タイトルに「薬について」なんてついてたらなんだか深刻そうというか重そうな内容に思われちゃいそうだけど、別にそんなことは全然ありませんので。
っていうの、最初にちょっと言っておきます(^_^;)
まずは最近のリクのご飯。

2022021801 posted by (C)すみこ
薬膳みらいのドッグフード、肝臓用っていうの。

2022021802 posted by (C)すみこ
肝臓用のフードでいいのないかなぁって調べていたら出てきたので、楽天ショップにお店があったのでそちらで買ってみました。
自然の森製薬 楽天市場店
なんかいろいろな病気対応フードがあって良さそうにも見えるんだけど、こういうのって実際食べさせてみても効果が出ているのかどうかが分かりにくいんだよね。
取り敢えず、続けてみようと思ってます。
一応リクは食べてくれるんだけど、念のためにフードプロセッサーで粉砕してからあげてます。
がつがつ食べて結局丸っと吐く、なんてやっちゃうんですよ、リクってば(^_^;)
なのでなるべく消化の負担にならないように、カリカリフードはほどよく粉にしてます。
リクもすっかりシルバーだなぁってしみじみ。
お次はリクの肝臓のお薬について。

2022021803 posted by (C)すみこ
上の写真は1回用に小分けした状態。
ちょっと準備するの面倒なんだけど、こうしておいたら食事の時にスムーズに1回分出せるので、最初は苦労してその後は楽をする感じです。

2022021804 posted by (C)すみこ
で、その薬、前はちゅ~るに混ぜたらぱくぱくって食べたのに、ある日突然騙されなくなって、ちゅ~るだけ食べて薬をぺってするという(-_-)
なので、昔リクがパピーの頃に利用していた薬クラッシャーを再び引っ張り出してきて、粉々にしてご飯に混ぜるようにしました。
でもやっぱりいちいちゴリゴリって粉砕するのが面倒だったので、試しにそのままの状態でご飯に混ぜてみたらふっつーに食べてくれた。
ただしちゅ~る混ぜると粒感がわかりやすいせいか、ぺってしちゃうという。
リクも気まぐれだねぇ。
いっぱいちゅ~る買ってたんだけど、今ではお昼のおやつになっております。
お次はリクの目薬関係。

2022021805 posted by (C)すみこ
ワンクリーン。
リクに色々と目薬をした後に目やにが出るんだけど目の中にとどまっちゃってる時、洗い流せるものがないかと相談して、出してもらった目薬。
これをもらった後に目薬の種類がかわって、あんまり目やにが出なくなるという(^_^;)
でもまぁ、たまに目頭のあたりに目やにがとまっている時に、洗い流すのに使ってます。
そしてそんな目薬を、まとめて入れてるのがコチラ↓

2022021806 posted by (C)すみこ
ポケモンのポーチ、可愛いね~♪
このポーチが欲しくてポケモンバレンタインチョコを買ったんだけど、結局ポーチはもったいなくて使ってなかったんですよ。
でもなんでも使ってこそですよねぇ。
というわけで、リクの目薬入れとなりました。
ポーチ可愛いし、リクの目薬もまとまって便利になったよ。

2022021807 posted by (C)すみこ
リク、目薬大変だけど、頑張ろうね。