フォト

いくつになったの?

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪
無料ブログはココログ

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

お世話になりました

今日でいよいよ2024年も終わってしまいますね。

振り返るとホントに時はジェットスピードだなぁ~。

もう一年が終わってしまうなんてなんだか不思議な感じ。

リクがちゃんと今年も元気で過ごせたことに感謝だよ。

2024123001
2024123001 posted by (C)すみこ

玄関に飾っているフェルトリクとお人形たち。

一応紫外線カットのフィギュアケースに入れて飾ってます。

2024123002
2024123002 posted by (C)すみこ

リクは寝てばっかりになったけど、ちゃんとご飯の時間は起きてくるし(たまに起きてこないから起こすけど)、トイレも行こうとするし(たどり着けなかったりするけど)、ホントに偉いよ。

のんびりペースでいいから、まったりゆくり過ごしていこうね。

 

皆様、今年もお世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

メリークリスマス♪

メリークリスマス♪

今日は皆さん楽しいクリスマスをお過ごしですか?

この記事は予約投稿なので記事にしている時はクリスマス当日じゃないんだけどさ、リクは美味しいクリスマスを過ごす予定です。

実は今年は奮発して、リクにクリスマスケーキとディナーのセットを買ったんだよ。

2024122501
2024122501 posted by (C)すみこ

ブッシュドノエル。

こうして見ただけだと、特にワンコ用だって思わないクオリティだよね。

2024122502
2024122502 posted by (C)すみこ

リクちゃん、メリークリスマス♪

今年は平日がクリスマスなので、その前の休日にクリスマスケーキ食べたよ。

美味しそうだねぇ~。

2024122503
2024122503 posted by (C)すみこ

1回分を切り分けて、いざ実食!

せっかくなのでクリスマスケープ着せてみたよ。

2024122504
2024122504 posted by (C)すみこ

ガツガツ食べてくれた!

私からしたらそんなに匂いはしなかったんだけど、リクはケーキを出した頃からふんふん匂いを嗅いではウロウロしていたので、絶対に食べてくれると思ったけど、ホントにガツガツ食べてくれて嬉しかったよ。

リクちゃん、美味しいが楽しいよね。

ブッシュドノエルは半分を4回分に分けてリクは二日間ケーキを食べました。

すごいテンションアゲアゲで食べてくれたし、心配していたお腹の調子を崩すこともなくて、ホントによい時間を過ごせたよ。

ちなみに残りのケーキは私が食べました(^_^;)

そのままだと4日続けてケーキになっちゃうし、冷凍して置いておくって事も可能だったけど、風味が落ちちゃいそうだったのでね。

味は素材の味のみで私にとっては物足りなかったんだけど、それでもリクの大喜びで食べている様子からは、ワンコにはとっても美味しかったんだろうなぁ。

2024122505
2024122505 posted by (C)すみこ

今回はケーキのブッシュドノエルとディナーの御馳走フレンチっていうののセットを買ったので、今回はケーキの実食風景だけ。

ディナーの様子はまた後日お届けしようと思います。

2024122506
2024122506 posted by (C)すみこ

リクへのクリスマスプレゼント。

サンタさんのおもちゃ、齧って遊ぶ用だけど、当然リクは見向きもしませんでした(^_^;)

まぁ、可愛いから飾っておくからいいけどね。

2024122507
2024122507 posted by (C)すみこ

こちらは私のために買った缶。

ダックス柄が可愛くてひとめぼれ、私へのクリスマスプレゼント。

2024122508
2024122508 posted by (C)すみこ

こちらは人間用のケーキなんだけど、リクと一緒に記念撮影。

思わずリクと同じように休日に食べ始めちゃったので、クリスマス当日にはなくなってるだろうなぁ(^_^;)

リクちゃん、楽しいクリスマス、一緒に過ごせて嬉しいよ。

これからものんびりまったり過ごそうね。

 

保護色

今日はリクの寝姿特集。

2024121901
2024121901 posted by (C)すみこ

リクはどうしてるかなぁ~って見た時に、ベッドに寝ているリクが敷物と一体化していて、一瞬いないのかと思っちゃった。

すごい保護色になってるね。

2024121902
2024121902 posted by (C)すみこ

こちらはフリースに巻かれて鼻先しか見えてなかった。

上の茶色の部分にいたのに、ごろんごろんしている間にこんな風になっちゃったんだよ。

けっこう寝相悪いね。

2024121903
2024121903 posted by (C)すみこ

お日様が当たると、すごく暖かそう。

気持ちよさそうに寝てるね~。

2024121904
2024121904 posted by (C)すみこ

この姿を見た時、ちょっと縁起でもない言い方だけど、死んでるのかと思ったの。

慌てて息してるか確認しちゃった。

今はヘソ天で寝ることがなくなったから、何かあったのかと思っちゃったんだよ。

ベッドとワイヤーネットの隙間にまた落ちたのかと思ったけど、そうじゃなかったので、普通にごろんとしたらワイヤーネットに当たってこういう格好になっちゃったんだろうなぁ。

リクはいつもいろんな寝姿を見せてくれるけど、ドキッとするような恰好はやめてね(^_^;)

以上、寝姿特集でした。

 

セールに踊らされたお買い物

ちょっと前にAmazonのブラックフライデーのセールしてたんだけど。

なんか、youtube見てたら紹介されてて、つられて買っちゃったのがあるんだよねぇ。

2024121601
2024121601 posted by (C)すみこ

USBケーブル。

シリコン製のケーブルで、硬くなくて柔らかいから絡まらなくて取り扱いがしやすいって言われていて、ちょうどセールでお得になっていて。

で、モバイルバッテリーとスマホをつないで出先で充電するのにケーブルが柔らかいと便利かも、って思って買ったんだけど、これ、どちらもUSB-Cになってて、試しにモバイルバッテリーのUSB-Cとスマホを繋いでみたけど、充電できんかった(^_^;)

モバイルバッテリーのUSB-Cはバッテリーが充電する用でIN用途のようで、スマホなどにOUT出来ないっぽい。

よく見て買いましょう、だねぇ ┐(´д`)┌ヤレヤレ

ケーブルはホントに柔らかくて、変に抵抗されないのですごい扱いやすいです。

2024121602
2024121602 posted by (C)すみこ

こちらもUSBケーブル。

こちらはUSB-CとUSB-Aで、上のとは違ってケーブルが丈夫なのでオススメっていうのをyoutubeで見てなるほどって思って買いました。

ちなみに2本入りで、やっぱりセールになっていたのでついついね。

そんなにケーブルだらけでどうするの?っていうのを思ったりもするけどね・・・

こちらは無事に活用出来ております。

2024121603
2024121603 posted by (C)すみこ

これは電源タップなんだけど、難聴になってからPCスピーカーっていうのを買ったんだけど。

PCスピーカーの給電がUSBで、パソコンの前面にさしていたんだけど邪魔だったので、電源タップにUSBさせるようになっているのになっているのがあったので買ってみた。

ちょっとコードすっきりした。

でも、イヤホンコードが結局パソコンの前面にささっているので、完全にすっきりとはいかなかった。

モニタのイヤホンの方にさして使ったら配線すっきり、って思ったのに、モニタの方の音が音量が出なくて、滅茶苦茶ボリューム上げてもPCスピーカーから聞こえてくる音が聞き取りにくくて。

恐らく音域の問題ではあるんだろうけど、何事もうまくいかないものですね。

ちなみに、難聴の件では皆様に大変ご心配をおかけいたしました。

コメント、本当にありがとうございました <(_ _)>

お陰様で現在は聴力的には元に戻ってきている状態です。

頭鳴りと耳鳴りは残っていて微妙ではあるんだけど、ひどい時は耳鳴りがひどくて音が聞き取れないっていう事もあったけど、最近は控えめな耳鳴りになってきました。

音が変に割れたり震えて聞こえていたのも治ってきて、自分が難聴だったことを一瞬忘れる感じ。

ここまで回復してきて一安心です。

耳は大事にしようと改めて感じているところです。

 

美味しい食べ物いろいろ

今日は撮りためた美味しい食べ物シリーズです。

何か食べるたびにリクと一緒に撮っておこうと思っているので、いろいろ溜まっちゃうんだなぁ。

溜めすぎて、どういう時のだったか記憶も薄れがち・・・

2024121301
2024121301 posted by (C)すみこ

淡路島に行った時に買って来たお土産だね。

〇〇ポテトチップスっていう系統一杯あるよね、見たらつい買っちゃうんだけど。

でも、普通の塩味がめっちゃ美味しい、って思うよ(^_^;)

2024121302
2024121302 posted by (C)すみこ

左下のはUSJで買ったスヌーピーの鶏だしフォー。

USJに行った日がスヌーピーの誕生日だったので、ちょっぴしお祝い気分でスヌーピーの何かが欲しいと思った買ったのでした。

2024121303
2024121303 posted by (C)すみこ

左上のは、キットカットの詰め合わせBOXみたいなのをAmazonで見つけてしまって、買っちゃったんだけど。

まだ暑い日だったので、到着した時にはちょっぴしふにゃふにゃになっていた(^_^;)

2024121304
2024121304 posted by (C)すみこ

下二つは、ローソンスイーツ。

TV番組で見て、あまりにも美味しそうだったのでローソンに買いに行っちゃった。

どちらも美味しかったけど、ゴディバのショコラクレープの方が美味しかったよ。

左上の鶏だしフォー、USJで買って来たのを実食した時に撮ってるんだけど、どうせならまとめる時に箱と撮っているのと並べてまとめたらよかったなぁ。

2024121305
2024121305 posted by (C)すみこ

右上はスシローの馬刺し食べ比べセット。

馬刺し好きだなー、でも普通売ってないよね、気軽に食べたいなぁ。

2024121306
2024121306 posted by (C)すみこ

右下の杏仁豆腐、すごいボリュームたっぷりの大きさでさ、一度で食べ切れなかった・・・

2024121307
2024121307 posted by (C)すみこ

左上、リク大好きベビーカステラ。

いつもはデルモ報酬ないんだけど、ベビーカステラの時はちゃんとお裾分けあげてます(^_-)

2024121308
2024121308 posted by (C)すみこ

下の写真は、神戸魔法の壺プリン。

すっごい美味しいらしい、っていうので買ってみたんだけど、美味しかったけどめちゃうまーって思わなかった(^_^;)

取り敢えず壺はなんだか可愛いから置いてあるんだけど、何に使うかなぁって感じ。

2024121309
2024121309 posted by (C)すみこ

左上は、ユーチューバーの人がすすめていたので、探して買って来たずんだ味のスーパーカップなんだけど、美味しかった~。

youtubeで食レポ見たらだめだよね、自分も食べたくなるねぇ。

2024121310
2024121310 posted by (C)すみこ

左側は熊本土産のくまもんの絵柄の入った陣太鼓とこっぱもち。

くまもん可愛いなぁ~。

たくさん溜め込んでたなぁ、実はまだあるから、その内ネタがなくなったら使おうと思ってます。

 

ドラクエコラボフードをゲットだぜ♪

今日の話は、ローソン100でドラゴンクエストⅢのコラボキャンペーンをしていた時に、ゲットしたコラボフードについて。

ちなみにキャンペーンは現在は終了しております。

2024121001
2024121001 posted by (C)すみこ

左から、戦士の唐揚げおにぎり(にんにく醤油だれ)、僧侶の梅しそごはんおにぎり、勇者のカレーピラフおにぎり、魔法使いの辛口肉みそおにぎり。

ドラクエの絵柄になっているだけですごく魅力的に見えてしまう不思議。

2024121002
2024121002 posted by (C)すみこ

左から、スライムベスむしパンちょこ香るカスタードクリーム入り、メタルスライムむしパンくろごま香る豆乳あじ、スライムむしパンバター香るミルクあじ、ロトのパン~チョコクリーム入り~。

スライムのむしパンは前もあったけど、ロトの紋章の入ったパンは初めて。

ロトの紋章格好いいな。

こういうコラボフードは楽しいので、またあるといいなぁ。

 

突発性難聴になりました

先月の話なんだけど、なんと突発性難聴になって、左耳が聞こえなくなってしまいました。

朝起きたら左耳が何も聞こえないって衝撃だったよ。

前兆はあったんですよ。

頭のなかでキーって音が鳴っているのがずっと続いていたり、耳鳴りがあったり。

頭がこもったような感じで耳が聞こえにくいとか、人の大きい声とかがザリザリに割れて声として聞こえなかったり、耳に突き刺さる感じがしたり。

頭がぐら~って目が回る感じがすることも増えて。

内科には通っているんだけど、先生にはいつも耳鼻科に行くように言われてて。

でも、耳鼻科に行ってなかったんです。

頭の中で音が鳴ってるのってもうずいぶん前からだし、耳鳴りもそんなに深刻に考えてなくて。

めまいも昔からメニエール病で回っちゃうこともあったし、忙しかったからちょっとふらってしてるのかなぁとか。

あ、なんか変、って思ったのが、朝からずっと頭がこもった感じで耳が聞こえにくくてふらふらしている日があって、その日はちょうど休みの日だったから横になって寝て過ごしたんだけど。

ただ振り返ったら、バカだなーって思ったのが、寝ながらずっとイヤホンで音楽聴いてた。

耳の調子が悪い時にそんなことしちゃだめだよね、って後から思ったよ・・・

で、その翌日、朝起きたら聞こえなくなってました、で、慌てて耳鼻科に駆け込みました。

ちなみに突発性難聴になってから一か月は過ぎたけど、お陰様で聴力は元に戻りました。

でも、頭鳴りや耳鳴りは治らないし、左耳は音がわんわん響くように聞こえる事もあって、調子はよくないです。

でも聞こえなかった時に比べたら本当に聞こえるのがとてもありがたいって思ってます。

難聴になった原因って何かはわからないんだけど、耳鼻科の先生にも、高血圧だったり、慢性鼻炎だったり、メニエールのせいかもしれないし、ストレスかもしれない、って感じで言われました。

突発性難聴になったらとにかく直ぐに耳鼻科に行くべきだそうで、48時間以内に治療を開始した方が聴力がもとに戻りやすいそうです。

突発性難聴で検索したら色々出てくるから、耳の調子がよくないかもって心配がある人は、先に調べて置いた方がいいかも。

ちなみに私は投薬治療でした。

で、こんなの買いました↓

2024120701
2024120701 posted by (C)すみこ

PCスピーカー。

パソコン買う時にスピーカーは買わなかったんだよね、基本的にイヤホンずっとして音を聞いてる生活だったから。

でも難聴になってから、怖くてイヤホン使えなくなっちゃって。

モニターにスピーカーついてるけど音は悪いし、しかも背面についてるから音量を上げないと自分は聞こえないので、はっきり言って自分の部屋の外にも音がガンガン漏れてうるさいって感じだった(^_^;)

なので、PCスピーカーを買って、モニタの手前にこのスピーカーを置いて聞くようにしてます。

そんなに高価な質のいいのを買ったわけじゃないのでそれほど音質はよくないけど、普通にゲームしたりyoutube見たりするのに重宝してます。

皆さんも耳は労わってあげて下さいね。

おまけのリク写真。

2024120702
2024120702 posted by (C)すみこ

リクはすっかり耳が聞こえない感じだけど、それはそれで静かでいいかななんて思ってた。

でも自分が片耳聞こえなくなって、周りの音の聞こえ方とかすごく分かりにくくて不便で。

目も見えないし耳も聞こえないし、足もちゃんと歩けなくてよたよただし、ってリクの事を思ったら、すごく可哀そうに感じちゃって。

なんでも年だから仕方ないなんて思って安易な考え方をしていた自分がバカだったと、すっごい反省してます。

2024120703
2024120703 posted by (C)すみこ

リク、生活不便だよね。

それでも一生懸命過ごしてくれてありがとうね。

 

お薬増えたね

リクのお薬が増えてしまいました。

2024120401
2024120401 posted by (C)すみこ

チラーヂンS。

秋の健康診断で、血液検査で甲状腺ホルモン異常が出ていたので、再検査をしたらホルモン数値がすっごい低くて。

いったんこのお薬を朝晩一錠飲み始めたんだけど。

2024120402
2024120402 posted by (C)すみこ

なんだかものすごい水を飲むようになった。

今まで水を飲みに行くことなかったのになぁ、でも飲むなら別にいいかな、とか思ってたんだけど。

2024120403
2024120403 posted by (C)すみこ

あと、薬を飲む前は寝てばかりでほとんど動くことがなかったんだけど、自分で歩いてウロウロするようになって。

動かなかったのは今までは体がしんどかったのかな、とか思ったり。

飲み始めて一か月後に再度血液検査をしてきました。

ホルモン値についてはおかげで正常になっていたんだけど。

ただ、薬のせいで体が無理やり元気にさせられていて活発に活動しているのかもしれないとのことで、お薬を少し減らすことに。

動き回っているから元気になってよかったというより、薬のせいで無理やり活発になってたんだったら、リクもしんどかっただろうな。

あんまりわかってなくてごめんね、リク。

お薬は朝晩一錠だったけど、半錠ずつに変更。

2024120404
2024120404 posted by (C)すみこ

ピルカッター買ったよ。

私はいつも半錠の時など病院でカット代を払ってカットして処方してもらってたんだけど、お薬もらって帰ってきたらカットされてなくて。

最近はみなさん自分でカットされてますよ、っていうのは先生に聞いてはいたんだけど。

まぁ、カット代もワンカットごとに加算されて結構馬鹿にならない金額になっていたので、自分でカットするのも有りだよね。

てゆーかいままでかなりの金額を支払ってきてたので、どうせならもっと早くに自力カットにしたらよかったなぁ。

ピルカッターがあるって実は知らなかったんだよ・・・

2024120405
2024120405 posted by (C)すみこ

Amazonでポチって直ぐに届いたので、無事カット。

ただ、ちょっとカットの時に割れて粉が出ちゃうんだよねぇ。

ピルカッターも種類がいっぱいあったので、他のだとまた違う切れ味だったかもしれないけど。

2024120406
2024120406 posted by (C)すみこ

お水は以前に比べたら飲む量が減ったなぁ、やっぱり体が元気になり過ぎていたせいでいっぱい飲んでたのかな?

ただね、実はちょっと腎臓の数値が若干悪くなってて、でもお薬を飲むほどではなくて。

年は年なりに色々と悪くなっちゃうね。

リクちゃん、お薬頑張って飲もうね。

 

12月になりましたね

12月になってしまいましたね。

今年もあと一か月しかないなんてなんだか信じられないよ。

昔よく言ってた、時はジェットスピードっていうのを、すっごい実感してるよ。

そんな時間の流れにしんみりしている時に、素敵な贈り物が届きました♪

2024120101
2024120101 posted by (C)すみこ

おーぺいこ様からです。

おーぺいこ様、お忙しい中本当にありがとうございます、お気持ちとても嬉しいです。

2024120102
2024120102 posted by (C)すみこ

たくさんいただきました♪

2024120103
2024120103 posted by (C)すみこ

お茶に、お茶請けにあいそうなお菓子に、きんつばもいただきました。

ほたるちゃんの食べていた缶詰とちゅーる、それに、ほたるちゃんの使っていたおむつもいただきました。

下に敷いているのもいただいた暖かいひざ掛けです。

2024120104
2024120104 posted by (C)すみこ

人間の赤ちゃん用のおむつを、こんな風に尻尾を通す穴を開けてちゃんとテープ止めしたら、ワンコが使う用に出来るんだなぁ。

すごいです!

2024120105
2024120105 posted by (C)すみこ

つけてみた。

尻尾を出して可愛く写真撮りたかったのに、こういう感じでおむつをつけるのに慣れていないから、ぎゅーって尻尾を巻いちゃって中に入っちゃったよ(^_^;)

リクは今はおうん様をするぞーってちゃんとサインをくれるからいいんだけど、今後おうん様を自分でコントロール出来なくなったら、このおむつを使ってみようと思います。

おーぺいこ様、ありがとうございました。

2024120106
2024120106 posted by (C)すみこ

ふわふわあったかひざ掛けにくるまって眠っているリクです。

ひざ掛け、すごく暖かくて、リクもとても快適にぬくぬくしながら寝てました。

おーぺいこ様、ありがとうございました。

お気持ちがとても嬉しくて、ほっこりとした気持ちで12月を迎えられました(*^-^*)

 

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »