名古屋旅行記 その11 ~桃太郎神社・後編~
今日も名古屋旅行記です。
昨日の桃太郎神社の続き、後編となります。
2018051501 posted by (C)すみこ
階段を上りきった所には、鬼退治を成功した桃太郎ご一行様が待ち受けておりましたよ。
2018051502 posted by (C)すみこ
桃型鳥居と拝殿。
2018051503 posted by (C)すみこ
鬼の目にも涙、。
「もう悪いことはしません。この涙を見てください」とあり、わかりにくいけど鬼の目からぽたぽたと涙がでておりました。
この神社には宝物館エリアがあり、大人200円で有料なんだけど、すっごい面白かったので行ったら是非寄って見て欲しいなぁ~。
2018051504 posted by (C)すみこ
お供が呼び込み中。
2018051505 posted by (C)すみこ
やさしい鬼。
「やさしい鬼です。背中へどうぞ」ってあったので、リクも乗ってきたよ~。
境内にある鬼の中で唯一笑顔の鬼なんだって。
2018051506 posted by (C)すみこ
宝物館の中にあった、鬼退治を終えて財宝を持ち帰っている、絵本的な桃太郎ご一行様。
2018051507 posted by (C)すみこ
顔出しパネルあったよ~。
この絵柄は可愛いね
2018051508 posted by (C)すみこ
財宝持ち帰り中のアッパレ桃太郎、こっちはちょっと・・・
2018051509 posted by (C)すみこ
リクも鬼退治して来たよ
2018051510 posted by (C)すみこ
桃太郎神社、たくさん楽しませてもらいました
続く。
« 名古屋旅行記 その10 ~桃太郎神社・前編~ | トップページ | 名古屋旅行記 その12 ~リトル・ワールド 前編~ »
コメント
« 名古屋旅行記 その10 ~桃太郎神社・前編~ | トップページ | 名古屋旅行記 その12 ~リトル・ワールド 前編~ »
ここ写真スポットいっぱいで
おもしろそうだね~~~っ
リクちゃんも鬼退治っ(笑) わんこだもんねーっ
やさしい鬼さん・・・おじさん感が(笑)
投稿: まろんごぅ | 2018年5月15日 (火) 12時14分