健康診断結果
今日はリクの健康診断結果について。
フィラリアの予防薬をもらう時に、セットで健康診断をして来たんだけど。
その結果が、送られて来ました。
2020050801 posted by (C)すみこ
結果は郵送だったんだよね~。
本当はこういう時の結果は病院で先生の話を聞きながら、っていうのが分かりやすくていいんだけど。
今回は仕方が無いね。
2020050802 posted by (C)すみこ
結果は、「軽度の異常値がありました」で、異常なしとはいかなかったよ。
残念。
病気の初期段階の可能性があるけれど、早急に受診する必要はなく、定期的な経過観察でよいとのこと。
血液検査の結果、数値が高かったのが、ALT、GGTの二つ。
ALTは肝臓に多く含まれている酵素で、主に肝臓のダメージの指標として用いられる、だって。
GGTは主に胆道系疾患で上昇する肝酵素、だって。
つまりどういうこと?
肝臓がちょいとよろしくないって事なのかなぁ。
病院で対面での結果を聞くのだったら直ぐに聞けるのになぁ、やっぱり郵送でくるとイマイチわかんないよ。
コロナがなければねぇ(-_-)
先生の、経過観察でいい、っていう判断を信じるしかないなぁ。
やっぱり、食生活とか、肥満が原因だったりするのかしら・・・
コロナが落ち着いたら、病院に行って詳しく話を聞いてみたいと思います。
取り敢えず、それまではなんとか少しでも痩せさせてあげたいなぁ。
でも、どうしたら痩せるかしらね・・・
« いっぱいあそんで いっぱい食べて のびのびとすこやかに | トップページ | イースターのお菓子 »
リクちゃん 健康ばっちりのようだね。自分と照らし合わせみても 何も異常なし 若いもんと いっしょなんて
判定ってないもんね。
再検査に至らない程度なんだから すごいっ。
気にするなら やっぱ 人間と同じで 新陳代謝に衰えがってことかな。ダイエットね~ダイエットかぁ。
この前 コルチゾールの値も みてたもんね。
肝臓 注意して 血液検査 続けるといいねっ。
元気がんばがんば。
投稿: acefeel | 2020年5月 8日 (金) 15時16分
血液検査って説明してもらわないと
全然わかんないよね~
でも経過観察が大事ってことがわかったから
大丈夫だよ♪
投稿: まろんごぅ | 2020年5月 9日 (土) 13時28分
血液検査で内臓数値の異変は肝臓と腎臓が多いね。
一時的なものだといいけど。
我が家のブルーは14歳になってから院長の勧めで半年ごとに血液検査したよ。
クレアチニンが上昇したときは、その数値に絞って一ヶ月とか二ヶ月おきに。
気にしすぎるのも大変だけど、年齢的にもいろいろ出てくる頃だと思う。
心臓の触診チェックは毎回してくれます。
ダイエットならオヤツを減らす?
あまりあげてないかな?
ブルーの先生は、添加物はとったら駄目って言う。
お腹すいたら焼き芋とかあげていいって。
ブルー達は肝臓系は今のところ大丈夫なんだけど、いつ悪くなるかわからないしね。
食べ物には悩むよね。
投稿: マルタ | 2020年5月 9日 (土) 21時42分
そうかあ 健診結果は直接先生に聞きたいよね。
今の時期じゃあ難しいのかな
でも再検査じゃないってことは大丈夫ってことかな
先生のいうことを信じましょう!!
え?リクくんダイエットするの?
太ってないしいいんじゃないの今のままで。
投稿: おーぺいこ | 2020年5月 9日 (土) 22時13分
こちらはドッグドックの報告書は郵送との事で
1時間ぐらい検査結果の話を聞きました。
確か真美も同じような数値が高かったと思います。
診断は「人間と一緒で高齢になって来たら油ものを避けてください」
それと「体重管理を気をつけてください」でしたよ。
ちなみに今の真美の体重は3.7kgです。
投稿: ピクシーパパ | 2020年5月10日 (日) 10時48分