少し前になりますが、USJに行って来ました~。
目当ては勿論、ユニバーサル・クールジャパン2019。
今年は1月から始まって8月まであるんだから長いよね~。
ざっくり言うと前半と後半でアトラクションが変わるので、勿論後半のクールジャパンも楽しまないとね。

2019062701 posted by (C)すみこ
6月より始まった、シネマ4-Dシアターでのクールジャパンは、2種類。
一日の内の前半はセーラームーンで、後半はエヴァンゲリオンですので、時間に注意。

2019062702 posted by (C)すみこ
美少女戦士セーラームーン、ザ・ミラクル4-D、ムーンパレス編。
前にやってたのより面白かったよ~。
キャラクターもいっぱいでてきて、この子が好き、っていういろんな人の思いに対応してる感じ。
いちいち一人一人が決めポーズ的なのでドアップになって画面の前を通るのは、ちとワロタけど。
ちなみにセーラームーンは知ってるけど、ストーリーとか詳しいことは実は知りません(^_^;)
それでも面白いなって思ったよ。
次に行っても是非見たいです。

2019062703 posted by (C)すみこ
ゴジラ対エヴァンゲリオン、ザ・リアル4-D。
ゴジラとエヴァンゲリオン、一体どういう戦いになるのか!? って全然ネタバレ知らずに見に行ったんだけど、見たら、「あ、なるほどね~」ってなった。
要するにさくっと言うと、ゴジラが来た、エヴァンゲリオンで迎撃しようってしてたら、キングギドラ来た-、で、なんかゴジラとキングギドラが戦いだしたぞ、っていう。
え、これ、エヴァンゲリオン絡める必要あったん・・・?
って思ったけど、まぁ面白かったのでそれはそれで良かったです。
全然ゴジラに相手にされないエヴァンゲリオン、ってイメージでしたが。
一番の見所は、「通天閣からライフル(的な銃)が出て来た」ってことかな~、知ってる場所がそんなんなるとなんか笑える。
あと、エヴァンゲリオンが落ちた先が阪急電車のホームだったり、いつの間にやら第3新大阪市とか言われてたりと、いいノリしてました、流石大阪。
次も絶対見たい。
ちなみに単純な私は、「面白かった!」ってテンション上がって、またまた、USJ限定のゴジラフィギュアとキングギドラフィギュアを買ってしまいました・・・

2019062704 posted by (C)すみこ
ターミネーターの場所にて、ターミネーターは運休しており、一日ずっと、進撃の巨人・ザ・リアル。

2019062705 posted by (C)すみこ
なんてゆーか、正直、「疲れた」っていう感想しか出てこない。
っていうのも、外の待機列で並ぶ、その後室内の待機列で並ぶ、更に中に入ってから前説始まるまでずっと待つ、そして前説も長い、っていう流れが、何もかもが長くて超しんどかったのだ~。
いよいよ座れた時に、もう一仕事した感じでめっちゃ疲労困憊って感じになってしまいました。
ストーリーは目新しい物ではなくてTVアニメでやってたそのままをちょっとアレンジしたって感じで、それなりに面白いと言えば面白かったけど、ぐいぐい引きつけられる感じではなかったかな。
後、映像の合間の人間の小芝居必要やったかな? っていう疑問がちょっと出たり・・・
OPが始まって、これ見たら終わりかな、って思ったらその後も話が続いてまぁ、トータル時間はなかなかない長い方でしたけど。
正直、もう見るんしんどいなぁ・・・
そんな疲れた体でレストランにて。

2019062706 posted by (C)すみこ
レストラン、フィネガンズ・バー&グリル、にて、「とある戦い前夜の調査兵団メニュースペシャルドリンク付」。
調査兵団の英気を養う、作戦前夜の豪華プレート、自由の翼をまとったドリンク、オリジナルコースター付き。

2019062707 posted by (C)すみこ
スペシャルドリンク「リヴァイ・ドリンク」。
紙ナプキンが折り方によって自由の翼のマントになるんだけど、ホントはこれをグラスに装着して下さいって事だったけど、濡れるのでしませんでした。
ついでに、コースターもドリンクのせると濡れるのでのせませんでした。
自由の翼ナプキンと調査兵団コースターは記念にお持ち帰り。

2019062708 posted by (C)すみこ
骨付きチキンのレモンバターの香草焼き、丸ごとベイクドポテト、ベーコングリル、携帯食風クラッカー、ブロッコリー、パスタサラダ、豆と押し麦入りトマトスープ、パン。
プレートの上に乗ってきて、決戦前夜っぽい、いかにもな雰囲気がよかった~。
ただ正直、昔あった「バイオハザードの食事っぽい」って最初に思っちゃったんですけどね(^_^;)
味はよかった、ちょっと骨付きチキンが食べにくくて苦戦したけど。
アトラクションもいいけど、こういう食事をするのも楽しいんだよね~。
お次は、レストラン「ビバリーヒルズ・ブランジェリー」にて。

2019062709 posted by (C)すみこ
左、セーラーちびムーン・スムージー~ストロベリー~。
右上、セーラーウラヌス・セーラーネプチューンのデザート~ブルーベリーとマスカットのペアムース~。
右下、セーラー5千四のデザート~カラフルゼリー&パインチョコムース~。
流石に一人で全部食べれないんで、半分こしながら食べた。
こういうのって「どれか1つだけ」じゃなくて、「全部食べたい」って思いません?
他にも「スーパーセーラームーン・カフェプレート」なるものがあったんだけど、流石に食べれないなと思ったので、次回の楽しみにしておき、この日は食べませんでした。
次に行ったら是非食べねば。

2019062710 posted by (C)すみこ
フードカートにて、「リヴァイ・チュリトスお掃除ver~オレンジチョコレート~」。
リヴァイ兵長という人は超綺麗好きでお掃除徹底してやる人なので、それに引っ掛けて掃除のはたきを模したチュリトスが登場したよ。
なんか、普通のチュリトスに無理矢理はたきっぽいのつけた、って感じが面白かった。
はたきの部分はオレンジの皮っていうかそんなんでした、味は普通に美味しかったです。
最後にお土産ネタ。

2019062711 posted by (C)すみこ
ここに写っている一式買えば、あなたも簡単調査兵団コスプレが出来るよ。
緑色のが、自由の翼のマント、これは定番アイテムですね。
で、中央にドドンとあるのが、立体機動装置、です。
以前に超高額(10万円超)立体機動装置が売られていたけどそれとは違い、廉価版立体機動装置って感じで、確か15,000円だったような。
左に写っているのが、兵団服を忠実に再現したTシャツとハーフパンツ。
このセットを上下で着て、マントを羽織って、立体機動装置を装着したら、君も調査兵団だ!
私はやらんけど。
クールジャパン、超楽しかったです♪
また是非行きたいよ~。