伏見稲荷大社 ~前編~
ちょっと前の話になるんだけど、伏見稲荷大社に行って来ました。
リクとちゃんとした初詣に行けなかったので、初詣のかわりにせっかくだからと行ってみたよ。
近くて遠い京都・・・
2018021401 posted by (C)すみこ
京都の稲荷山の麓に本殿があって、稲荷山全域を神域とする。だそうです。
詳しくはググってね
2018021402 posted by (C)すみこ
勿論リクと一緒に行ったよ~。
2018021403 posted by (C)すみこ
狛狐。
口にくわえている物が違うらしく、稲穂、巻物、鍵、玉、の四種類あるんだって。
ちなみに上のは鍵をくわえているようです。
2018021404 posted by (C)すみこ
伏見稲荷大社と言えば、超有名なのが「千本鳥居」。
時間のない人や体力に自信のない人は、千本鳥居をくぐってからまた千本鳥居をくぐって戻ってくるのがいいと思います。
2018021405 posted by (C)すみこ
ではではリクも行きますか。
2018021406 posted by (C)すみこ
ちなみにリクは抱っこカバンIN。
2018021407 posted by (C)すみこ
真っ赤な鳥居がずら~っと。
2018021408 posted by (C)すみこ
朝早めに行くと観光客も少なくていいですよ。
2018021409 posted by (C)すみこ
千本鳥居はくぐったけど、まだまだ行くよ~。
2018021410 posted by (C)すみこ
さぁさぁ、ずずいっと。
2018021411 posted by (C)すみこ
山頂を目指して。
2018021412 posted by (C)すみこ
頑張っちゃうよ
2018021413 posted by (C)すみこ
リク「これ上がって来たんやで。俺はカバンの中で楽ちんやけどな」
階段きっつー
2018021414 posted by (C)すみこ
アクロバティックなお狐様。
2018021415 posted by (C)すみこ
まだまだ登るよ。
2018021416 posted by (C)すみこ
続く。
« 鬼退治終了 | トップページ | 伏見稲荷大社 ~後編~ »
ここって よくドラマとかで使われる場所かな?
それにしても長い鳥居だね
リクくんは抱っこカバンだから 楽チンだけど
すみこさまは大変だったねえ
京都に初詣ってオシャレ!!
投稿: おーぺいこ | 2018年2月14日 (水) 22時14分
鳥居すごいね⛩写真きれい。ピクシー一家も京都旅で行ったとこかな〜。
良い初詣⛩ができたね〜いつか行ってみたいなぁ。
お狐様 楽しいね〜
投稿: acefeel | 2018年2月14日 (水) 22時48分
京都・・・憧れるなぁ~~
鳥居いーーぱいある有名なとこだよね ここ
ブロ友チームも行ってるし
行ってみたいけど・・・京都は遠いなぁ・・・
そしてさ 神社ってさ 体力が必要だよねwww
投稿: まろんごぅ | 2018年2月16日 (金) 13時35分
凄く綺麗だね。
ここ歩いて登ったんだ。
延々と続く階段は大変だよね。
でも綺麗だな~~
一度行ってみたいよ。
リクちゃんの後ろでお狐様がニンマリ(笑)
アクロバティックのキツネも面白いね。
投稿: マルタ | 2018年2月16日 (金) 22時09分