京都天橋立旅行記 ~ドッググランピング京都天橋立・2~
今日も天橋立旅行記で~す。
前回に続き、宿泊したドッググランピング京都天橋立について。
2020112901 posted by (C)すみこ
ビーチ前の絶好のロケーションが、売りなんだけど。
雨だったので爽快な風景は遂に見る事が出来ず、かなり残念だったわぁ。
2020112902 posted by (C)すみこ
ビーチをのぞむウッドデッキ有り。
晴れてればきっとここでのんびり出来たんだろうけど、雨だったので、結局使わなかったよ。
というか、使えなかったよ(^_^;)
2020112903 posted by (C)すみこ
愛犬を連れてお散歩はもちろん、海水浴も楽しめるキレイなビーチ、って売りなんだけど、雨だったので超どんより。
晴れていたらきっと綺麗な風景だったんだろうなぁ。
デッキから見るだけ~、で結局海には行かず。
晴れてたら行ってたと思う。
いやホントに、なんでピンポイントで雨やねん(>_<) ってすごい思った。
2020112904 posted by (C)すみこ
デッキから部屋の方を見た風景。
いいよね~、見える範囲全部自分達だけのスペースだよ。
リクも勝手にウロウロしてあちこちチェックに余念がなかったよ。
自由に過ごせるのって本当に最高だね♪
2020112905 posted by (C)すみこ
ちゃんと喫煙出来るように灰皿が置いてあった。
吸う人にはありがたいかも。
リクもなんだかチェックチェックしてたので、かぎ慣れない匂いがして、興味がわいたのかも。
うちは誰も吸わないからね、見知らぬ匂い、だったのかもね。
2020112906 posted by (C)すみこ
こちら、ドッグコット、でいいのかな、ワンコのキャンプベッドって言うか。
すごいね、こういうのあるの嬉しい!
キャンプ、って感じがするもんね~。
キャンプには憧れるけど本格的なのは無理なので、こういうキャンプっぽいのがあってなんとなく楽しんでます、っていうのがすごく貴重な体験。
2020112907 posted by (C)すみこ
リクが乗っても全然OKな大きさ。
残念ながらチェックチェックの後、くつろいでくれなかったので、素敵に寝ている写真は撮れなかったけど。
もっと楽しんで使ってくれてもいいんだよ~。
2020112908 posted by (C)すみこ
ドッグランというか庭にはデッキから降りるためのスロープも設置されていたので、小型犬にはありがたいかも。
ただ、リクはふっつーーに飛び降りたりしてたけどね(^_^;)
スロープを使い慣れていないから使い方分かんないのかなぁ。
私が嬉しがってあちこち写真を撮っている時のリクは、ホントに好きに過ごして伸び伸びしてたよ。
2020112909 posted by (C)すみこ
この施設には、キャンプ場にあるあるな水場があって、ちゃんとトイレとバスルームもそれぞれ別に有り。
夏対策用に蚊取り線香セットに、ワンコのエサ皿も用意してあったよ。
バスルームの浴槽はちっさくてすごくコンパクトだったけど、ちゃんとあるっていうのがありがたいよね。
2020112910 posted by (C)すみこ
夜のデッキの様子。
雰囲気ある~。
雨じゃなかったらここでいろいろのんびり過ごせたのにね。
続く。