メダカちゃんがいっぱい
今日は庭で飼っているメダカちゃんのお話。
以前に何度か、メダカちゃんの赤ちゃんがいっぱい、って記事にした事があるんだけど。
とっても順調に育っております。
2019111401 posted by (C)すみこ
親メダカちゃんの鉢。
最初の方に出来た赤ちゃん達が大きくなってから一緒にしたので、大きいのとちょっと小さいの居てるの分かりますかね。
ケンカする事もなく仲良く泳いでおります(^_^)
2019111402 posted by (C)すみこ
子メダカちゃん達の鉢。
なんだか後から後から卵がかえって、ありがたいことに順調に成長してくれて、ちっちゃいメダカちゃん達がわんさか泳いでおります。
人口密度というか、メダカ密度が高いかしらと心配したけど、元気にみんな泳いでいるので、問題ないようです。
2019111403 posted by (C)すみこ
順調に育ってくれてありがとうね。
今から寒くなるけど、頑張って冬を乗り越えて欲しいな。
それにしても、水が濁らない石とか土とか、すごい効果ありありです。
水替えしてないのに、緑に濁ることなくずっとクリアな視界を保っております。
「メダカを飼う」っていうの、意外と奥が深いですね。
すごい数だね~~
みんな元気に育ってくれてよかった!
環境がいいんだねっ
投稿: まろんごぅ | 2019年11月16日 (土) 13時33分