フォト

いくつになったの?

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 百均のエアプランツ | トップページ | 城崎温泉旅行記 ~城崎温泉ロープウェイ2~ »

城崎温泉旅行記 ~城崎温泉ロープウェイ1~

今日から久々に城崎温泉旅行記の続きをしていきたいと思います。

あとちょっとなんだよね~、たいしたネタ残ってないんだけど、最後まで旅行記やっておこうと思います。

行ったの去年の12月だからなぁ、もう約半年前の話になるんだけどね・・・(-_-)

2019051501
2019051501 posted by (C)すみこ

ホテルをチェックアウトして向かったのは、再び城崎温泉街。

この日は曇り空だったけど、なんとか雨は降らずに済んだよ~。

雨が降らなくて本当に良かった、というのも、この日の観光目的はコチラ↓

2019051502
2019051502 posted by (C)すみこ

城崎温泉ロープウェイ。

せっかく山頂まで行くのに、雨だったらガッカリだもんね。

2019051503
2019051503 posted by (C)すみこ

ロープウェイのルートはこんな感じ。

中間の温泉寺駅でまでか、山頂駅までか、っていうコース。

山頂駅までのコースにしても、温泉寺駅では乗り降り自由なので観光バッチリ出来ますよ。

このロープウェイに乗ったら、普通は山頂まで行くつもりで来てるんじゃないかなとは思うんだけど。

もちろん山頂駅まで行くよ~。

2019051504
2019051504 posted by (C)すみこ

勿論ワンコOK。

バッグなどに入れて外に出さないこと。

2019051505
2019051505 posted by (C)すみこ

下からコースを見た風景。

2019051506
2019051506 posted by (C)すみこ

ちょびっとだけリクの顔を出してあげたよ。

上がって行ってるの、リクにはどんな風に見えたんだろうねぇ。

2019051507
2019051507 posted by (C)すみこ

山頂にて。

曇り空だったのが残念だったけど、城崎温泉街を見渡すことが出来たよ。

2019051508
2019051508 posted by (C)すみこ

かに塚。

いっぱい食べられているかにを供養するやつ??

2019051509
2019051509 posted by (C)すみこ

慈母観音像もありました。

で、山頂で是非やりたかっとことがありまして。

2019051510
2019051510 posted by (C)すみこ

かわらけ投げ。

的に当たれば一願成就!

あたらなくても、厄除・吉祥・甘露のかわらけが割れて厄を落としてくれるんだって。

結果は、的に当たるどうこう以前に、まずまったくそこまで距離飛ばなかった(^_^;)

全然手前にぽすって落ちたよ~、肩の力なさ過ぎって感じ。

2019051511
2019051511 posted by (C)すみこ

でもまぁ、厄除けにはなったと思う。というか、思いたい。

2019051512
2019051512 posted by (C)すみこ

ちなみにリクはず~っとキャリーの中でした。

この後、みはらしテラスカフェ、っていう所でコーヒーを飲んで休憩したんだけど、いい場所だったよ~。

お天気だったらまさにみはらしも良くて、もう景色抜群の中のカフェタイム、になったと思う。

曇りでホントに残念。

2019051513
2019051513 posted by (C)すみこ

さぁさぁ、では、行きはスルーした中間駅、温泉寺駅に向かいますよ~。

続く。

 

« 百均のエアプランツ | トップページ | 城崎温泉旅行記 ~城崎温泉ロープウェイ2~ »

コメント

かわら投げ、テレビで観た事がありますよ!
自分も腕力がないから届かないかも?
やっぱりこんな時に願うのは、家族の健康と
長寿ですよね!

晴れてたら 絶景だったかなぁ
でも ロープウェイ乗ったり かわらけ投げしたり
いろいろ楽しめていい所だ~~っ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 百均のエアプランツ | トップページ | 城崎温泉旅行記 ~城崎温泉ロープウェイ2~ »