お花の生長記録
今日はお花の生長記録です。
ちょいちょい写真を撮って生長の様子を見守っていたんだけど。
まずはオニユリ。
2021010501 posted by (C)すみこ
か・・・枯れてる!?
からの↓
2021010502 posted by (C)すみこ
ダメになりました(>_<)
庭の中に移動してから日当たりが悪かったのかも。
鉢の中の7~8割方、なんだか苔むしてる?って感じで緑色になってきてるよね。
なので、日当たり悪かったのかなぁと。
オニユリが咲いたら~ってすごい楽しみにしてたのに、残念だよ~(T_T)
acefeel様、ごめんね~。
追加で送ってくれたオニユリもこの場所に植えてるんだけど、全然芽が出ないんだよ・・・
お次はオルレア。
2021010503 posted by (C)すみこ
ちょっとピンボケしてるけど、こちらはまぁ順調です。
2021010504 posted by (C)すみこ
現在はこんな感じ。
若干枯れてるっぽい色をしてきているのが気になるんだけど・・・
お次もオルレア。
2021010505 posted by (C)すみこ
こちらはとても順調です。
2021010506 posted by (C)すみこ
日当たりがいいのかも、わさわさ度が上がってきてるよ。
お次はフランネルソウです。
2021010507 posted by (C)すみこ
順調に大きくなって来てはいるんだけど、やっぱり食べられてるんだよ。
2021010508 posted by (C)すみこ
大丈夫かなぁ、食べられ尽くされちゃったりしないかな。
よく見たら若干枯れて来てるような悪い色になってきてる気がする。
お次は・・・
2021010509 posted by (C)すみこ
acefeel様から送っていただいた種、植えたんだけど、こんな感じで出て来ました。
2021010510 posted by (C)すみこ
これ、なんだっけ?
ここからわっさ~ってなってオルレアですかね?
acefeel様、教えて~~。
お花の生長記録、これからも続けるよ。
acefeel様、オニユリ枯らしちゃってごめんね(T_T)
« リクの年越しネタ | トップページ | ドケルバン病 »
コメント
« リクの年越しネタ | トップページ | ドケルバン病 »
オユレアとフランネルソウは、今年 花が咲くね♪
草みたいなのは、なんだろう?
そうだ。きっと ボルドー菊。
オルレアは、白とピンクが咲くと思うよ。
オニユリは、葉は枯れて 土の中で 球根になろうとしてると思うよ。
そのままで また 芽が出てくるよ👌
もっといっぱい出てくると思う。
大丈夫👌そのまんま ほっといてくださ〜い。
投稿: acefeel | 2021年1月 5日 (火) 23時11分
お花の成長楽しみだねっ
冬を乗り越えてがんばってほしいよねっ
投稿: まろんごぅ | 2021年1月 7日 (木) 14時12分