フォト

いくつになったの?

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

7/10はヘルニア記念日で、7/20はヘルニア退院記念日

7/10はリクのヘルニア記念日でした。

ヘルニア記念日とは、ヘルニアになったけど今は歩いてくれている、それをお祝いするための記念日だよ~。

なんだけど、すっかり忘れてた(^_^;)

2022071901
2022071901 posted by (C)すみこ

2014年7月10日にリクはヘルニアになってしまって入院したんだけど、7月20日には無事退院しました。

7/20はリクのヘルニア退院記念日だよ~。

今年は家族記念日もヘルニア記念日もすっかり忘れていて、リクに美味しい御馳走をあげるのを忘れていたという体たらく(;´Д`)

ごめんねリクちゃん。

ではでは、ヘルニア退院記念日もあわせて、お祝いだよ~。

2022071902
2022071902 posted by (C)すみこ

わんちゃんのヘルシーお惣菜、豆腐と鶏そぼろ煮。

体によさそうな感じ。

リクも年をとってからは胃袋への負担もあるので、一度に一袋全部あげるのは心配だったので、三等分にしてからいつものカリカリご飯に一回分をトッピング。

さぁ、召し上がれ~。

2022071903
2022071903 posted by (C)すみこ

この豆腐、見た感じはホントに豆腐だけど、硬かったのよね~。

で、リクはそれが気に入らなかったのか、口に入れてはペッて吐き出してしまって、結局豆腐は食べませんでした(^_^;)

鶏そぼろ煮の部分は美味しかったのか、ガッツガッツ食べてくれたよ(^_-)

リクちゃん、記念日忘れちゃっててごめんね~。

記念日、忘れないように私はもっとしっかりしなくっちゃ。

 

7/20はリクの退院記念日

本日7月20日は、リクの退院記念日ですヽ(^o^)丿

2014年の7月10日にヘルニアになり、急遽手術入院となってしまい、2014年の7月20日に退院しました~。

帰ってきた日のリク↓

2021072001
2021072001 posted by (C)すみこ

背中の手術跡、いつ見ても痛々しいよ・・・

あと、いつ見ても思うけど、サマーカットしててよかった~~、って。

退院したての時は歩くのもおぼつかなくて、よちよちしてて、もしかしたらもうちゃんと歩けないかも、なんて思ったこともあったなぁ。

リクちゃん、自力でちゃんと歩けるようになってくれて、ホントにありがとうね!

偉いよ~。

ではでは、記念日と言えば御馳走だ。

2021072002
2021072002 posted by (C)すみこ

鶏やげんレトルト。

【鶏1羽にひとつしかない貴重なやげん軟骨を、コラーゲンたっぷりのやわらかいレトルトに仕上げました。犬にとってとても大切なリンとカルシウムのバランスを(リンが過剰にならないように)調整し、不足しがちな亜鉛を配合しました。 フードのトッピングや手作り食にお勧めです】

取り敢えず体にはよさそう、あとスープたっぷりなので、この時期の水分補給にぴったりだと思ったの。

スープたっぷりにいつものドライフードにサプリにお薬を入れて、さぁさぁ、召し上がれ~。

2021072003
2021072003 posted by (C)すみこ

がつがつ食べてくれたよ~。

リクちゃん、これからも記念日のうまうま、いっぱい食べようね。

 

7/10はリクのヘルニア記念日

7/10は、リクのヘルニア記念日です。

ヘルニア記念日とは、ヘルニアになったけどその後回復して今でもちゃんと自分の足で歩いていることを感謝する、っていう記念日ですよ~。

リクがヘルニアになったのは2014/7/10でした。

もう7年前になるんだね。

2021071001
2021071001 posted by (C)すみこ

ヘルニアになった当時、入院していた時のリクの様子。

面会に行っても柵越しに見るだけだったなぁ。

あの頃はそのまま歩けなくなるんじゃ、なんて思ったけど、ちゃんと自分の足で歩いてくれた時はうれしかったなぁ。

リク、頑張ってくれて、いつもありがとうね。

ではでは、記念日と言えば、うまうまだぁ~。

とは言え、私はいつも記事は予約投稿なので、今日の記事で使っているご飯の写真は、実は家族記念日本番に美味しいのをあげた時の写真を使ってます(^_^;)

2021071002
2021071002 posted by (C)すみこ

POCHIの、マンナン・ベジ&ハーブ。

前回紹介したPOCHIのドッグフードセットの内の一品なんだよ。

ドライフードにトッピングするのに最適なレトルトフードがついてて、その内の1つなんです。

上のご飯の写真の右側で、黒っぽい粒がPOCHIのドッグフードのワイルドサーモンで、茶色い粒が消火器サポートになります。

ドライフードに、レトルトフードのマンナン・ベジ&ハーブをトッピングして、お薬入れて、サプリメント入れて、さぁ、召し上がれ~。

2021071003
2021071003 posted by (C)すみこ

一応、食べてくれたよ~。

なぜ「一応」なのかというと、ちょっと食いつきが悪かったです。

このマンナン・ベジ&ハーブは、さらさらのスープというわけじゃなくて、餡かけみたいな感じでトロミがあってですね、どうもリクはその食感が好きでなかったみたい。

かなり食べづらそうに戸惑っていたよ(^_^;)

久々に、食べている途中で食べるのやめる、っていうの見ちゃった。

残ってるよ~、ってちょいちょい形を整えて食べやすいようにしてあげたら、なんとか完食しました。

食べてくれてよかった~。

今日の本番にはもっと喜んでくれそうなの、ちゃんとあげるからね、リク(^_-)-☆

 

12/21はリクのヘルニア記念日でした

12/21はリクのヘルニア記念日でした。

ヘルニア記念日って言うとなんか変に思われそうだけど、この日は、ヘルニアが再発した日ででもちゃんと回復して元気に歩いてくれてるので、それを感謝して記念日って言ってるんだよ(^_-)

ちなみに最初にヘルニアになったのが2014/7/10で、再発したのが2016/12/21でした。

記念日と言えばうまうまだ~、なんだけど、実は今回あげてない(^_^;)

全然わんこ用品の買い物に行かないから、すっかり記念日のことを忘れてて、用意出来なかったんだよぅ。

だがしかし、ストック写真の中にうまうま食べてるのあった♪

ので、その写真使っちゃうよ~。

2020122301
2020122301 posted by (C)すみこ

ターキースープだって。

写真の用意は夏だったので、恐らく水分補給のつもりであげた時の写真かなぁなんて思います。

さぁさぁ、召し上がれ~。

2020122302
2020122302 posted by (C)すみこ

美味しく食べてくれたようです♪

今回はあげれなかったからうまうま食べてないんだけど、食べてる写真あったら記念日っぽいからいいよね、なんて(^_-)

記念日はちゃんと記事にしたかったんだよ~。

何か用意出来たらその時にうまうまあげるからね。

リク、これからも元気で歩いて行こうね。

 

7/20はリクのヘルニア退院記念日です

今日、7/20はリクのヘルニア退院記念日です♪

2014/7/10にヘルニアで入院手術となり、7/20に無事退院となりました。

もう6年も前なんだねぇ。

2020072001
2020072001 posted by (C)すみこ

毎年同じ写真を使ってる気がするんだけど、退院した日のリク。

パソコンの下スペースに、リクの安静スペースを作って、そこで過ごしてもらうことにしたんだったなぁ。

で・・・

2020072002
2020072002 posted by (C)すみこ

これ、退院したその日なんだけど、超ヘソ天。

ホント、リクはヘソ天、昔から好きだねぇ。

元気に回復してくれてありがとうね(^_^)

というわけで、記念日はご馳走だ、っていきたい所なんだけど、今日はリクの普通のご飯の紹介。

2020072003
2020072003 posted by (C)すみこ

ご飯くれくれ魔犬で大変だと病院で相談した時に、写真下の「満腹感サポート」っていうドライフードをすすめられて、今はそれをあげてます。

写真上のはウェットフードなんだけど、ちょっと試しに買ってみたんだよ、カリカリよりも喜んでくれるかなぁって。

いつもあげるわけじゃなくて、普段はカリカリだけなんだけど、たまにウェットをトッピングしてあげるって感じで。

2020072004
2020072004 posted by (C)すみこ

カリカリよりもウェットの方が匂いがして、リクもそわそわ。

さぁさぁ、召し上がれ~。

2020072005
2020072005 posted by (C)すみこ

ガッツリ!

昔はこういうの全然食べなかったんだけど、今はもりもり食べてくれるから、ホントに楽になったなぁ。

ちなみに、ご飯くれくれ攻撃は、やっぱりおさまりません(^_^;)

ものすっごい食欲というか、食べたの忘れてる? って心配になるぐらい、食欲がすごいです。

要求吠えも増えて来たし、ご飯たべてくれるの嬉しいけど、ちょっと大変だったりします(^_^;)

 

7/10はリクのヘルニア記念日でした

7/10は、リクのヘルニア記念日でした。

ヘルニア記念日とは、ヘルニアになったけどその後回復して、今でもちゃんと自分の足で歩いていることを感謝する、っていう記念日です。

2020071201
2020071201 posted by (C)すみこ

リクが初めてヘルニアになったのは2014/7/10。

上の写真はその日のヘルニア手術後の様子です。

ちょうどサマーカットしてつるつるにした後だったんだよね、まさかその後でヘルニアになって、手術のために背中バリカンカットされることになるなんてね。

やっててよかったサマーカット、て思ったよ。

様子がおかしくて病院につれていって、まさかそのまま即入院手術になるなんて思いもしなかったなぁ。

リクちゃん、元気に回復してくれてありがとうね。

さぁさぁ、記念日のうまうまだぁ~。

2020071202
2020071202 posted by (C)すみこ

馬肉ミンチ、っていうレトルトご飯かってみた。

いつものカリカリにトッピング。

さぁ、召し上がれ♪

2020071203
2020071203 posted by (C)すみこ

ガッツリ! って感じで食べてくれたよ。

手術した時はこのまま歩けなくなるのかな、なんて思ったんだけど、面会に行ったら、リクは自力でよろよろ立ち上がってくれて、すごく嬉しかったよ。

その後もよたよたではあるけで自分から歩き出してくれたもんなぁ。

リクちゃん、いつも自分で何でも出来るようになってくれて、ありがとうね~。

後ろ足の力は弱くなったけど、まだまだガンガン自分の足で歩こうね(^_-)

 

12/21はリクのヘルニア記念日でした

12/21は、リクのヘルニア記念日でした~。

正確に言うなら、再発記念日なんだけど。

記念日と言っても、ヘルニアになったことを喜ぶ記念日じゃなくて、ヘルニアになったり再発したけど今自分の足でちゃんと歩けているということに感謝するっていう記念日だよ~。

ちなみにですね、2014/7/10に最初にヘルニアになって、再発したのが2016/12/21でした。(ブログのお陰でいい記録になってます)

後ろ足の力は弱いんだけど、今でも自力で歩いて走っているリクに感謝!

ではでは、記念日と言えばうまうまだ~。

2019122201
2019122201 posted by (C)すみこ

うまうまの気配を察知して待ちきれない様子のリク。

クリスマスも近いので、クリスマスニット着せたよ~。

可愛い~~。

2019122202
2019122202 posted by (C)すみこ

今回のは「馬肉団子」です。

シンプルにごろっと団子になってて、見た目の派手さはないけどリクが喜んでくれそうな感じだわ~。

右上のリクは、写真を撮ってたら回り込んできて催促してきてたリクなのでした(^_^;)

2019122203
2019122203 posted by (C)すみこ

そのままだと大きいのでざっくり割って、サプリを乗せて、さぁ、召し上がれ~。

2019122204
2019122204 posted by (C)すみこ

いつものごとく、すっごい真剣な目で集中して食べてくれたよ(^_^)v

で、記事にしてる時に気付いたけど、食べてる時の顔アップの写真をちゃんと準備してたのに、なかった(^_^;)

多分名前つける時に同じ名前にして上書きされちゃったんだろうなぁ、って思う。

2019122205
2019122205 posted by (C)すみこ

綺麗に完食!

リク、これからも元気に自分の足で歩いて行こうね。

 

リクのヘルニア退院記念日

今日はリクのヘルニア退院記念日です。

なんでも記念日にしちゃうよ~。

ヘルニアになったのが7/10でその日に直ぐに入院となり、退院したのが7/20でした。

ずっとリクがいない日々は本当に寂しかったなぁ。

2014/7/20の退院した日のリク↓

2019072001
2019072001 posted by (C)すみこ

つるつるサマーカットが可愛い~。

今年はしてないだけに余計に可愛く見えて仕方が無いよ。

こうして見たら普通なんだけど・・・

2019072002
2019072002 posted by (C)すみこ

背中はこんな感じでした。

サマカした後にヘルニアになって手術となったので、毛が少なくてちょうど良かった感じ。

手術跡が痛々しくて、辛いんじゃないかなとかすっごく心配だったんだけどさ。

2019072003
2019072003 posted by (C)すみこ

これ、退院した日の写真ですよ。

ふっつーーーにヘソ天して寝てたリクなのでした。

すごいねぇ。

リクちゃん、辛い入院の日々も乗り越えて、元気に歩いてくれてありがとう~。

今日はうまうまあげるからね♪

 

リクのヘルニア記念日

今日7/10は、リクのヘルニア記念日です。

ヘルニア記念日とは、ヘルニアになったけどちゃんと回復して今も自分の足で歩けている事を喜ぶ為の記念日なので~す。

2014年の7/10にヘルニアになって、病院に行ったらそのまま手術になって入院したなぁ。

2019071001
2019071001 posted by (C)すみこ

手術後に面会に行った時の写真です。

この時はもしかしたらこのまま歩けなくなるのかも、なんて思ったんだよ。

でもリクは頑張って自分の足で歩いてくれるようになって、嬉しかった~。

ちょっと右後ろ足は弱いけど、テケテケ自分で歩いてるよ。

頑張って歩いてくれてありがとうね、リク。

ではではそんなリクに感謝の気持ちを込めて、記念日のうまうまだぁ~。

2019071002
2019071002 posted by (C)すみこ

ラム肉のポトフ。

いつも同じお店で冷凍総菜買うから、だいたい同じのになっちゃうんだけど(^_^;)

リクが喜んで食べてくれるって分かっているから安定的ではあるんだけど、目新しさには欠けるね~。

2019071003
2019071003 posted by (C)すみこ

めっちゃがっついて食べてくれました。

が。

2019071004
2019071004 posted by (C)すみこ

混ぜたサプリ、うまく残しちゃった・・・

この後粉ミルクをまぶしたらぺろって食べたんだけどさ、こういうのを、ペッ、って出すのってホントに上手にするよね。

記事を予約投稿する為に記念日前に美味しいのをあげるんだけど、結局記念日にも美味しいのをあげるから、リク的には意味は分からないけどなんか美味しいのいっぱい食べれるな~、って感じになってるかも。

なにはともあれ、リクちゃん、これからも自分の足でいっぱい歩こうね~。

  

リクのヘルニア記念日

今日はリクのヘルニア記念日です。

正確に表現するならヘルニア再発記念日になるんだけど。

ヘルニアになった事を喜ぶ記念日じゃなくて、ヘルニアになったり再発したけど、今自分の足でちゃんと歩いているリクに感謝するという意味での記念日です

大変だった事も記念日にして、楽しく過ごそうね

ちなみに最初にヘルニアになったのは2014年7月10日で、再発したのが2016年12月21日でした。

↓2014年7月10日の写真。

2018122101
2018122101 posted by (C)すみこ

あれから4年かぁ・・・って思うとなんだかしんみりしちゃった。

ではでは、記念日のお祝いだぁ~。

リクの記念日は美味しいのを食べることだ~。

2018122102
2018122102 posted by (C)すみこ

なんだか毎回同じようなのあげてるので代わり映えしないんだけど

ラム肉のポトフだよ。

このシリーズはリクがとても喜んで食べてくれるのでハズレがないから、お祝いに美味しいのをあげようと思ったらどうしてもチョイスしちゃうんだよね。

今回は一個を半分にして、トッピングにちょっぴりドッグフードと野菜を混ぜてあげてみた。

2018122103
2018122103 posted by (C)すみこ

さぁさぁ、召し上がれ~。

2018122104
2018122104 posted by (C)すみこ

目がきらきらで食い付き抜群

リクには何の日か分からないけど美味しいのが出てくるから嬉しいよね

2018122105
2018122105 posted by (C)すみこ

ちなみに記事用に前倒しで美味しいのをあげて写真を撮ったので、記念日当日の今日も美味しいのをあげようと思ってます

 

より以前の記事一覧