フードクラッシャーハンディ
買ったけど失敗だったなぁってアイテム。
フードクラッシャーハンディ。
2022060701 posted by (C)すみこ
ハンディでフードをクラッシャーするやつです。
パッケージの写真のような使い方をします。
下のカップにフードを入れて本体にセットして、後は上からぐいぐい何度も押し下げると、カッターがフードを砕いてくれるっていう仕組み。
2022060702 posted by (C)すみこ
ちょっとリクのご飯、種類を間違って粒が大きいのを買っちゃったことがあったので、砕くのに使ってみようと思って。
使わなくなったフードプロセッサーがあるのでリクのフードを砕くのに使っていたんだけど、ちょっと重くて使いにくいなって思ったところでコンパクトなこれを見てしまって、手軽にちょっと必要な分だけクラッシュするのもいいかなと思ったんですわ。
2022060703 posted by (C)すみこ
ふぅ~~(-_-)
ハンディってことは当たり前だけど手動なんだけどさ、結構この状態まで砕くのに力を使ったよ。
何度も何度も、砕くのにすっごい疲れ果ててしまって。
結局お蔵入りしました。
素直にフードプロセッサーでやったら、あっという間に終わりましたね。
電動万歳ヽ(^o^)丿
私、なんでも使ってみたくてついつい買っちゃうけど、あかんかったなぁって思う事が結構多い。
この衝動買い、なんとかしなくちゃって思うけど、なんともならないんですよね・・・
« 私はコレで小指を折りました | トップページ | リクが待ってるよ »
ドッグフードの粒の大きさまちがえたこと私もあるよ。
半分くらいの大きさになるといいけどね。
ハンディクラッシャーは疲れるんだね。
こういう道具は使ってみないとわからないから仕方ないよね。
諦めきれる値段ならあきらめもつくね。
私も衝動買いが多くて結局、捨てちゃうって感じで無駄遣いなんだよ。
投稿: マルタ | 2022年6月 8日 (水) 21時30分
お疲れさま
手動は疲れるよね。電動に勝るものなし!!
すみこさまえらいねえ。リクくんのフードが大きいからって小さくしてあげるだもの。
うちなんかそのままだろうな。
投稿: おーぺいこ | 2022年6月10日 (金) 20時29分