あわじ花さじき
前回の記事で淡路のおでかけ記事は終了したっぽい流れだったけど、今日も実は淡路のお話だったりします(^_^;)
明石海峡公園について長々と記事にしましたが、今日はその後に寄ったあわじ花さじきについてお届けします。
せっかく淡路まで行ったんだから、明石海峡公園だけで終わるのは勿体ないので、ちょっと足を伸ばして花さじきまで行って来ました。
2020033101 posted by (C)すみこ
菜の花が満開だったよ~~♪
2020033102 posted by (C)すみこ
2020年に行った記念になるね。
2020033103 posted by (C)すみこ
リクも一緒にパシャリ。
2020033104 posted by (C)すみこ
なるべく人が写っていない写真をチョイスしているけど、ちょこちょこ人が来てたよ。
実は行った時、花さじきのリニューアル中で、花がないゾーンや入れない場所があったりしました。
2020033105 posted by (C)すみこ
写真の上側の建物、新しく出来たみたいです。
花さじきテラス館、今までなかった建物なんだけど、レストランやトイレ、販売所などが一つになった大きな建物が出来たようです。
行った時はまだオープンしてなかったので、どんなのか全然見れなかったのは残念なんだけど、次に花さじきに行く事があったら行ってみたいなぁ~。
でも、ワンコNGで入れない気がする・・・
ちなみに、駐車場はリニューアルするまでは無料だったんだけど、新しく整備されてから有料となっておりますのでご注意下さい。
つっても普通車だと200円なのでやっすいです。
2020033106 posted by (C)すみこ
リクと菜の花、いっぱい撮りました♪
2020033107 posted by (C)すみこ
広い丘にずーーっと菜の花が咲いていて圧巻です。
明石海峡公園のように整備された区画のお花と、花さじきのようにずっと広がるお花畑っていうの、それぞれの良さがありますね。
淡路に行ったら両方行きたいな。
2020033108 posted by (C)すみこ
菜の花の他に、こんなのもありました。
2020033109 posted by (C)すみこ
背が低いお花との写真はリクを抱っこしなくていいので楽ちん。
2020033110 posted by (C)すみこ
綺麗だね~。
2020033111 posted by (C)すみこ
これはどういう風になっているかと言うと。
2020033112 posted by (C)すみこ
展望台から見た風景。
ハートマークやニコちゃんマークが描かれていたよ。
2020033113 posted by (C)すみこ
また、菜の花の時期には見に行きたいね。
でもその前に、ひまわりやコスモスなんかもあるので、その時期に見に行けたらいいなぁ。
これにて淡路おでかけ記事、終了となります。
お付き合いいただきありがとうございました~。