フォト

いくつになったの?

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 淡路島に行ってきました ~淡路島国営明石海峡公園~ 前編 | トップページ | 淡路島に行ってきました ~淡路クラフトサーカス~ »

淡路島に行ってきました ~淡路島国営明石海峡公園~ 後編

今日は前回に引き続き、淡路島に河津桜を見に行った時のお話。

3月に河津桜を見に淡路島国営明石海峡公園に行ってきたんだけど、行った日はまだ河津桜がほとんど咲いてなかったんだなぁ(^_^;)

まぁ、まだ咲いてないってわかった上で行ってきたわけなんですけどね。

河津桜の丘の奥に、梅が咲いているエリアがあるので行ってみた。

2023051501
2023051501 posted by (C)すみこ

2023051502
2023051502 posted by (C)すみこ

2023051503
2023051503 posted by (C)すみこ

ピンクは結構咲いてたよ。

2023051504
2023051504 posted by (C)すみこ

2023051505
2023051505 posted by (C)すみこ

2023051506
2023051506 posted by (C)すみこ

白はまだツボミの状態のが多くて、咲いているのは少なかったなぁ。

2023051507
2023051507 posted by (C)すみこ

2023051508
2023051508 posted by (C)すみこ

2023051509
2023051509 posted by (C)すみこ

赤もまだ咲き切ってない感じだったけど、赤色だと鮮やかだからツボミの状態でも綺麗に見えるな。

2023051510
2023051510 posted by (C)すみこ

せっかくなので、河津桜の丘にてパチリ。

2023051511
2023051511 posted by (C)すみこ

まだまだツボミばっかりだったけど、せっかく行ったからにはいっぱい撮らなくちゃね。

2023051512
2023051512 posted by (C)すみこ

いい感じに咲いている河津桜もあったんだよ。

同じ場所なのに咲いてるのと咲いてないのと、不思議だなぁ。

2023051513
2023051513 posted by (C)すみこ

リクとミモザ。

2023051514
2023051514 posted by (C)すみこ

リクと風車。

お花がない時はこの風車をお花に見立てて植えてあるエリアがあって、時期が来たらこの風車は抜かれてお花が植えられるようです。

2023051515
2023051515 posted by (C)すみこ

これだけ見たら何の模様か分からないと思うけど、実は花火鳥の尻尾の部分なんですよ。

2023051516
2023051516 posted by (C)すみこ

リクと花火鳥。

ちょっとリク、遠くて小さすぎた(^_^;)

2023151517
2023151517 posted by (C)すみこ

キリリとした花火鳥と一緒に。

さぁでは、次に向かうとしましょうかね。

続く。

 

« 淡路島に行ってきました ~淡路島国営明石海峡公園~ 前編 | トップページ | 淡路島に行ってきました ~淡路クラフトサーカス~ »

コメント

赤、白、ピンク、一度に見られるなんて、いい所だね。
不死鳥の尻尾があったんだね。
大きくてインパクトあるね。
リクちゃん前足フサフサだ!
可愛い!!

桜もいいけど梅の花もきれいだね。
それに梅の花の香、私は好きだよ。
ミモザの黄色もいいね。
春はいろんな色があってウキウキするよね。
花火鳥と一緒のリクくん、恒例だもん写真を撮らないとね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 淡路島に行ってきました ~淡路島国営明石海峡公園~ 前編 | トップページ | 淡路島に行ってきました ~淡路クラフトサーカス~ »