ゴジラが来るぞー
今日も鎌倉旅行記もどきです。
江の島観光の後、稲村ガ崎公園に行きました。
ここは私がどうしても行きたいと無理を言ってご一緒いただいた場所です。
2018012301 posted by (C)すみこ
「ボート遭難の碑」前にて記念写真。
この像が何を意味しているのか全然知らなかったんだけど、七里ガ浜沖ボート遭難事故を偲ぶ銅像だったんですね。
なんかはしゃいで写真撮ってたので、申し訳なかった感じ。
私が嬉しがっていた理由はですね↓
2018012302 posted by (C)すみこ
この景色が見たかった
晴れてたら富士山も見える絶景ポイントなんだけどね、残念ながら曇りで、しかもこの後雨が降り出してしまいました。
この風景はですね、映画シン・ゴジラの中に出て来た風景で、海をゴジラが歩いて渡ってくるシーンでございます。
ごめん、ホント、そんなんばっかり見たがって・・・
2018012303 posted by (C)すみこ
江の島からずーっと江ノ電沿いにはいろいろと観光ポイントありますよー。
なんだっけ、スラムダンクに出て来た高校だったっけ? もあるとかで、賑わっているらしいです。
絶景だね!
私も初めて来たよ。
ゴジラが上陸するシーン、
これは迫力あるね。
投稿: マルタ | 2018年1月23日 (火) 11時58分
ゴジラは見てないけど
景色はキレイだね~~
夕暮れな感じ
投稿: まろんごぅ | 2018年1月23日 (火) 15時03分
この場所がゴジラが上陸するシーンなんだね~
そういう事を知っていると近くまで行ったなら
寄りたくなるよね!!
投稿: chocoママ | 2018年1月23日 (火) 20時08分
稲村ヶ崎に行ったんですね~
すご~く身近に感じちゃいました
晴れた昼間も行って見てください
投稿: 湘南エミリー | 2018年1月26日 (金) 18時45分