フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

ケーブルアクセサリー わんこっと

可愛いがちゃがちゃを見かけたので、やってみました(^_^)

2020022901
2020022901 posted by (C)すみこ

ケーブルアクセサリーわんこっと。

目当てはダックスだったんだけど、出たのはトイプードルでした。

プードルも可愛いね♪

2020022902
2020022902 posted by (C)すみこ

前足ちょこんってなってる、その間にケーブルを挟むと可愛いよ~。

っていう使い方ですね。

こういうのは実際にそういう風に使うかどうかはともかくとして、可愛いので見かけたらやってみてもいいかも、って思っちゃいます。

 

可愛いエアプランツ

凝りもせず、エアプランツ買いました。

でも、百均のダイソーで買って来たので、これは無駄遣いではない、お得にゲットしてきたのだ、と思っている。

2020022701
2020022701 posted by (C)すみこ

いずれも、前はあったけど枯れちゃった、フクシー(左)とイオナンタ(右)、だと思う。

エアプランツの難しいところは、すごい順調そうだったのに、枯れる時はあっと言う間ってこと。

寒い時期は室内栽培だけど暖かくなかったから外に出した、とか、暖かい時期は室外だったけど寒くなってきたから室内に入れた、や、室内外問わずちょっと置き場所を変えてみた、なんて時に、ダメな時は劇的に枯れちゃう・・・

今までの経験上、一度枯れはじめている兆候を見せたら、もう盛り返せなかった。

後は完全に枯れるだけ、みたいなね。

エアプランツ、全然簡単お手軽じゃない、難しいよ。

2020022702
2020022702 posted by (C)すみこ

今回買ったので、買う時は気付いてなかったんだけど、どうも子株付だったみたいで。

小さいのがぽこんってついてるの分かるかな?

すごいなー、こんな小さいのにも子株できるんだ、って思って観察していたら。

2020022703
2020022703 posted by (C)すみこ

なんと、子株が二つもあった!

これ、子株じゃないんかな、もともと成長する時に他の種も一緒にくっついて生長していったんかな?

何はともあれ、このまま元気に育って欲しいな-。

2020022704
2020022704 posted by (C)すみこ

前にも枯らしているので、これでダメならこの種類には二度と手を出さないこと。

って自分に言い聞かせた。

2020022705
2020022705 posted by (C)すみこ

大きくなあれ!

根の方に二つ出て来ているので、立てて置くのを断念して、こんな風に寝かせているんだけど、この置き方でいいかどうかも難しいんだよね。

2020022706
2020022706 posted by (C)すみこ

以前買ってきて、咲くかなぁって楽しみにしているコットンキャンディ。

なかなか開かないんだけど、まさかこのまま終わったりしないよね、ってすごい心配です。

 

今あなたの後ろにいるの

今あなたの後ろにいるの。

2020022501
2020022501 posted by (C)すみこ

いかがですか?

ホラーゲームのパッケージや、ホラー映画のポスターみたいな、そんな写真になってますよね~。

リクが立ち止まったから撮ったんだけどさ・・・

てゆーか、マジでリクに聞きたいんだけど、なんで後ろ振り向くの!?

てくてくてくてく歩いてきて、急にピタッと立ち止まって、ぐるんて振り返るんだもん。

誰もいないし何もいないんですけどね、じーーーーってその振り返ったままのポーズで固まられると、すっげぇ怖い!

やめていただきたいです(-_-)

わんにゃんにあるある話だと思うんだけど、何もない所を見つめている、とかあるじゃないですか。

リクも昔は家のなかで首を傾げながら何もない所を見ている、ってあったんだけど、最近は全然しなくなった。

家の中には何もいないけど、外には色々といるってことですかねぇ・・・

ちなみに何か音がしたから振り返ったんじゃ、なんて事もあるかもだけど、どうかなぁ。

てゆーのも、リク、最近耳が遠くなって、あんまり聞こえていないようなんですよ。

リクはねぇ、昔は家のピンポンってチャイムが鳴ったら猛然と吠えていたのに、今じゃ全然無反応です。

TVのチャイムの音にも反応して玄関ダッシュしていた子が、今じゃTVで鳴っても平然と座ってるんだよね。

電話の音に反応して遠吠えしたり、外で車の音がちょっとでもしたら爆吠えして、なんて感じだったのになぁ。

今じゃもう、名前を呼んでも、おいで~、って呼んでも、反応しなくなっちゃって、ホントにわかんないみたい。

ガンガンガン、って廊下を叩いたりすると、やっと気付く感じ。

でもまぁ、聞こえてなくていいこともありますよ!

それは、雨音や雷を怖がらなくなりました~♪

雨が降って雨音が大きくなるとビビってガクブルしたり、雷が鳴ったら超怖がって部屋中をぐるぐるしていたんだけど、今じゃ全然平気!

老いて聞こえなくなる、ってだけ思うとすごく寂しいことなんだけど、聞こえないからこそストレス源が減った、って思ったら、それはそれでいいんじゃないかな、なんて思ってる。

面白ホラー写真から始まったはずなのに、ちょっと湿っぽい話になっちゃったなぁ~(^_^;)

では気分を変えて、ホラー写真と同じ日に撮った河川敷のお花の写真を。

2020022502
2020022502 posted by (C)すみこ

水仙咲いてた、可愛いねぇ~。

2020022503
2020022503 posted by (C)すみこ

リクと水仙。

暖かくなってきたら、お花と写真撮る楽しみが増えるね♪

 

使ってくれてもいいんだよ

くつろぎのリクの寝姿は、コチラです↓

2020022301
2020022301 posted by (C)すみこ

ぱっか~ん。

相変わらずの寝方だねぇ。

で、どこで寝ているかと言うと・・・

2020022302
2020022302 posted by (C)すみこ

リクにクリスマスプレゼントだ~、って私が気に入って買ったミニオンベッド、の奥に置いている、昔のベッド。

リクよ、ミニオンベッド、使ってくれてもいいんだよ。

ミニオン使ってくれなくて、その奥のベッドを使う率、すごい高いです(^_^;)

 

焼肉特急

ちょっと前に焼肉を食べに行ったんだけど、そのお店が面白かったので写真を撮ってきた。

そのお店の名は、焼肉特急。

2020022101
2020022101 posted by (C)すみこ

上の写真の上はお店の看板で、下は乗車券風の座席券というか。

乗車券が面白過ぎてたまらんっ♪

焼肉屋さんなんだけど、その名の通り店内が電車の中って感じになっていて、なんと、注文するとレーンを特急列車が走ってきて席まで届けてくれるのです。

2020022102
2020022102 posted by (C)すみこ

レーン、分かるかなぁ。

回転寿司のレーンを思い浮かべてもらえると分かりやすいと思う。

今時よくある座席に備え付けのタブレットで注文したら、レーンを走行する特急列車に乗って、料理が運ばれてくるという。

2020022103
2020022103 posted by (C)すみこ

分かるかな。

この時はもう隣の席にもうお客さん来てたからガッツリ撮れなかったんだけど、列車風のトレイに乗せられてレーンをしゅーーって走ってきて止まるんですよ。

で、料理を取り終わってボタンを押したら、空になった列車がしゅーって戻って行くという。

ちゃんと隣の席のです、みたいな看板が反対側には出ていて、間違って取っちゃわないようになってます。

注文するだけでも楽しい♪ って思っちゃったよ。

2020022104
2020022104 posted by (C)すみこ

車内吊り広告風。

「モテる女はスープでモテ度がわかる」ってなんでやねんヾ(≧▽≦)ノ

めっちゃファッション雑誌風の男女の写真だけど、スープの宣伝です。

2020022105
2020022105 posted by (C)すみこ

店内こんな風になってて、それぞれの座席の上につり革つき。

面白かった~。

しかも、安い上に美味しかったんですよ。

ここはまた行きたいな~。

 

 

ご褒美頂戴!

最近のリクはもう食いしん坊で食いしん坊で、ご飯頂戴やおやつ頂戴の催促がすごくて、ホント大変なんですよ。

で、こんな感じ↓

2020021901
2020021901 posted by (C)すみこ

上の写真はどういう様子かと言うと、トイレから出て来て、ある場所に一直線に向かっている時のリク。

チロって舌が出てるね~。

これはもう頭の中が、トイレをした=ご褒美おやつ、ってなってるからだと思う。

そしてコチラ↓

2020021902
2020021902 posted by (C)すみこ

ご褒美の入っている引き出しの前でお座り。

もうトイレしたら一直線なんだよね。

2020021903
2020021903 posted by (C)すみこ

おちっこしたらご褒美もらえるって覚えてるんだよね。

リクちゃん偉いね~。

って言いたい所なんだけどさ。

実は、トイレで全然ちっこしてなかったりします。

あ、トイレを失敗するって意味じゃないですよ、ちゃんとトイレで出来ます。

では何かと言うと、トイレに行く、トイレシートの上でぐるぐるする、そのまま出てくる、そして引き出しの前に座る、っていうのを、おやつあげるまでずっと繰り返したりするんですよ。

いやいや、いまちっこしてないじゃん!

って思っておやつあげなかったりすると、またトイレに行っていかにもして来た風な顔をして、また引き出しの前に来たりして。

それでもあげなかったら、ぐるぐる唸って要求してくるんですよねぇ・・・

ものすごい食いしん坊です(^_^;)

ホント、都合のいい部分だけ覚えちゃうよねぇ。

トイレの後のおやつは「トイレ成功報酬」なので、ちゃんとトイレで出来たらあげる、っていうことなんだけどなぁ。

トイレに入ったらあげる、のではないのです(-_-)

 

シャンプーして来ました♪

先日、リク、シャンプーして来ました♪

母の電動自転車を借りてえ~んやこら。

一度電動に乗っちゃうともう普通の自転車に乗れないよ~(^_^;)

ではでは、仕上がりはコチラ↓

2020021701
2020021701 posted by (C)すみこ

リクがすっごい顔をしているのは、私が真正面からリクを撮ろうとして手に持っていたおやつに釘付けだからです。

今回もふわさら~。

ホント、シャンプーの後ってすごいいい匂いで、何度もふがふがしちゃったよ。

2020021702
2020021702 posted by (C)すみこ

今回のリボン、クマちゃん、可愛いね~。

こちらは大ぶりのリボン1つをチョイスしたので、カラーにつけてもらいました。

2020021703
2020021703 posted by (C)すみこ

全体カットはなしで、足裏の毛のカットのみ。

綺麗になった足先見ると、可愛いなぁ~って思うよ。

2020021704
2020021704 posted by (C)すみこ

つやつやになりました(^_^)

リクちゃん、シャンプーお疲れさま。

よく頑張ったね~。

 

エアプランツ買いました

タイトルの通り、エアプランツ、買いました。

枯らしちゃうと可哀相なのでもう買わないつもりだったんだけどなぁ。

コチラ↓

2020021501
2020021501 posted by (C)すみこ

右:コットンキャンディ、花芽付。

左:ストレプトフィラ。

買っちゃったのはね、やっぱりコットンキャンディが花芽がついていたので、花が咲くの見たいなぁ~って思ったらどうしても買いたくなってしまって。

以前コットンキャンディ持ってたんだけど、なんか急に枯れてしまった事があったので、今度こそちゃんと育てられるといいなぁ。

ストレプトフィラは持ってるんだけど、あんまり見かけないし、このくねくねっとした巻き方が好きなので、せっかく見かけたから買ってしまった。

2020021502
2020021502 posted by (C)すみこ

器に入れてみた。

2020021503
2020021503 posted by (C)すみこ

どうか無事に咲きますように!

 

バレンタインですね~

もうすぐバレンタインですね~。

というわけで、今年も自分用チョコを買って来ました~♪

じゃじゃん!

2020021301
2020021301 posted by (C)すみこ

PCチェアの上に置いて撮りました。

何故かと言うと・・・

2020021302
2020021302 posted by (C)すみこ

下に置いてリクにデルモお願いしようと思ったら、かじられてヤバかったから(^_^;)

チョコの美味しい匂いしたんかなぁ、ガジガジが止まらなかったよ。

で、上の写真でリクが噛んでいるのの中身はコチラ↓

2020021303
2020021303 posted by (C)すみこ

スヌーピーのぬいぐるみ、が、チョコを抱えているのです。

肝心のチョコは黄色い四角いの1個だけで、どちらかと言うとぬいぐるみがメインの商品ですね。

可愛いよね~、思わず、ぬいぐるみ欲しくて買っちゃった。

スヌーピーって1950年に誕生して、今年で70周年なんですね、すごい!

2020021304
2020021304 posted by (C)すみこ

スヌーピーを見つめるリクの必死な様子が面白かった。

チョコの匂いがした、っていうよりは、もしかしたら自分のオモチャだと思ったのかも。

お次はコチラ↓

2020021305
2020021305 posted by (C)すみこ

CHOCO-AID。

完全にネタ枠というか、でも一目見て面白い~って思わず手にとってしまった。

こういうの好きだ~。

バンドエイドと、バンドエイドのミニサイズと、薬の小瓶と、注射器、っていう形をしたチョコなんですよ、面白いよね~。

ちなみに注射器は小瓶の裏側に入っているので、写真では見えてないんだけどね。

中身を食べてしまっても、CHOCO-AIDの缶カンが何かに使えるかなぁ。

お次はコチラ↓

2020021306
2020021306 posted by (C)すみこ

Mary'sのMOOMINのチョコ。

缶カンは、リビングでくつろぐムーミン達、っていうコンセプトのデザインなんだって。

正直、この缶カンが欲しくて買ってしまったんですよね・・・

私が買うのって、チョコが欲しいっていうより、付属品が欲しい、になっちゃってるかも(^_^;)

でもそんな中、圧倒的に「これ食べたい」で買って来たのがコチラ↓

2020021307
2020021307 posted by (C)すみこ

ROYCE'のポテトチップチョコレート。

これ好きなんですよ~、めちゃくちゃ好き♪

この、ポテトチップとチョコレートの組み合わせ、苦手な人も多いんだろうけど、私は大好きです♪

似たようなのは他にもあるけど、ロイズのが圧倒的に美味しいと思う。

バレンタインを待たずに、このロイズのチョコは直ぐに食べちゃったよ(^_^;)

今回は記念写真は全部椅子の上で撮ったんだけど。

2020021308
2020021308 posted by (C)すみこ

リク、不満顔。

すごい気になってチェックしたがってたからねぇ。

又の機会にデルモ、お願いね~。

 

リク、再検査して来ました

リク、病院に行って来ました~。

去年健康診断を受けた時に、超音波検査をしたんだけど。

その時に膵臓にちょっと影が写っているって事だったので、その再検査に行って来ました。

結果は、異常なし!

去年に比べて影っぽいのも小さくなっていたので、まず問題ないでしょうってことに。

腫瘍の場合は良性でも悪性でも大きくなるので、小さくなるということは、一時的にカルシウムとかが沈着していた可能性もあるってことでした。

気になっていて、スマホのスケジュールに再検査に行くこと、って入れてたんだけど、これで一安心です。

で、今回はコチラ↓

2020021101
2020021101 posted by (C)すみこ

のみ・マダニの薬、ネクスガードです。

昔はずっとフロントラインだったんだけど、あれ、意外とちゃんとつけるの難しいんですよね。

ネクスガードだとぱくっと食べてくれるので楽ちんです。

ちなみにですね、リク、病院で体重を量ったら4.2kgでした。

増えてから、なっかなか減らせないね~(^_^;)

で、ネクスガードの裏を見て思ったんだけど、4.5kgまでがこのサイズなんだなぁと。

4.5kgまでいっちゃうとリクの体格的に明らかに肥満になってしまうので、これ以上太らせないようにしないと、と改めて思ったのでした。

2020021102
2020021102 posted by (C)すみこ

リクちゃん、病院お疲れさま~。

 

抱っこの刑

パソコンをしている私がよくリクに言うセリフは、「抱っこの刑だ♪」なんだけど。

要するにリクを抱っこしながらパソコンする時にそう言ってるんだけど。

思い立って、膝の上に乗せた時にリクがどんな顔してるかなぁと思って写真を撮ってみた。

2020020901
2020020901 posted by (C)すみこ

カメラ目線ゲッツ! なのはいいんだけど、超真顔やねぇ(^_^;)

遊んであげないで膝に抱っこしただけなので、ご立腹?

2020020902
2020020902 posted by (C)すみこ

「パソコンしてないでオレと遊べ!」

って思ってそうな顔だねぇ(^_^;)

 

お伴

スマホでやってるゲームに、「お伴機能」というのが実装されてですね。

超簡単に説明すると、お気に入りのキャラと写真を撮ろう、みたいな。

私は全然そういうのをやりたいとは思わないので、あってもなくてもどっちでもいいと思っていたんだけど。

せっかくなので一度はやっておきますかねぇ、と、ふと、リクとのお散歩中に思い立ったので、撮ってみた。

2020020701
2020020701 posted by (C)すみこ

「コチラ、リクでございます」

みたいな?

地味な仕上がりなんだけど、リクがちゃんとこっちを向いた状態で止まってくれなかったので、結構撮るのに苦労したのであります(^_^;)

   

リクコレ ~2020/01/25~

今日はリクコレで~す。

最近新しいお洋服を買わなくなってきたので、リクコレする機会もめっきり少なくなってしまいました。

とは言え、まだ、買ってから着せてないお洋服があるんですよね。

いつ着せるか、って悩む「季節物」的な感じで、当分着せないかなぁ。

ではでは、1/25のリクコレ♪

2020020501
2020020501 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのニットパーカー、DSサイズでバッチリ(^_^)v

チップとデールだよ♪

2020020502
2020020502 posted by (C)すみこ

マンガの一コマなのかな?

そう言えば、チップとデールのマンガって見た事ないんだけど、というか冷静に思い返すとどんなストーリーなのか全然知らないんですよね。

ただキャラを知ってるだけっていうか。

2020020503
2020020503 posted by (C)すみこ

前はこんな感じ。

マジックテープで開きますので、すぽって着せる時に着せやすいですよ。

2020020504
2020020504 posted by (C)すみこ

フードかぶるとこんな感じ。

深くかぶると怪しいお兄さんみたいになっちゃうので、浅めにかぶるのがポイントですかね。

ではでは、お散歩へ。

2020020505
2020020505 posted by (C)すみこ

こういう表情してると、おじいちゃんになったなぁ~って思う(^_^;)

2020020506
2020020506 posted by (C)すみこ

お天気はよくなかったけど、のんびりお散歩出来ました♪

新しいお洋服でのお散歩はなんだか気分が上がって楽しいね~。

まぁ、リクにはどうでもいいんだろうけど(^_^;)

 

福はうち

今日は節分ですね~。

節分と言えば、赤鬼さんだ~!

で、いつもならここでリクの赤鬼さんが登場するんだけど、今日はその前に。

2020020301
2020020301 posted by (C)すみこ

人間用の福豆買って来たらついてた赤鬼さんのお面だよ。

リクにかぶって欲しいなぁ~、って思ったけど・・・

2020020302
2020020302 posted by (C)すみこ

あっさり退治されました(^_^;)

オモチャじゃないんだよ~、ってことで没収。

構造的にリクが顔につけるのは無理なので、後頭部につけてみた。

2020020303
2020020303 posted by (C)すみこ

う~ん・・・、なんか、赤鬼さんに超見つめられているようで、ちょっと気持ち悪いかも・・・

2020020304
2020020304 posted by (C)すみこ

ぶるぶる~ってされてお面がぐるっと回っちゃったんだけど、こういう写真の方が和むわぁ~。

ではでは、ようやく毎年恒例の、リクの赤鬼さんに登場してもらいましょう♪

2020020305
2020020305 posted by (C)すみこ

可愛いね~。

せっかくだから赤鬼さんのお面ともコラボしたいな。

って思ったんだけど・・・

2020020306
2020020306 posted by (C)すみこ

ぶるぶる~、からの、すぽ~ん、ってかぶり物が吹っ飛んだ!

2020020307
2020020307 posted by (C)すみこ

流石リク、かぶり物吹き飛ばしちゃうのはあっと言う間だね~。

いい具合にシャッター押してる時にやってくれて、なかなかネタとしていい写真になったよ。

最後に完成形をどうぞ。

2020020308
2020020308 posted by (C)すみこ

鬼の腰巻き(腰に巻けないので首掛けになっちゃってるけど)を装着して、完璧!

今年も大活躍の節分セットでした(^_^)v

 

ぱんぱかぱ~ん

最初、記事文章載せずに写真だけでアップしてた・・・(^_^;)

2020020101
2020020101 posted by (C)すみこ

リクの寝姿。

相変わらず冬でも暑くなってくると、ぱんぱかぱ~ん、な体勢で寝ていますよ~。

リラックスしてるね~。

で、そんなリクの寝ているお腹の毛をよく見て見たら。

2020020102
2020020102 posted by (C)すみこ

けっこう白髪が混じってる。

もともと白髪がちょろっとあったんだけど、年をとって増えてきたかも。

急がないで、ゆっくり年をとってくれたらいいんだよ。

なんて思っちゃうのでした。

 

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »