さんは映画シン・ゴジラ見ました?

その映画の中で、この風景の中、ゴジラ第四形態が海の中を歩いてきている様子があったのですよ。

うん、そんだけ・・・

m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

見たかったんだよーーーー。

んで、もしかして思ったんだけど、遠くに薄く見える山、富士山ですかね?

お天気良ければ見えるらしいんですよ。

せっかくなのでリクも記念撮影

2018011002
2018011002 posted by (C)すみこ

めっちゃ逆光ですやん・・・

シルエットクイズみたいになっちゃったね

ちなみに正直、裏山の展望台へワンコをカートに乗せて行くのはおすすめしません

私は行きましたが、ものすごい苦労した

人間が歩いて行く分には全然問題ないし、ワンコが自力で歩いて行く分にも全く問題ないですよ。

おすすめしない理由は、途中から道がカートの天敵である階段だったからですねー。

まぁ、普通は光明寺に行ったとしても、裏山の方まで行かないと思いますけどね

 

燃え尽きたぜ・・・

今日も鎌倉旅行記もどきです。

リクはワンコ付き合いヘタっぴなんだよね、コミュニケーションの方法を知らないというか。

付き合い方知らないから、頻繁にやるのが「へこへこ」なんですよねー┐(´-`)┌

でも、頑張りました↓

2018010901
2018010901 posted by (C)すみこ

ふがふがふがー

ご挨拶(なのか?)出来たよー

その後は・・・

2018010902
2018010902 posted by (C)すみこ

「燃え尽きたぜ、真っ白にな・・・」

鎌倉旅行中にランチしたお店、フェアリーテイルでは、裏庭がワンコフリーで自由に過ごす事が出来るナイスな所だったんだけど。

普段ワンコ慣れしてないリクは、一緒に遊ぶってなかなか出来ないんだよねー。

結局ヘバって抱っこでうとうとになっちゃったのでした

 

怪しい洞窟

今日も鎌倉旅行記もどきです。

佐助稲荷神社の後、銭洗弁財天宇賀福神社に行ったよ~。

なんか入口が風情ありすぎて・・・

2018010801
2018010801 posted by (C)すみこ

「幽霊出るかもしれんで」

アホなこと言ーなや、今からあそこ通るんやでーーー。

2018010802
2018010802 posted by (C)すみこ

わぁ~、こわい~、逃げろ~。

的な写真になっちゃいましたねぇ

いや、ふっつーーに歩いてわいわい楽しくお喋りしながら通りましたよ、別に全然怖い場所じゃないですよ。

ただ、写真がぶれっぶれであかんくて、ホラーみたいな写真になっちゃっただけ

2018010803
2018010803 posted by (C)すみこ

何倍にも増えて戻ってくると言われている霊水にて、お金をじゃぶじゃぶ洗ってきました

ここに連れて行ってくれたマルタ様に感謝

ええ体験したわー

 

 

でもさ、私ってばマジ本気洗いして欲深すぎたので、銭も裸足で逃げ出してる気がしなくもない

 

キリリ、のはずが・・・

今日も鎌倉旅行記もどきです。

私は超手抜き旅行記をしますので、詳しくてバッチリな旅行記はピクシーパパ様のブログをご覧下さいね~

昨日は佐助稲荷神社の朱い鳥居の前での写真を使いましたが、昨日も言いましたが階段ありまして先へ行くのは無理~な状態でした。

ので↓

2018010701
2018010701 posted by (C)すみこ

佐助稲荷神社へ向かう途中にある、佐助稲荷神社下社、なる場所にて記念撮影。

リクのあるある話なんだけど、キリリと決めた時に限って、口の周りや胸毛が汚れているという(ノ∀`) アチャー

まだ鼻水出てないだけマシかねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

気になるあの子

今日も鎌倉旅行記もどきです。

佐助稲荷神社だよ~。

2018010601
2018010601 posted by (C)すみこ

ずらっと並ぶ鳥居がすっごい雰囲気ある~

この先階段だったので行けなかったけど、この鳥居を見てるだけで御利益ありそう。

ここでみんなで集合写真撮ったよ~

だがしかし、私はひと味違う写真をチョイスしてみました

2018010602
2018010602 posted by (C)すみこ

「気になるあの子」

リクもアロー君も同じポーズしてて、受ける~

リクは超真剣に真美君のお尻をガン見してるようです

 

何かいる!?

今日も鎌倉旅行記もどきです。

貸別荘にて、恐怖体験。

何かいる

2018010501
2018010501 posted by (C)すみこ

おわかりいただけただろうか?

それでは解説しよう。

2018010502
2018010502 posted by (C)すみこ

テーブルの下に、リクが潜りこんでいたのでしたー

上から見たら鼻だけちょこーんって出ててワロタ( ´艸`)プププ

ダックス軍団に圧倒され続けたリクが発見した、隠れ家だねー

自分の家にもこういうテーブルあったら、リクが寛ぐのに丁度いいかもなぁ~、なんて思ったのでした。

 

下から見る

今日も鎌倉旅行記もどきです。

貸別荘にて。

普段見ることのない光景↓

2018010401
2018010401 posted by (C)すみこ

下から見上げるリクの図。

どんな場所かと言うと、コチラ↓

2018010402
2018010402 posted by (C)すみこ

お洒落な作りだけど、隙間がちょっと気になる~。

ちびっ子ワンコの足が挟まらないかしら、なんて最初は心配したけど、全然大丈夫だったよ。

最初の写真は、一階から二階への階段を上る時に見上げたら、上でリクがカツカツ歩いてるのが見えたので、嬉しがって激写したのです

貸別荘は色々と置いてある調度品も面白くて、上の写真の宝箱風のもなんか珍しくていいよねー。

開けてみたけど、まぁ、なんも入って無かったですわ(って当たり前)。

 

美味しいの顔

今日も鎌倉旅行記もどきです。

三が日も今日でお終い。

明日から仕事やんーー

三が日、美味しいもの食べましたか?

からのネタで。

2018010301
2018010301 posted by (C)すみこ

リクの美味しい顔。

っていうか、まだリクは食べてないけど、もらえる前提で美味しい顔炸裂中。

ともやのハチミツ入今川焼、厚切ベーコンチーズを、鎌倉駅から鶴岡八幡宮への近道、小町通りにて買い食い

ちなみにこのあとリクにもお裾分けしました

 

お正月だよ福袋だよ

今日は鎌倉旅行記もどきはお休みでーす。

今日のは、福袋のお話。

福袋ネタは後日に回すのは時期を逃した感がハンパなくなっちゃうので、今やっておかないと、って感じですよね。

まずはおやつ福袋。

2018010201
2018010201 posted by (C)すみこ

ハロードッグで買って来ました。

なんてゆーか、お正月にはおやつ福袋を買わないと気が済まないというか

なんでもおやつ福袋だからと飛びついて買うんじゃなくて、リクが食べそうなのをじっくり選んできました

次は、お待ちかねのペットパラダイスの福袋だよー。

2018010202
2018010202 posted by (C)すみこ

今回もネット予約のを開始時間に頑張って合計4つ買ったよ

でもちょっと、(;´д`)トホホ… な結果に・・・

まずは、去年買い逃した、ロベルタディカメリーノの福袋2つ。

今年は絶対買うぞーー、って一番に一つ買ったんですよねー、買えて良かったー

んで、その後はジェイプレスとディズニーのを見に行ったけど、当然売り切れ

今年は福袋買うの1つで終わりかなーと思いつつふらっと見に行ったら、まだロベルタディカメリーノのがあってさぁ。

んん? って思いつつ、ついついあるなら買っちゃおうかななんて悪い気持ちがむくむくわいてしまって、ポチっとしたんだけどさ・・・

2018010203
2018010203 posted by (C)すみこ

上の写真見て分かるよね、思いっきり中身同じでダブったぁ~

夏服だけが違う種類入ってたんだけど、それだけがせめてもの救いでした。

もしかして実はあまり人気がなかったので、時間が経ってもまだ売れ残ってたんかねぇ。

てゆーかそもそも2つ買うもんじゃない、って事ですね・・・

ちなみに赤いワンピースは実は既に前に買って持っているのでダブりのダブりな感じで、6枚買ったけど実質3枚だけが新しく増えたお洋服となります(;´д`)トホホ…

その後、ふらっと見に行ったらまだ残っている福袋があってですね。

ジェイプレスは全滅、ディズニーも全滅、アウトレットと普通の女の子のも全滅。

でも何故か残っていた男の子の福袋。

2018010204
2018010204 posted by (C)すみこ

上、アウトレット福袋、下、ペットパラダイスの男の子福袋。

ふぅ~、セーフ、こちらは一枚もダブりなし

ドッキドキしたわぁ~

お洋服の福袋はもういい加減買うのやめないといけないなぁ~、危険すぎるというのを激しく激しく実感しました。

でもさ、福袋は縁起物だからね、こういう体験するのも有りだよね

気持ちのアップダウン激しい福袋中身拝見となっちゃったな~。

ってことで、リクよ、元旦のお楽しみに置いてたまま様にいただいた「わんちゃんお年玉」あげるよ~。

凹んだ気持ちを切り替えよう~。

2018010205
2018010205 posted by (C)すみこ

おみくじ入りなんだよ、何が出るかなぁ~。

2018010206
2018010206 posted by (C)すみこ

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

「負け犬の遠吠え」

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

いいオチだね~、まさに、「縁起物だからいいのだ」なんて自分に言い聞かせて、思いっきり負け犬の遠吠え感満載だわ( ´艸`)プププ

普段からお洋服買う人は、福袋買うのはよぉ~~く考えましょう

でないと私のような目に遭いますよ。

ヤバイよヤバイよ~。

 

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

 

 

今日も鎌倉旅行記もどきです。

お正月にふさわしいっぽい写真を用意しました。

なんか朱いのんって、年始の雰囲気出ませんかね?

2018010101
2018010101 posted by (C)すみこ

鶴岡八幡宮の境内に入って直ぐ、右手にある源氏池にある、旗上弁財天社前にて。

この裏に「政子石」があります。

政子石って夫婦円満と子宝の祈願石なんだって、ってーことは、私にはどちらも無縁やったかも

しかし撫でくりまわして来たので、なんらかの御利益はあると思います

信じる者は救われる

2018010102
2018010102 posted by (C)すみこ

最初は綺麗だからこちらをトップ写真にしようかと思ったけど、完全に秋ですなー

こちらも鶴岡八幡宮の・・・どこだったかな?

なんしか、紅葉が綺麗だった所です

 

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »