フォト

いくつになったの?

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

回るお寿司いろいろ

回るお寿司を食べに行った記録。

回らないお寿司屋には行ったことはありません(^_^;)

いつもスシローネタだけど、今回は違うよ。

魚べいに行ってきました~。

2022083101
2022083101 posted by (C)すみこ

上、洋食セット(特大エビフライと特大ハンバーグとオムレツにぎり)。

下、大切り国産牛カルビ。

チラシが入っていて、洋食セットを見た時に、おもしろ~い♪ ってなってぜひとも行ってみたくなったんですよねぇ。

洋食セットはわかりにくいと思うけど、ちゃんとシャリがあってお寿司なんですよ。

まぁ、圧倒的にネタの方が大きいんだけどさ。

どちらも美味しかったです♪

2022083102
2022083102 posted by (C)すみこ

コチラは魚べいのデザート。

オレンジ色のは名前忘れちゃったんだけど、他のはソーダゼリーとチョコクランチバナナ。

行くたびに色々とデザートも食べてみるの楽しいよ♪

魚べいは頼んだらそれが直通でやってくるからいいよね。

昔は回っているお寿司をとるのが斬新で楽しかったけど、結局選ばれずに無駄になっちゃうお寿司が出てくることを思ったら、魚べいみたいに注文のあったものだけ届くシステムの方がいいんだろうねぇ。

そしてやっぱり定番のスシローにも結構行ってたりする。

2022083103
2022083103 posted by (C)すみこ

ローストビーフマウンテン。

やっぱりこういうのは外せないわぁ。

他にも、屋台メニューっていう面白いのあったから食べてきたよ。

2022083104
2022083104 posted by (C)すみこ

上、たこ焼き風いなり(ガリ入り)。

下、特大いか天焼きそば(エースコックのスーパーカップいか天ふりかけ焼きそばのソースを使用)。

面白いよね~♪

普通の寿司を食べたらどうかと言われてしまいそうだけど、普通よりこういう変わっている限定メニューを食べるのがとっても楽しいのです。

2022083105
2022083105 posted by (C)すみこ

上、屋台の唐揚げ。

下、ハリケーンポテト。

こちらも屋台メニューにあったんだけど、こういうの見ると思わず食べたくなってしまう。

ホント、スシローに行っても全然普通のお寿司食べてないな(^_^;)

ちなみに屋台メニューは美味しかったよ~。

スシローはデザートも美味しいです。

2022083106
2022083106 posted by (C)すみこ

練乳いちごパフェ。

2022083107
2022083107 posted by (C)すみこ

はちみつレモンパフェ。

最後の締めには必ずデザートを食べてしまいます。

なんかここの所、外食する=回転ずし、にしか行けてないなぁ(^_^;)

 

大きくなったねぇ

大きくなったねぇ、としみじみ。

何かというと・・・

2022082901
2022082901 posted by (C)すみこ

脂肪種です。

胸に何か所かあるんだけど、最初に比べたら大分大きくなっちゃって。

2022082902
2022082902 posted by (C)すみこ

大分ぽよんぽよんしてるんだけど、生活に支障がないようなので、そのままとなっております。

最初の頃にできた時は心配で検査もしてもらったんだけど、悪性ではなくただの脂肪種ということで、大きくなったけど安心ではあると思っているんだけど。

でもあんまり大きくなると気になっちゃうんだよねぇ。

どうかこれ以上大きくなりませんように。

 

美味しいドリンク

コンビニに行ったら、面白いドリンク見つけたよ。

2022082701
2022082701 posted by (C)すみこ

岩下の新生姜。

面白い! これどんな味がするんだろー♪

ってわくわくして飲んだんだけど、普通にジンジャー味の美味しいドリンクでした。

確かに、生姜ってジンジャーだったな。

お次は、チューハイ。

2022082702
2022082702 posted by (C)すみこ

愛のスコール ホワイトサワー 濃厚バナナ。

これ、すごい美味しかった♪

私、バナナ系のドリンク大好きなんだけど、これはものすごい口に合ったわー。

お酒、的なのを望んでいる人には、ジュースみたいな感じでイマイチかもしれませんが。

お次は普通にビール。

2022082703
2022082703 posted by (C)すみこ

アサヒ生ビール。

マルエフと黒生を「ハーフ&ハーフ」で楽しんでいるCMがものすごく美味しそうに見えて、ついつい買ってきたんだけど。

家でそういう風に飲もうかと思ったけど、ふと思った、「家飲みでいっぺんに2缶飲むのはあかんかも」って。

結局、1缶ずつ飲んだのでした。

でも、それぞれ飲んでも飲みやすくて美味しかったー。

ビール、久々に飲んだなぁ。

また何か面白そうなのとか、美味しそうなのとか、見つけたら買って来たいな。

 

マスク買ったよ♪ ・・・あれ?

前にマスクの記事をアップした時に、マルタ様からコメントをいただいたので、そのマスクを買ってみた♪

2022082501
2022082501 posted by (C)すみこ

エリエールのハイパーブロック、ムレ爽快 クーリッシュ。

って言いたかったんだけど、よく見たら「カラーズ」って書かれてる(^_^;)

薬局で見て、「あ、これだ」ってとっさに手に取ったんだけど、違うやないかーい。

ちなみに使ってみた感じ、通気性がよくて息が通りやすくて「ムレ爽快」な部分はまぁまぁあったよ。

マスクは色々使ってみたけど、結局息が通らないからめっちゃ暑いんやなぁって。

あんまり通気性とか重視してなくて、値段もそうだけどついつい立体マスクって言われる形とか接触冷感なんて言葉につられて買っちゃってたけど、それじゃあかんかったなぁってすごい思ったよ。

マスク生活まだまだ続きそうだけど、これだ! っていうマスクに出会いたいねぇ。

薬局に買い物に行ったら、クーリッシュリベンジしようと思っております。

今度は買い間違えないようにしなくちゃ(^_^;)

ちなみに、マスクのパッケージ写真撮ってる写真、後ろはリクが寝ております。

せっかくなのでリクと一緒にパチリ。

 

見つけられなくて拗ねるリク

リクは寝る前に自分のベッドでドライフードを探す、「宝探しゲーム」が定番なんだけど。

2022082301
2022082301 posted by (C)すみこ

「ないんやけど」

って言いたげな顔をしてこっちを見ているけど、あるんですよ、奥に。

2022082302
2022082302 posted by (C)すみこ

ちゃんと探してみ、あるから。

2022082303
2022082303 posted by (C)すみこ

「ないって」

2022082304
2022082304 posted by (C)すみこ

「やっぱりない・・・」

いやいやあるんやってば。

たまに、すぐそこにあるのになかなか探せなくて、拗ねてしまうリクなのでした。

 

リハビリを邪魔するもの

パソコンしてる時、ベッドで寝ていたリクが、ばたーんとひんやりボードの上にやってきた。

そこにあご置いて寝て痛くないんかなぁって思うんだけど、ひんやりしてて気持ちいのかも。

2022082101
2022082101 posted by (C)すみこ

で、写真の下、私の足。

パソコンに向かって座っている時は、左足の小指骨折後のリハビリとしてなるべくタオルをぎゅっぎゅとつまむようにしてるんだけど、どすっとリクのお尻が乗ってきてしまったのでした(^_^;)

未だに左足の指はちょっと動かしにくいんだよねぇ。

なかなかよくならないなぁ。

 

ベビーカステラ

お祭りじゃなくてもたまにスーパーの前とかに露店が来てて、ベビーカステラ売ってる時があるよね。

2022081901
2022081901 posted by (C)すみこ

買ってきた。

ベビーカステラ見ると、リクに食べさせてあげたい、って思っちゃうんだなぁ。

2022081902
2022081902 posted by (C)すみこ

勿論健康面で考えたらベビーカステラなんてあげちゃいけないんだけど、すっごく喜ぶのでちょこっとだけあげたくなるんだよ。

2022081903
2022081903 posted by (C)すみこ

リクちゃん、ベビーカステラだよ~。

って何度見せても、視線が合うことはなかったよ(^_^;)

カメラ目線の写真を撮りたかったんだけど、離れていると見えないんだよねぇ。

ちょこっと千切ったのを鼻先に出したら、気づいてばくーって食べてくれたよ♪

めったにベビーカステラなんて買わないあから、たまにはね(^_-)-☆

 

大惨事

とある日のリクトイレ。

2022081701
2022081701 posted by (C)すみこ

たまにおうん様の状態がよくないと、こんな風にちょびちょびとして、結構大変なことになるんだけど。

これはまだましな方。

2022081702
2022081702 posted by (C)すみこ

こちらは大惨事!

かなりお腹の調子がよくなかった時。

最近は落ち着いていてこんな風になることもないんだけど、一時期ちょっとトイレが大変だった時があったなぁ。

最近はいいおうん様してくれるよ(^_-)-☆

トイレ写真だけじゃイケテナイので、最後にリクの寝顔を。

2022081703
2022081703 posted by (C)すみこ

冬のストック写真なので、フリースで寝ております。

 

遮熱クールアップ

とある休日、朝TVでB-topsっていう通販番組を見ていたんですよ。

通販番組見ててもあんまり心に響かないんだけど、今回ちょっと「これ欲しい!」ってツボにはまってしまって、買っちゃった。

2022081501
2022081501 posted by (C)すみこ

上の写真で、窓ガラスの部分である部分から、ちょっと暗くなっている所わかりますかね。

今回買った商品はコチラ↓

買ったのはB-topsで買ったんだけど、商品リンクは楽天という(^_^;)

網戸や窓ガラスに貼るだけで外からの熱をちょっと遮ってくれ、家の中からは外が見えるけど外からだと見えにくくなる目隠し効果もあるという、遮熱クールアップっていう商品。

今年は猛暑だし、これをちょっと窓に貼って部屋の中が熱されるのを少しでもマシにしてくれたらなぁって思って。

貼ってみた結果、遮熱効果はよくわからないけど(^_^;)

で、窓に貼った時にカットした端切れがあったので、リクがいつも寝ている窓の網戸部分にも貼ってあげたよ。

効果のほどはわからないんだけど、リクの視界を遮らないで熱も防いでくれたらいいなぁ。

 

くつろぎの場所

リクのくつろぎの場所。

2022081301
2022081301 posted by (C)すみこ

そこトイレなんだけどなぁ(^_^;)

ふと見たら、トイレシートの上で寝てることがあるよ。

シートがさらさらで居心地いいのかも。

でも、しばらくしたら・・・

2022081302
2022081302 posted by (C)すみこ

リクの一番のお気に入りの場所へ移動。

2022081303
2022081303 posted by (C)すみこ

こうやって外を見ながら寝るのがすごいいいみたい。

ここにベッド置いてあげて、ホントに良かったよ。

 

間抜けな寝顔

私はリクの寝姿の写真を日々撮り続けているんだけど。

だいたい毎日似たような平凡な寝姿になるんだけど、たまに、面白いな~って時がある。

2022081101
2022081101 posted by (C)すみこ

口の開いた感じとか、すっごい間抜けっぽいヽ(^o^)丿

人間だったらよだれ確定な半開きの口だねぇ。

面白くていっぱい撮っちゃった。

いつも癒しを提供してくれて、ありがとうね、リクちゃん。

 

接触冷感とは

毎日毎日暑いですよね~。

しかも、相変わらずのマスク生活。

暑くても外せないマスクを少しでも快適に出来ないかと思って、こんなの買ってみた。

2022080901
2022080901 posted by (C)すみこ

接触冷感のマスク。

う~ん、全然クールじゃなかったわ(^_^;)

私の鼻息が荒すぎてホットすぎなんかなぁ。

 

7/27はリクの右目手術記念日でした

病気や手術した日を記念日って言い方もどうかと思う時もあるけど、でもドストライクにそのものの名前をつけておいた方が覚えやすいんだよね。

とは言え、今日記事にする記念日はうっかり忘れていたんだけど(^_^;)

スマホのスケジュールに登録してて、後から見て、( ゚д゚)ハッ! ってなったんだけど。

7/27はリクの右目手術記念日でした。

角膜穿孔で手術をしたのが2021/7/27でした。

手術に至るまでも、ずっとなんとか手術しなくてもよくなりますようにと、目薬を続けてエリカラもつけ続けてリクは頑張っていたんだけど。

結局何度も目がしぼんじゃって、いよいよ手術をすることにしたんだよ。

2022080701
2022080701 posted by (C)すみこ

上の写真、同じ日、2021/7/27の写真だよ。

手術当日、病院に行く前に家で撮ったのが上段の写真で、下段は病院に到着した時の写真。

手術前、ちょっとした衝撃でやっともとに戻ってもすぐにしぼんじゃって、そしてもとに戻ってまたしぼんで、っていうのを繰り返していたんだけど、手術当日もいい感じに目が戻ってきたと思ったら、病院へ向かう途中の車の中でいつの間にかこんな事になっていて。

病院に到着してからびっくりして写真を撮ったんだよ。

先生にも驚かれたなぁ、こんなに症状悪化してるなんて、ってね(-_-)

2022080702
2022080702 posted by (C)すみこ

手術は一泊お泊りで、翌日お迎えに行って、帰ってきた時のリク。

どういう手術をするかは聞いていたけど、実際に終わって帰ってきたリクの目を見て、すごくかわいそうでたまらなかったよ。

リクちゃん頑張ったねぇ。

手術から一年。

2022080703
2022080703 posted by (C)すみこ

今じゃ右目はバッチリだよ(^_-)

あんまり見えてない感じだけど、全く見えてないこともないようなので、よかったよ。

さぁでは、記念日にはうまうまだよ。

2022080704
2022080704 posted by (C)すみこ

桜田馬肉雑炊。

ホントは丸っとあげたいところだけど、近頃じゃリクもちょいと消化能力が落ちているっぽいので、小分けに分割していつものご飯に混ぜてから食べさせました。

ケチくさく四分割したから、一回分ちょびっとだねぇ。

2022080705
2022080705 posted by (C)すみこ

ドライフードも小粒をあげてはいるんだけど、がっついて食べてしばらくしたら丸って吐いてしまうことがあるので、結局フードミルでちょっと砕いてからあげるようにしてるんだよ。

老化ってホント、色々と以前の通りにはいかなくなるねぇ。

さぁさぁ、召し上がれ~。

2022080706
2022080706 posted by (C)すみこ

がつがつ食べてくれたよ(^-^)

リクちゃん、これからも、目を大事にしようね。

 

寒くて暑い?

リクがベッドをホリホリして、せっかく敷いてあげたタオルケットをくしゃくしゃにして、その下で寝てたよ。

2022080501
2022080501 posted by (C)すみこ

冷房入れてるんだけど寒いのかなぁ。

って心配しちゃうんだけど、結局↓

2022080502
2022080502 posted by (C)すみこ

そのうちごろ~んってひんやりボードに伸びて寝ているから、別に寒いわけじゃないのかなぁ。

リクが快適であるのかどうか、判断するの難しいな。

 

美味しいいろいろ

今日は美味しいのいろいろ特集。

人間のです。

どうしても、食べ物の写真も撮っちゃうんだよね~(^_^;)

2022080301
2022080301 posted by (C)すみこ

パキシェル。

中身は普通にただのパキシェルなんだけど、パッケージが進撃の巨人だったので買ってきてしまった。

進撃の巨人って真面目に重いストーリーではあるんだけど、コラボ商品って結構ギャグ寄りだよね。

2022080302
2022080302 posted by (C)すみこ

マクドナルドの辛ダブチ、赤いガーリックてりやき、ニュータイプ白いトリチ。

もう販売終わっちゃったけど、TVでCM見た時に絶対食べたいって思ってたので、終わる前に食べてみたよ~。

白いトリチがものすごい好みで美味しかったです。

2022080303
2022080303 posted by (C)すみこ

ひやしあめ。

いろんなひやしあめ売ってるの見かけるけど、たまにふと飲みたくなって買っちゃうんだよ。

小さい頃によく飲んだなぁっていう懐かしいドリンク。

2022080304
2022080304 posted by (C)すみこ

モンスター。

エナジードリンクなので、眠気覚ましや疲労回復に効く、らしいです。

別にそういうのを期待して買ったわけではなく、単純に飲んでみたかっただけ。

普通に美味しかったです。

2022080305
2022080305 posted by (C)すみこ

フルーツサンドイッチ。

フルーツのサンドイッチは当たり前に見かけるんだけど、横に並んでいたのが焼き芋のサンドイッチだったので、珍しいなと思って思わず買ってしまった。

焼き芋サンドイッチおいしかったけど、焼き芋は焼き芋として食べるのがいいかも、って思ってしまった(^_^;)

2022080306
2022080306 posted by (C)すみこ

スシローのフルーツインティーパフェ。

リプトンとのコラボスイーツで、白桃とマンゴーなどのフルーツが味わえるパフェ。

美味しかったです。

スシローは寿司を食べに行くんだけど、ついついデザートも頼んじゃうんだよ。

2022080307
2022080307 posted by (C)すみこ

スシローのマーメイドパフェ~ハワイアンブルー味~。

またまたスシローのスイーツ。

普通に美味しくてざくざく食べたんだけど、貝殻の形のあるじゃないですか、それモナカなんだけど、「モナカにシャーベットを乗せてパクッと食べるのがオススメ」ってあった。

私はモナカだけ食べちゃって、味ないなぁ~、なんて思ってたわ(^_^;)

2022080308
2022080308 posted by (C)すみこ

スシローのえび天マウンテン。

山盛りのえび天がすごいよね、思わず頼んじゃったよ。

なんだかんだでスシローにはちょくちょく行ってるなぁ。

以上、食べ物特集でした。

 

ひんやりブランケット

ひんやりブランケット欲しいな~、っていろいろ見てたら、ムーミンの可愛いの見つけた♪

2022080101
2022080101 posted by (C)すみこ

ニョロニョロ。

普通にムーミンやスナフキンのもあったんだけど、このニョロニョロが気に入ってしまって、結局ポチっとしてしまった。

2022080102
2022080102 posted by (C)すみこ

リクちゃんどうかな、肌触り気に入ってくれるかな?

リクの冬用のブランケットはいっぱいあるんだけど、夏のがそんなに持ってなくて。

ベッド全体をカバーできる大きめの、出来れば可愛い絵柄が欲しいな~って思って、探してたんだよね~。

2022080103
2022080103 posted by (C)すみこ

サイズバッチリ。

さぁさぁ、リクちゃん、寝てくれていいよ~。

2022080104
2022080104 posted by (C)すみこ

なんか、暗いとちょっと可愛いというよりホラーっぽいな・・・

真ん中の上の方に丸いのあるのは、リクの宝探しゲーム中のドライフード一粒が転がっています。

くんくん探し中のふとしたワンシーンではあるんだけど、なんかニョロニョロと見つめあっているというか、見られているのに気づいて様子をうかがっているようにも見えるというか。

敷いてみたらあんまり可愛くなかったかなぁ~(^_^;)

 

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »