フォト

いくつになったの?

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 飲む点滴 | トップページ | 国華園に行って来ました »

大容量モバイルバッテリー

大容量モバイルバッテリーを買いました。

2020080901
2020080901 posted by (C)すみこ

一番右にある黒いの。

一番左は私のスマホ。

真ん中は以前から持っていたモバイルバッテリー。

デカイね!

以前から持ってる写真真ん中のモバイルバッテリー、重いんですよ。

なので、出かける時にスマホの電池が心配になるかも、な時に持って行くような、【小型】で【軽量】のモバイルバッテリーを買おうと思っていた。

でも、色々見てる内になんか最初に思ってたのすっかり忘れて、【大容量】なモバイルバッテリーを買おう、ってなっちゃってて、結局買ったという。

当たり前だけどデカイし重いです。

ちなみに以前の容量は10000mAhで、新しく買ったのは26800mAhあります。

試しに家で充電実験をして、スマホと元々持ってたモバイルバッテリーを同時に充電してみたけど、充電速度も速いし容量も当然余裕だったよ。

ただ、その後大容量のをフル充電するのにとても時間がかかりましたけど。

ちょっと遠出する時のお出かけ用って感じかなぁ。

デジカメもスマホも同時に充電してもびくともしないぐらい容量あるし。

ただ、最近遠出のお出かけって出来ないんだよねぇ。

コロナの心配がなくなったらお出かけして、大容量の本領を発揮、って感じかしらね。

 

 

おまけのリンク。


 

商品説明に途中【軽量】なんて安易に書かれているけど、信じちゃいけませんよ。

容量がデカイとその分、本体も大きいし重さも重くなります。

というのを非常に学習しました。

  

« 飲む点滴 | トップページ | 国華園に行って来ました »

コメント

充電器にもいろんなのがあるんだね。
私は何にも考えないで買っちゃったなあ。
容量が多いと大きくて重いんだねφ(..)メモメモ

充電が余裕なんだね。
持ち歩きの重さかぁ、、それも大事だね。
お出かけには重宝するだろうな~
早くコロナが落ち着いてくれないかなぁ。
ってか、自分がかからない様にだよね。

私も何回も買って失敗したんだぁ
大容量ってなってても 実際使ったら
全然だったり・・・

なるほど〜。いろいろだ〜。ひとつ 前に買ったのあるけど 忘れるから ほとんど 使わない。
常に充電とかなくちゃだけど、いっぱいあれば 災害の備えになるね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 飲む点滴 | トップページ | 国華園に行って来ました »